川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

月: 2024年1月

市議会報告2024年新年号

2024年1月11日 有一 かきた 0

しんぶん赤旗

  • 11月1日(土)の記事
  • 11月3日(月)の記事
  • 11月2日(日)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月5日(水)
  • 11月4日(火)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 「慣れない副業する人が心配」 高市首相、労働時間規制緩和巡り見解
  • 鏡のような水面に映える紅葉 御射鹿池で見ごろ、観光客にぎわう
  • 公明・斉藤代表、衆院定数で比例のみ削減なら「民主主義の破壊」
  • 脅迫や大声でスナックの営業を妨害疑い 山口組系組員ら5人逮捕
  • 中国・李強首相「内需の潜在力を最大限発揮」 国際輸入博で演説

朝日新聞 政治

  • 衆院代表質問、初日の論戦 立憲・野田代表「政治とカネ、けじめは」
  • 防衛、経済、外国人政策…高市首相の保守姿勢が鮮明に 初の国会論戦
  • 献金「受け手」規制は27年1月施行 国民民主・公明の法案概要判明
  • 首相、外国人政策「スピード感」 閣僚会議初会合、来年1月に方向性
  • 秘書の会社への支出禁止 維新・吉村代表、藤田氏の還流疑惑を受け

埼玉新聞 ニュース

  • <少年野球>加茂川ワイルドダックスが初V 上野が2戦連続の本塁打 先発大野は3安打完封/ロヂャースカップ争奪埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会(埼玉新聞)
  • 特攻の記憶…遺品で学ぶ 埼玉・桶川 鹿児島・知覧の特攻平和会館の出張展示 桶川で訓練を経た若者たちが知覧から出撃 家族に宛てた遺書などから心情に思いはせる 交流展は24日まで(埼玉新聞)
  • ホタルに「元気でね」 園児が幼虫を放流 埼玉・所沢の幼稚園の自然観察園(埼玉新聞)
  • さいたまで自動運転バスの実証実験…交通量多い都市部では埼玉県内初 13日まで 試乗する市民の反応も反映 車道を走る自転車、強引に追い越す車…周囲の情報を判断、減速繰り返す場面も 運転手からの声は(埼玉新聞)
  • 犯罪被害者の終わりない苦しみを吐露 19年前の殺人事件で父と兄失った遺族 初めて公の場で心境語る 埼玉・狭山で犯罪被害者等支援の会が公開講座(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>高市首相初論戦 野党と謙虚に向き合え
  • <コラム 筆洗>小林一茶が妻をめとったのは五十の年を超えたころで、相手は親…

読売新聞 社説

  • 山本由伸MVP 頂点に導いたエースの献身
  • 衆院議員定数 削減する根拠が不明確すぎる
  • 人口減少 少子化対策を洗い直したい
  • リニア工費倍増 重なる難題をどう打開するか
  • 新型無人補給船 宇宙での国際協力支える柱に

日経新聞 速報

  • DeNA南場智子会長、「AIは全てのスタートアップにチャンス」
  • トヨタ純利益2.9兆円に上方修正 26年3月期、関税重荷も販売好調
  • JR東日本、顔パス改札の実証実験 「駅ナカ」消費拡大の切り札に
  • 「悪役」引き受けた愛国者、故・チェイニー元米副大統領 対テロ戦に功罪
  • 岡三証券で72歳支店長、女性・シニア活用へ 独立も可能に

ロイター トップニュース

  • 民主3戦全勝、NY市長に34歳左派 トランプ氏2期目初の主要選挙
  • トヨタ、通期業績予想を上方修正 純利益は市場予想下回る
  • イーライリリーとノボ、薬価引き下げと保険適用拡大で米政府と合意へ
  • 中国経済、30年までに23.8兆ドル超に 首相表明
  • カナダ連邦予算案、財政赤字が2倍超に拡大 米関税に対処
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2024年1月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   3月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月1日(土)の記事
  • 11月3日(月)の記事
  • 11月2日(日)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月5日(水)
  • 11月4日(火)の記事
  • 疑惑への回答ない/小池氏、藤田氏開き直り批判
  • 主張/高市首相の経済政策/アベノミクスからの決別こそ
  • 飢饉で腕の周囲が7.5センチ/UNRWA清田保健局長と小池氏懇談
  • “維新は声を聞く気ない”/党大阪府委 定数削減阻止へ署名
  • 国は沖縄含む対話の場を/大東文化大 基地問題でデニー知事講演
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • クマ駆除に向け警察庁幹部が岩手県訪問「ライフルで駆除できるよう」
  • 【更新中】「テロリストのアジトのよう」 捜索した山上被告宅、証言
  • 廃校に不法侵入容疑、高2男女を逮捕 「ホラーが好きで肝試し」供述
  • カンボジアで日本人13人拘束 特殊詐欺の拠点で?警察の捜索で発見
  • 高市首相、労働規制緩和で答弁「心身の健康と従業者の選択を前提に」
  • 「捜査の後押しに」名古屋女性殺害事件、情報提供求めるポスター撤去
  • 日経平均、終値は1284円安の5万0212円 一時2400円下落
  • トヨタ中間決算、2年連続減益 トランプ関税が利益9千億円押し下げ
  • 原発新設に向けて現地調査に着手 関西電力、2030年ごろまで
  • NY市長選、34歳マムダニ氏が当選確実 イスラム教徒で初 米報道
RSS 毎日新聞
  • 「慣れない副業する人が心配」 高市首相、労働時間規制緩和巡り見解
  • 鏡のような水面に映える紅葉 御射鹿池で見ごろ、観光客にぎわう
  • 公明・斉藤代表、衆院定数で比例のみ削減なら「民主主義の破壊」
  • 脅迫や大声でスナックの営業を妨害疑い 山口組系組員ら5人逮捕
  • 中国・李強首相「内需の潜在力を最大限発揮」 国際輸入博で演説
  • 維新・大阪府総支部、政党交付金を充当 藤田氏秘書が代表の会社に
  • シャンパン瓶で殴り暴言…ガールズバーで強制労働疑い 店長ら逮捕
  • 女性をハンマーで殴った疑い、元従業員逮捕 社長とトラブルか 東京
  • 高市首相が新たな財源調達に意欲 教育の拡充、防衛費増額実現へ
  • JR東海監督、先発・柳橋に「強い気持ちを感じた」 日本選手権
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes