川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
No Image

2025年市議会報告夏号

2025年8月8日 有一 かきた 0

市議会報告2025年春号

2025年3月31日 有一 かきた 0
No Image

2024年3月市議会一般質問で使用した動画

2024年3月12日 有一 かきた 0

市議会報告2024年新年号

2024年1月11日 有一 かきた 0

動画編集

2023年12月22日 有一 かきた 0

しんぶん赤旗 きょうの潮流を紹介する動画を作ってみ […]

ご報告

2023年5月2日 有一 かきた 0

みなさんこんにちは。  市議選では多くの方々の献身 […]

最低賃金を時給1500円に

2023年4月21日 有一 かきた 0

動画を見る

市内産農産物と連携して学校給食費を引き下げる

2023年4月19日 有一 かきた 0

まだ一般質問を動画公開していない5年前の質問です。 […]

国保税引き上げ 反対討論 ─2022年12月議会─

2023年4月19日 有一 かきた 0

市議会動画を見る

街頭での訴え

2023年4月19日 有一 かきた 0

投稿のページ送り

1 2 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 領収証偽造し裏金化か/林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及/衆院委
  • 建設労働者の労働条件改善に全力/志位議長があいさつ
  • 国民投票ありきを批判/衆院憲法審査会で赤嶺議員
  • 11月16日(日)の記事
  • 国民医療守れ/医師会など43団体総決起

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • GPフィンランド 男子は鍵山優真が3位発進 山本草太は7位
  • 「ゆなすみ」ペア、「もったいないミス」も首位と2.87点差
  • デフリンピック:オーストラリアに圧勝 バスケット女子準決勝へ デフリンピック
  • 公明・斉藤代表、政府の経済対策は「規模ありき」 懸念示す
  • 定数削減、維新が国民民主・玉木氏に協力打診 連携に期待示す

朝日新聞 政治

  • 政府が総額21兆円の経済対策決定 物価高対応が柱、コロナ後で最大
  • 万博で兵庫県に人は来たのか 斎藤知事肝いりの観光政策、今後も継続
  • 維新・高木総務会長、秘書役員の会社に公金支出 9年で2800万円
  • 保育への国補助金に上限方針 「安定的な施策困難」知事会が緊急提言
  • 政府の経済対策、野党の反応は 国民民主・榛葉氏「ベリーグッド」

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東北道で37キロの渋滞 事故も(埼玉新聞)
  • 【速報】圏央道で31キロの渋滞(埼玉新聞)
  • 男女死亡…夫婦だった2人、アパートで倒れた状態 施錠された部屋で 窓を割った警官、遺体を発見 男が女性を刺殺したと特定、その後男も息を引き取る 知人男性が通報 女性は29歳(埼玉新聞)
  • 埼玉で絶景!15万球イルミ、幻想的スノードーム圧巻 1万球も増加、あす22日からスタート キッチンカーなど予定、いつまで輝く(埼玉新聞)
  • 男性死亡…責任者か 会社で火災、一緒に作業していた人「火花が出た」 通行人が黒煙に気付き、知らされた作業員が通報 搬送された男性、病院で息を引き取る(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉残業規制の緩和 働く人を守れるのか
  • <コラム 筆洗>歌手中島みゆきさんの有名な曲『糸』は<縦の糸はあなた 横の…

読売新聞 社説

  • 海賊版サイト 手助けした企業の責任も重い
  • 台湾答弁問題 度が過ぎる中国の対日悪宣伝
  • マイナ保険証 これ以上の混乱は許されない
  • 副首都構想 制度の目的が分かりにくい
  • GDPマイナス 海外リスク丁寧に点検したい

日経新聞 速報

  • シンガポール、25年成長率予想を約4%に上方修正
  • 愛子さま、ラオスで機織り体験「楽しいですね」 22日帰国
  • バレーボールSVリーグ、SAGA久光が10勝目
  • 大分の大規模火災、政府が支援法の適用検討 被災者の生活再建へ
  • 自民党・吉田真次衆院議員、立憲民主党・松下玲子衆院議員が資産訂正

ロイター トップニュース

  • 米国、和平合意迫るためウクライナに圧力 情報・武器削減=関係筋
  • 米FRB、インフレリスクなく「短期的に」利下げ可能=NY連銀総裁
  • 12月米利下げ予想撤回、堅調な雇用統計受け一部機関 「際どい決定に」
  • 台湾、日本産食品の輸入規制を全て撤廃
  • 英政府借入額、4─10月はコロナ禍除き最高 財政赤字拡大
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 領収証偽造し裏金化か/林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及/衆院委
  • 建設労働者の労働条件改善に全力/志位議長があいさつ
  • 国民投票ありきを批判/衆院憲法審査会で赤嶺議員
  • 11月16日(日)の記事
  • 国民医療守れ/医師会など43団体総決起
  • 11月20日(木)の記事
  • 11月18日(火)の記事
  • 補助金・診療報酬支援を/医療機関経営危機で小池氏/参院財金委
  • 原爆詩人・峠三吉日記など寄託 広島平和記念資料館に共産党/田村委員長会見で
  • 自民が安保3文書改定着手/安保法制の廃止必要/田村委員長会見
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 台湾、日本産食品の輸入規制を撤廃 福島原発事故後に5県産を対象
  • 政府が総額21兆円の経済対策決定 物価高対応が柱、コロナ後で最大
  • 宮崎・延岡の住宅で80代夫婦と50代長男が死亡 無理心中含め捜査
  • 生活保護費の再引き下げに「食べないでいるしか」 利用者の憤り
  • 千葉・市原ぞうの国で飼育員が死亡 おりの中で象に踏まれたか
  • 「笹かまアヒージョ」製造業者が自己破産申請へ 仙台駅などに出店
  • イランがIAEAとの協力合意を解消 監視届かぬ状態、長引く可能性
  • 万博で兵庫県に人は来たのか 斎藤知事肝いりの観光政策、今後も継続
  • 大規模火災、知事「強風が大きな原因」 自然災害が条件の支援求める
  • 「もうみんなとおれん」 大火で失った家、地域のつながりに影 大分
RSS 毎日新聞
  • GPフィンランド 男子は鍵山優真が3位発進 山本草太は7位
  • 「ゆなすみ」ペア、「もったいないミス」も首位と2.87点差
  • デフリンピック:オーストラリアに圧勝 バスケット女子準決勝へ デフリンピック
  • 公明・斉藤代表、政府の経済対策は「規模ありき」 懸念示す
  • 定数削減、維新が国民民主・玉木氏に協力打診 連携に期待示す
  • 「核密約」への「重い結果責任」と自責 若泉敬氏の遺書、沖縄へ寄贈
  • 「女性と遊びたかった」 偽造免許証で12歳サバ読みか 67歳逮捕
  • リンクサイド:ゆなすみ、スローサルコウの修正は「ぶっつけの6分間」 GP最終戦
  • インド国産戦闘機がドバイの航空ショーで墜落 パイロットは死亡
  • 一力本因坊「張栩九段、井山王座と並び光栄」 5冠達成振り返り
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes