川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

新型コロナ検査状況(7/5現在)

2020年7月6日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/5現在) 検査数 前日比 […]

感染者の受け入れや追跡は大丈夫か?

2020年7月5日 有一 かきた 0

東京都の新型コロナ感染者が連日100人を超えている […]

新型コロナ検査状況(7/4現在)

2020年7月5日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/4現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(7/3現在)

2020年7月4日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/3現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(7/2現在)

2020年7月2日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/2現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(7/1現在)

2020年7月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/1現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(6/30現在)

2020年6月30日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/30現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(6/29現在)

2020年6月30日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/29現在) 検査数 前日比 […]

自粛から新たな社会生活へ 感染症と対峙 その3

2020年6月30日 有一 かきた 0

川越市の検査体制  保健所を持つ川越市はいち早くP […]

新型コロナ検査状況(6/28現在)

2020年6月29日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/28現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 63 64 65 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 9月1日(月)の記事
  • 9月3日(水)の記事
  • 9月2日(火)の記事
  • 9月5日(金)の記事
  • 9月4日(木)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 「勝っている気分では…」 三菱自動車岡崎・梶山監督 都市対抗野球
  • 石破茂首相、自民党総裁の辞任を表明 首相官邸で記者会見
  • リンクサイド:りくりゅう 新フリー「合わないと諦めてたけど…」 木下グループ杯
  • トランプ氏「シカゴは戦争省を知る」 映画パロディーで「脅し」
  • アフガニスタン地震、支援物資不足で多くの被災者が野宿 発生1週間

朝日新聞 政治

  • 【ライブ配信中】石破茂首相が退陣表明 緊急記者会見始まる
  • 2月の山口県知事選に有近真知子県議が出馬へ 前知事のめいで弁護士
  • 密約案の「四つの言葉」、岸氏が米閣僚とせめぎ合い 訪米へ妥結急ぐ
  • 石破首相が退陣意向 自民党内の「石破おろし」耐えきれず、続投断念
  • 小泉農水相、石破首相に自発的な退陣表明を促す 6日夜の会談で

埼玉新聞 ニュース

  • 20代女性にわいせつ行為…夜の路上、歩いていた女性の体を触る 容疑で会社員の男を逮捕 自転車で追い抜きざまに…同様の手口の被害が数件、犯行をほのめかす45歳(埼玉新聞)
  • 全国で増える不登校の子ども…子育てや教育、大人が楽しく話せる場を 各地に拠点、さいたま・緑区にも…長男の不登校と向き合ってきた代表、一緒に活動し助け合えるコミュニティーに(埼玉新聞)
  • 女性会社員に「大好きだよ」…460万円振り込ませる 詐欺の疑い、男を逮捕 SNSでメッセージ、「一緒に投資してもうかりましょう」などと送っていた58歳(埼玉新聞)
  • 女性が悲劇…水中で体を触られる プール警備員が通報「痴漢した男を確保している」 プール内で泳いでいた女性にわいせつな行為をした疑い、男逮捕 「体を触りました」と容疑認める45歳(埼玉新聞)
  • <高校野球>秋季地区大会、順延した南部と東、北部地区が開幕 東部、春日部工が代表決定戦に 北部は鴻巣が逆転勝利 7日は4地区で1回戦計15試合を実施予定(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>戦後80年に考える 日韓で挑む「変化の渦」
  • <コラム 筆洗>1960年のヒット曲『潮来笠(いたこがさ)』の歌詞をあらた…

読売新聞 社説

  • 悠仁さま成年式 新たな門出をお祝いしたい
  • 日米関税文書 不透明感の払拭は評価できる
  • 酷暑と体調管理 9月も引き続き警戒が必要だ
  • 洋上風力撤退 普及を進めやすい仕組みに
  • 中露朝の連携 世界秩序の担い手になり得ぬ

日経新聞 速報

  • 【速報中】石破首相、記者会見で辞任意向を表明
  • バレー日本男子、イタリアに連敗 世界選手権壮行試合
  • 続投は無理筋だった 石破茂首相の背中押した「静かな多数派」
  • マッチングアプリのタップル、マイナカードで年収証明 虚偽登録防ぐ
  • 自民党総裁選とは 立候補には国会議員20人の推薦が必要

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 9月1日(月)の記事
  • 9月3日(水)の記事
  • 9月2日(火)の記事
  • 9月5日(金)の記事
  • 9月4日(木)の記事
  • きょうの潮流 2025年9月7日(日)
  • 9月6日(土)の記事
  • 果実ハウス栽培 始めたばかりで/静岡突風 共産党町議に切々
  • 主張/自衛隊とインド太平洋/常態化する演習 看過できない
  • 変革への展望と希望を学び、連帯してこの世界を変えよう/――二つの『Q&A』(「赤本」、「青本」)を学習し、広げるとりくみに寄せて/山口富男
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 【速報中】石破首相、退陣表明「新総裁を選ぶ手続き開始してほしい」
  • 阪神優勝きょう決定なら「幸運すぎる」 試合前に必勝祈願のファンも
  • イスラエル軍、ガザで連日の高層ビル攻撃 最大都市の制圧に向け準備
  • 2月の山口県知事選に有近真知子県議が出馬へ 前知事のめいで弁護士
  • 密約案の「四つの言葉」、岸氏が米閣僚とせめぎ合い 訪米へ妥結急ぐ
  • 国内で3年ぶりに皆既月食 南西の空に8日未明から赤銅色に輝く姿
  • ロシア、ウクライナ政府庁舎に初攻撃か ミサイルやドローンを全土に
  • 石破首相が退陣意向 自民党内の「石破おろし」耐えきれず、続投断念
  • 森永ヒ素ミルク事件から70年 企業と被害者で「生涯の救済」誓う
  • 小泉農水相、石破首相に自発的な退陣表明を促す 6日夜の会談で
RSS 毎日新聞
  • 「勝っている気分では…」 三菱自動車岡崎・梶山監督 都市対抗野球
  • 石破茂首相、自民党総裁の辞任を表明 首相官邸で記者会見
  • リンクサイド:りくりゅう 新フリー「合わないと諦めてたけど…」 木下グループ杯
  • トランプ氏「シカゴは戦争省を知る」 映画パロディーで「脅し」
  • アフガニスタン地震、支援物資不足で多くの被災者が野宿 発生1週間
  • 学生音コン・東京予選ピアノ部門小学校の部 16人が本選へ
  • 三菱自動車岡崎が24年ぶり決勝へ 日本生命を破る 都市対抗野球
  • 東京ドームで野球体験 王貞治さん、栗山英樹さんも視察 都市対抗
  • 王子vsヤマハ スタメン発表 都市対抗野球・準決勝
  • 高校日本代表がキューバに勝利、開幕3連勝で首位 野球U18W杯
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes