川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

月: 2020年9月

新型コロナ検査状況(9/29現在)

2020年9月30日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/29現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/28現在)

2020年9月29日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/28現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/27現在)

2020年9月28日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/27現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/26現在)

2020年9月27日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/26現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/25現在)

2020年9月26日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/25現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/24現在)

2020年9月24日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/24現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/23現在)

2020年9月24日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/23現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/22現在)

2020年9月23日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/22現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/21現在)

2020年9月22日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/21現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/20現在)

2020年9月21日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/20現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

1 2 3 »

しんぶん赤旗

  • 9月10日(水)の記事
  • 9月9日(火)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • メモ帳に「少女140人以上とわいせつ行為」 ラオスで盗撮の容疑者
  • 小林鷹之氏「時限的な減税を」 総裁選出馬会見、世代交代も訴え
  • マツゲンが連覇 「総菜担当」が恩返しの一振り 全日本クラブ選手権
  • 国内初マルミミゾウの赤ちゃん、17日から一般公開 愛称の募集も
  • 乃木坂46の久保史緒里さんが卒業へ 11月に横浜で「卒コン」

朝日新聞 政治

  • 佐賀・玄海町議選、また無投票当選 核のごみ処分場調査巡る論戦なし
  • 「保守」奪い合いの自民総裁選 実力者得た小泉氏、強気の高市氏陣営
  • 神戸市と神戸新聞の連携協定、報道機関の中立性は 市議会でやりとり
  • 維新・藤田共同代表、自公との連立「選択としてはあり得る」
  • 戦後80年、外交で「世界大戦回避を」 小和田・元国際司法裁判所長

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】埼玉で停電(埼玉新聞)
  • イオン北浦和店、30日をもって「一時閉店、休業」へ 45年間の営業で節目 思い出コーナーに家族の歴史【閉店情報】(埼玉新聞)
  • オートバイ販売・修理の蜂須輪業が破産開始決定 自動二輪免許取得者の減少響く 負債1億7千万円 深谷市(埼玉新聞)
  • 【速報】関越道で37キロの渋滞(埼玉新聞)
  • 【速報】東北道で33キロの渋滞(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>敬老の日に考える 「高齢者とは」問い直す
  • <コラム 筆洗>1964年5月の第2回日本グランプリ決勝。プリンス(現・日…

読売新聞 社説

  • 太陽光パネル リサイクル制度の練り直しを
  • 米国がビザ拒否 国連への出席阻止を再考せよ
  • 米活動家銃撃死 民主主義を脅かす凶行の連鎖
  • 妊婦の事故死 「胎児も被害者」の訴えは重い
  • 国家公務員離れ 待遇の改善だけでは不十分だ

日経新聞 速報

  • 筑波大・東京大、宇宙の暗黒物質知る手がかり発見 水素の電波が変動
  • 給付付き税額控除、自公立3党で協議へ
  • 建設テックのアンドパッド、人材紹介に参入 現場写真を求人に活用も
  • 法務省、ヘイトスピーチの実態調査へ ネット分析し対策検討
  • 三浦龍司「世界一が目標」 世界陸上3000障害で8位入賞

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 9月10日(水)の記事
  • 9月9日(火)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月13日(土)の記事
  • 主張/敬老の日/高齢者の人権を保障する国を
  • きょうの潮流 2025年9月15日(月)
  • 藤野氏が長野縦断キャラバン/各地の党支部と後援会 衆院比例奪還アピール
  • ガザ・カタールへの攻撃許すな/反核医師の会が声明
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 佐賀・玄海町議選、また無投票当選 核のごみ処分場調査巡る論戦なし
  • 広陵野球部員、SNS削除求め法的手続きへ「暴行関係ないのに中傷」
  • 1970年の万博をパノラマで 14mスクリーンに太陽の塔
  • 夏の山岳遭難、過去最多の808件 登山届未提出7割、負傷者が増加
  • 一般道で時速100キロ以上でレースか 16歳少年らを逮捕 神奈川
  • 「保守」奪い合いの自民総裁選 実力者得た小泉氏、強気の高市氏陣営
  • 北九州中3殺傷、8カ月に及ぶ鑑定留置終了 起訴するかを近く判断へ
  • 雨で水没の地下駐車場、被害は274台 排水ほぼ完了 三重・四日市
  • 神戸市と神戸新聞の連携協定、報道機関の中立性は 市議会でやりとり
  • 大津市の保護司殺害事件、公判前整理手続き始まる
RSS 毎日新聞
  • メモ帳に「少女140人以上とわいせつ行為」 ラオスで盗撮の容疑者
  • 小林鷹之氏「時限的な減税を」 総裁選出馬会見、世代交代も訴え
  • マツゲンが連覇 「総菜担当」が恩返しの一振り 全日本クラブ選手権
  • 国内初マルミミゾウの赤ちゃん、17日から一般公開 愛称の募集も
  • 乃木坂46の久保史緒里さんが卒業へ 11月に横浜で「卒コン」
  • カレーを装い麻薬成分を密輸か 少年2人逮捕「知らなかった」 福岡
  • イスラエル軍、ガザ市内へ地上侵攻 住民60万人が孤立か
  • 「アリババ」「愛の乞食」上演 関西弁でよみがえる唐十郎の初期傑作
  • 万博「リング」北東200メートル保存 「市営公園」整備方針で合意
  • 7、8月の山岳遭難、過去最多808件 「無理な計画」多く
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes