川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

PCR検査

新型コロナ検査状況(2/15現在)

2022年2月16日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/15現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/14現在)

2022年2月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/14現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/13現在)

2022年2月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/13現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/12現在)

2022年2月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/12現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/11現在)

2022年2月12日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/11現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/10現在)

2022年2月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/10現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/9現在)

2022年2月10日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/9現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/8現在)

2022年2月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/8現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/7現在)

2022年2月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/7現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/6現在)

2022年2月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/6現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 5 6 7 … 68 »

しんぶん赤旗

  • 10月17日(金)の記事
  • 10月19日(日)の記事
  • 10月18日(土)の記事
  • 10月22日(水)の記事
  • 10月21日(火)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • シネマの週末・トピックス:愚か者の身分
  • 黄金のバッター大谷翔平 1550枚の金箔使った等身大像展示 札幌
  • シネマの週末・特選掘り出し!:ナイトコール 一夜の切実な感情の軌跡
  • シネマの週末・トピックス:ミーツ・ザ・ワールド
  • シネマの週末・この1本:ハード・トゥルース 母の日に願うこと 好きになれなくても

朝日新聞 政治

  • 小泉進次郎防衛相、初視察で陸自駐屯地に 「自衛隊の発信を変える」
  • インテリジェンス統括へ、「国家情報局」検討 官房長官「早急に」
  • N国党議員の自民会派入りに疑義 自民兵庫県議団が参院会長に申入書
  • 「安倍官邸から学んだ」高市官邸の布陣 首相秘書官にエース級要求
  • 自民・萩生田氏、「『えいや』で減らすは乱暴」 議員定数削減めぐり

埼玉新聞 ニュース

  • 20代女性に下半身を露出…10代女性にもむき出し 男逮捕、公然わいせつの疑い 女性の後ろから接近、前に回ってから下半身を見せた会社員28歳(埼玉新聞)
  • 懲戒免職…女性に暴行した男性職員 20代主事で市役所勤務、女性を負傷させた疑い 釈放され「迷惑をかけ申し訳ない。反省している」(埼玉新聞)
  • 知事に要望書提出 埼玉県立高校共学化についての意見聴取会 別学望む生徒ら 「生徒の多くが別学維持を望んでいる。県教育委員会の共学化推進に納得の理由が得られない」(埼玉新聞)
  • 立腹…男性死亡、仕事でミスし殴られ 暴行した会社役員35歳に執行猶予5年の判決、裁判長「死亡の責任を負うべき」 男性は殴る蹴るで内臓挫傷…2日後に自宅で倒れた状態、内臓破裂し息を引き取る(埼玉新聞)
  • <J1浦和>「良い反応を見せたい」 あすホームで町田戦 出場停止の金子について「われわれに大きく響く」と指揮官(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>裏金議員の起用 「決着済み」通用しない
  • <コラム 筆洗>プロ野球の日本ハムで昭和期に1番打者に定着し、引退までに通…

読売新聞 社説

  • 民泊トラブル 住民の理解を得られる制度に
  • 地方銀行の経営 金利ある世界が促す規模拡大
  • 高市内閣発足 新たな時代開く転機となるか
  • 自・維連立合意 教訓を残した政策協議の内実
  • 田久保伊東市長 公職に就く者の自覚はどこに

日経新聞 速報

  • 大阪・南河内地域の自動運転バス走行実験を延期 車両の不具合続きで
  • セブン、水素で焙煎したコーヒー 低温加熱で雑味少なく
  • 10月27〜31日の新規設定ファンド
  • 日経平均株価が反発、午前終値は657円高の4万9299円
  • 東証前引け 日経平均は反発 一時最高値上回る

ロイター トップニュース

  • AI開発の米アンソロピック、グーグル製半導体を大量導入へ
  • VW、生産当面継続でも半導体供給不足の懸念高まる=関係筋
  • 北朝鮮の金総書記、ロシアとの軍事関係「絶えず前進」
  • 米政府閉鎖で富豪が1.3億ドル寄付 軍給与不足に備え=トランプ氏
  • コラム:「サナエノミクス」、アベノミクス2.0とは異なる軌道へ=高島修氏
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 10月17日(金)の記事
  • 10月19日(日)の記事
  • 10月18日(土)の記事
  • 10月22日(水)の記事
  • 10月21日(火)の記事
  • きょうの潮流 2025年10月24日(金)
  • 10月23日(木)の記事
  • 力合わせ逆行に抗う/共産党ジェンダー平等委 街頭宣伝
  • 主張/維新のごまかし/定数削減は痛みを強いる口実
  • 日曜版26日号/高市内閣 中枢は改憲右翼団体役員/メディアが大注目『資本論』 そのわけは?
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 租特の見直し「政権の目的を阻害する削減にはならない」 片山財務相
  • 日経平均、一時700円超高の4万9400円台 米中対立の緩和期待
  • 2040年脱炭素目標、EU首脳会議が合意見送り 閣僚級で議論継続
  • 小泉進次郎防衛相、初視察で陸自駐屯地に 「自衛隊の発信を変える」
  • トーク番組休止で激震 デーブ・スペクターさんが語る魅力と「忖度」
  • 「あ行」で始まる名前の人は出世する? 「や行」の経済学者が調べた
  • 英単語を予習、夜中の相談も 投手に寄り添う阪神・坂本誠志郎の信念
  • 大谷翔平、決戦前に取材応じる 敵地のブーイングも「愛かな」
  • インテリジェンス統括へ、「国家情報局」検討 官房長官「早急に」
  • 新婦を「渡す」、新郎のみ謝辞 結婚式の違和感と変わる「定番」演出
RSS 毎日新聞
  • 黄金のバッター大谷翔平 1550枚の金箔使った等身大像展示 札幌
  • クマに襲われたか 4人が倒れ、いずれも重傷 秋田・東成瀬村
  • <1分で解説>トランプ氏がアジア歴訪 高市首相や習氏と何を話す?
  • 北朝鮮がロシア派遣兵の偉勲記念館の着工式開催 協力関係を強調
  • <1分で解説>名字に「ちゃん付け」 違法なハラスメントで賠償命令
  • 高市首相とトランプ大統領、28日午前に会談 防衛費増額など議論
  • 初の女性首相誕生も どこか冷ややかな女性たちの心理
  • ひらかたパークに新エリアの体験型アクアリウム 25日オープン
  • トランプ氏、ホワイトハウス東棟を解体 歴史的建造物の消滅で波紋
  • 大分県、ふるさと納税額5倍に “ポイント駆け込み”影響 4~9月
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes