川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
No Image

2025年市議会報告夏号

2025年8月8日 有一 かきた 0

市議会報告2025年春号

2025年3月31日 有一 かきた 0
No Image

2024年3月市議会一般質問で使用した動画

2024年3月12日 有一 かきた 0

市議会報告2024年新年号

2024年1月11日 有一 かきた 0

動画編集

2023年12月22日 有一 かきた 0

しんぶん赤旗 きょうの潮流を紹介する動画を作ってみ […]

ご報告

2023年5月2日 有一 かきた 0

みなさんこんにちは。  市議選では多くの方々の献身 […]

最低賃金を時給1500円に

2023年4月21日 有一 かきた 0

動画を見る

市内産農産物と連携して学校給食費を引き下げる

2023年4月19日 有一 かきた 0

まだ一般質問を動画公開していない5年前の質問です。 […]

国保税引き上げ 反対討論 ─2022年12月議会─

2023年4月19日 有一 かきた 0

市議会動画を見る

街頭での訴え

2023年4月19日 有一 かきた 0

投稿のページ送り

1 2 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 技を掛け合う大熱戦/将棋新人王戦 服部七段が制す
  • 水俣病の実態知ろう/熊本 堀川氏ら現場を視察
  • 多文化共生 国が本腰を/先駆的対応の浜松 本村・仁比両議員が視察
  • 10月23日(木)の記事
  • 高市自維政権の憲法破壊を警告/九条の会

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • タイムマシンイメージの「空飛ぶ車」 モビリティショーで展示へ
  • 北朝鮮が巡航ミサイル発射実験 トランプ氏意欲の会談には反応なし
  • 移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は
  • イスラエル軍がガザ空爆 ハマス攻撃の報復か もろい「停戦」
  • 被爆者の肖像画描く画家 マレーシアに招待 当時留学生も犠牲に

朝日新聞 政治

  • 参政党に「今回は負ける」 窮地に立った現職の18日間 宮城知事選
  • タワマン林立、郊外縮小は「滅びの道」 神戸市長が描くまちづくり
  • 「政治とカネ」の体質を変えられるか 自民支持層の答えは 朝日世論
  • 「核ごみ」推進派の現職7選 寿都町長選 「理解への努力、今後も」
  • 【更新中】写真と動画で追うトランプ氏来日 カメラが捉えた表情は?

埼玉新聞 ニュース

  • <埼玉県アマゴルフ>戸村空汰、通算141打で初優勝 初日首位の埼玉栄高1年 2位は目黒日大高・竹花颯汰、3位に早稲田大・柏俣結生 決勝最終日(埼玉新聞)
  • 埼玉で断水 最大2万7800戸で発生【断水情報】(埼玉新聞)
  • 不良グループの仲間ら、抜けたい少年を脅迫…リーダーの17歳を逮捕、暴力行為違反の疑い 暴力団も関係か 少年を脅したメンバーら「おまえの親も追い込むぞ」(埼玉新聞)
  • 人気SL見立てた逸品、竹炭練り込んだ「大樹」バーガー 春日部工業高&東武ストアコラボ(埼玉新聞)
  • 異常…大量のパン、チャイルドシートなど購入 議員の“私的流用”を認定、驚きの買い物の数々 さらに経理に関わらないよう事務局長に指示 領収証は明細部分を切り取り「常軌を逸している」(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>中国の経済政策 内需主導型への転換を
  • <コラム 筆洗>最も栄えた時代を意味する、「ゴールデンエージ」(黄金時代)…

読売新聞 社説

  • 相次ぐクマ被害 人命守る体制の整備を急げ
  • 総合経済対策 成長の実現で国力を高めたい
  • 悪質ネット誘導 消費者を欺く新手のやり方だ
  • 拠出金の運用 税が原資だという認識を持て
  • 読書推進月間 本と触れ合う時間を意識的に

日経新聞 速報

  • 「キャプテン翼」高橋陽一氏がサウジ登壇 海外展開は作品愛を重視
  • ゴッドファーザーのたそがれ 元幹部が語るNYマフィア没落の必然
  • 自動車業界の因習根深く、金型保管料未払い4割 三菱ふそうに勧告へ
  • 東京国際映画祭の見本市、29日から「リメーク権」商談会を初開催
  • 「政策減税は無駄か」論争、維新・財務省は縮小論 経産省は拡大要望

ロイター トップニュース

  • イスラエル軍、ガザ市を空爆 ネタニヤフ氏「強力な」攻撃指示
  • トランプ氏支持率40%、任期中最低 生活費対策へ不満拡大=調査
  • 新型弾道ミサイル「オレシニク」、12月にベラルーシ配備=ロシア国営メディア
  • 米CB消費者信頼感、10月は6カ月ぶり低水準 雇用不安根強く
  • 米テキサス州、鎮痛剤「タイレノール」製造2社提訴 「自閉症リスク隠ぺい」
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 技を掛け合う大熱戦/将棋新人王戦 服部七段が制す
  • 水俣病の実態知ろう/熊本 堀川氏ら現場を視察
  • 多文化共生 国が本腰を/先駆的対応の浜松 本村・仁比両議員が視察
  • 10月23日(木)の記事
  • 高市自維政権の憲法破壊を警告/九条の会
  • 10月27日(月)の記事
  • 10月25日(土)の記事
  • 高市政権と対決 新たな共同を/全国革新懇が代表世話人会
  • 介護保険改悪の具体案/厚労省部会 反対意見が続出
  • 高支持率も「基盤もろい」/高市内閣 小池氏が指摘
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • カンボジアの詐欺組織、韓国人2千人関与か 被害と加害に揺れる社会
  • 改名のため僧侶に?「人間ロンダリング」 フラット35詐欺容疑の男
  • 捨てられる「規格外チーズ」を有機肥料に 兵庫の農業高校が実証実験
  • 「第1ラウンド」は上々だが 米中会談への「途中下車」 識者の視点
  • チャイルドシートの着用義務、医学会が相次ぎ要望「道交法改正を」
  • ネタニヤフ首相がガザでの即時攻撃を軍に命令 複数地点で空爆実施
  • タワマン林立、郊外縮小は「滅びの道」 神戸市長が描くまちづくり
  • 参政党に「今回は負ける」 窮地に立った現職の18日間 宮城知事選
  • NYダウ、3営業日連続の最高値 アップルは一時時価総額4兆ドルに
  • 米中首脳が関税引き下げを協議へ 合成麻薬問題に協力が条件、米報道
RSS 毎日新聞
  • タイムマシンイメージの「空飛ぶ車」 モビリティショーで展示へ
  • 北朝鮮が巡航ミサイル発射実験 トランプ氏意欲の会談には反応なし
  • 移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は
  • イスラエル軍がガザ空爆 ハマス攻撃の報復か もろい「停戦」
  • 被爆者の肖像画描く画家 マレーシアに招待 当時留学生も犠牲に
  • 王太后死去、黒服で喪に服すバンコク 観光客にも「敬意ある服装を」
  • 放置された竹から作った農業用シート その機能とは? 愛媛
  • 高市首相、トランプ氏との信頼構築に腐心 同盟強化で米中接近にクギ
  • 藤井のライバルと呼ばれるのは… 伊藤新王座が奪取後に語ったこと
  • 24色のペン:「撮ってたまるか」 ある映画監督が映す社会の影=平塚雄太
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes