川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

生活

2022年12月市議会報告

2023年2月16日 有一 かきた 0

大混雑

2020年5月27日 有一 かきた 0

埼玉県でも緊急事態宣言が解除さたので、昨日とある理 […]

しんぶん赤旗

  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 主張/戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
  • きょうの潮流 2025年10月14日(火)
  • ボトムアップの組織・運動を/全労連「レバカレ」閉会

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 高齢女性2人が頭から血流し、意識不明で搬送 埼玉の介護施設
  • 「先行きに暗雲」 ノーベル経済学賞の教授が憂える「トランプ関税」
  • 力士がロンドン観光、ホットドッグ買い食い 市民は興奮 大相撲公演
  • 東京・文京区の団体が「防災盆踊り」を制作 振り付けに避難ポーズも
  • ASEAN会合にトランプ氏出席へ タイ・カンボジア停戦署名式にも

朝日新聞 政治

  • 「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー
  • 失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?
  • 「こちらに歩み寄るべきだ」国民民主、政局の中心に 首相は誰に
  • 先行き見えぬ「単独少数与党」国会 立憲幹部「公明は野党の枠に」
  • 自民に広がる下野の危機感 連立も選挙も…止まない「公明頼み」の声

埼玉新聞 ニュース

  • 埼玉でクマ出没 車から目撃 観光ルートで【危険動物】(埼玉新聞)
  • 父死亡、遺体そのままか…息子逮捕、自宅で放置した疑い 住宅の管理会社が通報「滞納する人と2カ月間連絡が取れない」…駆け付けた警官、遺体を発見 「父とは別の部屋で暮らしていた」と語った無職37歳(埼玉新聞)
  • 100円朝食 就職の縁に 埼玉大学の朝活プロジェクト 協賛企業が食事中にアピール 人材確保へ、内定事例も(埼玉新聞)
  • 男性死亡、公務員の27歳…関越道ではねられる 女性が車を運転中に衝突「前の車が何かを避けて、避けきれなかった」 誰も乗っていない車が近くに停車…故障しておらず、エンジンがかかった状態(埼玉新聞)
  • 【速報】関越道で事故 渋滞通過に1時間10分(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>ガザの停戦合意 完全終結へ国際圧力を
  • <コラム 筆洗>ライオンと蚊が決闘した。蚊は力で勝るライオンに対し、毛の生…

読売新聞 社説

  • 被告の長期勾留 保釈の運用見直しが急務だ
  • ハマス人質解放 和平の進展を逆戻りさせるな
  • 北軍事パレード 世界を揺るがす中露との結託
  • 万博閉幕 理念と成果を未来への遺産に
  • 戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う

日経新聞 速報

  • トランプ氏、アルゼンチン大統領と会談 経済支援は選挙での勝利条件
  • プーチン氏に非を認めさせた小国の独裁者 冷徹な対ロ交渉術
  • ウクライナは勝利している 歴史学者・ハラリ氏寄稿
  • シカゴ日本株先物概況・14日
  • 日本株ADR14日、ほぼ全面高 トヨタやホンダが高い

ロイター トップニュース

  • ステランティス、米に130億ドル投資へ 同社史上最大規模
  • トランプ米政権、政府閉鎖以降に4108人解雇 先週から下方修正
  • 米AI投資ブーム崩壊でも金融システム全体の危機は回避か=IMFチーフエコノミスト
  • 米ゴールドマン、人員削減と採用縮小検討 AI活用で=メモ
  • ECBの次の措置、利上げより利下げの可能性高い─仏中銀総裁=報道
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 主張/戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
  • きょうの潮流 2025年10月14日(火)
  • ボトムアップの組織・運動を/全労連「レバカレ」閉会
  • 6弁護士会「戦争法は違憲」/強行成立10年で声明 日弁連も会長談話
  • 市田さんに聞くつどい/群馬・高崎 呼びかけに入党者
  • 10月9日(木)の記事
  • 志位議長、鈴木編集長と「赤本」対談/77分の『資本論』集中講義 党派超え反響と共感/選挙ドットコム番組
  • 国民の声届く政治に/兵庫・尼崎 山添氏ら街頭宣伝
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • ナ・リーグ連覇をめざすドジャース、2連勝なるか 山本由伸が先発
  • 【速報中】一力名人、初防衛決めるか 芝野挑戦者追いつくか 第6局
  • 高齢女性2人が血を流し倒れる、意識不明で搬送 埼玉の高齢者施設
  • 京都・嵐山の「竹林の小径」で落書き被害増加 市は一部伐採を検討
  • 急病の子どもの保育サービスを自宅で、「共済型」で利用料減 尼崎市
  • 「遺体がないと区切りつかない」、死亡した人質の家族 早期返還訴え
  • 「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー
  • NYダウ、202ドル高 米中対立巡り乱高下、一時は600ドル安に
  • 失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?
  • 前任校でも偽造教員免許で勤務か 補助教員、小学校に今春まで4年間
RSS 毎日新聞
  • 高齢女性2人が頭から血流し、意識不明で搬送 埼玉の介護施設
  • 「先行きに暗雲」 ノーベル経済学賞の教授が憂える「トランプ関税」
  • 力士がロンドン観光、ホットドッグ買い食い 市民は興奮 大相撲公演
  • 東京・文京区の団体が「防災盆踊り」を制作 振り付けに避難ポーズも
  • ASEAN会合にトランプ氏出席へ タイ・カンボジア停戦署名式にも
  • デフリンピック:「サインエール」目に届け 手話から考案 デフリンピックまで1カ月
  • イングランド、W杯本大会へ 欧州勢で一番乗り 予選K組で1位確定
  • 役所の窓口受付時間を短縮 千葉県内で10自治体以上が導入
  • 大谷翔平、18日の第4戦に先発 ナ・リーグ優勝決定シリーズ
  • NY金、連日の最高値更新 米利下げ観測で買い優勢
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes