川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

労働

メーデー

2021年5月2日 有一 かきた 0

働く者の祭典メーデー8時間労働を求めた運動は19世 […]

しんぶん赤旗

  • 8月24日(日)の記事
  • 8月26日(火)の記事
  • 8月25日(月)の記事
  • 8月28日(木)の記事
  • 8月27日(水)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 芥川作曲賞 松本淳一さんが受賞 「空間刺繡ソサエティ」
  • 甲子園辞退の広陵 監督交代後初の公式戦 地区予選でコールド勝ち
  • 日本音コン・バイオリン部門の第3予選結果 4人が本選へ
  • 「次の10年見据え」小関裕太さん30歳 舞台「サヨナラソング」出演
  • トヨタ自動車・嘉陽「ベストコンディションでなければ…」 都市対抗

朝日新聞 政治

  • 退職金税制 「勤続年数で大きな優遇差、見直すべき」 木内登英さん
  • 防衛省の概算要求、過去最大8.8兆円 大量の無人機取得で沿岸防衛
  • 石破首相の責任?裏金問題? 自民党の参院選総括、敗因に二つの焦点
  • 日印首脳会談で共同声明 防衛・安全保障や経済分野などで緊密に協力
  • 自民・小林鷹之氏 首相が辞任しなければ総裁選前倒しに「署名」

埼玉新聞 ニュース

  • 埼玉県鳩山町で40・3度、熊谷市で40・2度を観測 全国2位と3位 猛暑続く予想【気象情報】(埼玉新聞)
  • 無職男性、3199万円失う 「容疑者として捜査している」など電話、相手側が指定する口座に送金 「振り込み続けるよう」言われ、不審に思って通報 電話の背景で無線の声、警官の制服姿見せられ信じる(埼玉新聞)
  • 「ハイキュー!!」をパッケージに 赤城乳業、少年ジャンプの大ヒット漫画とコラボ 全国で限定発売 9月22日から(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉県熊谷市で全国1位の高温 39・8度 鳩山町は39・3度で4位 午後1時までの速報値(埼玉新聞)
  • <高校野球>埼玉の秋季地区大会、西、南、北部で組み合わせ決まる 東部は9月に抽選会を予定…叡明、昌平は東部地区で出場 浦和実は南部K組、山村学園は西部G組に 浦和学院は南部G組の代表決定戦から登場(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>防衛費概算要求 膨張一辺倒は許さない
  • <コラム 筆洗>落語の『後生鰻(うなぎ)』に、信心深くて殺生を嫌うご隠居が…

読売新聞 社説

  • 子供の学力低下 デジタル機器の影響は大きい
  • 自民党内政局 首相に責任がないと言えるか
  • スーツケース 観光地での放置をどう防ぐか
  • FRBと大統領 独立性を損なう弊害は大きい
  • スマホ条例 「使いすぎ」を考える機会に

日経新聞 速報

  • 楽天・ボイト、入団2カ月で8発 頼もしい長距離砲が3打点でけん引
  • ウナギ稚魚の不透明取引が常態化、11〜24年無報告19トン流通か
  • 違法トラック「相場の半額」で物流侵食 万博にも潜入、警察は荷主に網
  • 習氏主導で印ロ首脳ら集結 対トランプで探る取引、3日は金正恩氏も
  • 広陵、夏の甲子園辞退から再出発 松本健吾新監督「応援される部に」

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    
RSS しんぶん赤旗
  • 8月24日(日)の記事
  • 8月26日(火)の記事
  • 8月25日(月)の記事
  • 8月28日(木)の記事
  • 8月27日(水)の記事
  • きょうの潮流 2025年8月30日(土)
  • 8月29日(金)の記事
  • 実弾訓練は中止せよ/饗庭野演習場 党滋賀県委が要請
  • 主張/大震災と朝鮮人虐殺/問われているのは今の日本だ
  • 大雨被害 支援策拡充を/熊本ネット 実態即した制度改善要請
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • イスラエル、ガザ市で限定的な攻撃停止を終了 人道状況が一層悪化か
  • 小児がんの治療、乗り越えてみせた笑顔 神宮球場で始球式に登板
  • 広陵が新チーム初戦で勝利 「選手たちは一生懸命試合に臨んだ」
  • 231地点で猛暑 東海、関東で40度超えも、都心は今年最高を記録
  • 自民・森山裕幹事長「国民世論と自民党内の世論、乖離は非常に怖い」
  • 暑い熱い浅草サンバカーニバル 38.5度で「我々が吹っ飛びそう」
  • 80年前、厚木に降り立ったマッカーサー なぜ米軍統治は成功したか
  • 訪日客向け「徴収金」、大阪府が識者答申受け断念 根拠や実務に課題
  • 読売新聞が東京地検捜査めぐる誤報を検証 記者「思い込み」など原因
  • 水没の危機に直面するマーシャル諸島に砂浜を 日本人研究者らの挑戦
RSS 毎日新聞
  • 芥川作曲賞 松本淳一さんが受賞 「空間刺繡ソサエティ」
  • 甲子園辞退の広陵 監督交代後初の公式戦 地区予選でコールド勝ち
  • 日本音コン・バイオリン部門の第3予選結果 4人が本選へ
  • 「次の10年見据え」小関裕太さん30歳 舞台「サヨナラソング」出演
  • トヨタ自動車・嘉陽「ベストコンディションでなければ…」 都市対抗
  • プロ注目の鷺宮製作所・竹丸和幸「プレッシャー感じない」 都市対抗
  • 両親がくれた「宝物」 「アメラジアン」の女性が願う夜明け
  • JR東日本東北・西村監督「ドームの1勝はどの1勝より」 都市対抗
  • 全国唯一、電化路線ゼロの徳島 大学生の電車自作プロジェクトが佳境
  • 「敵兵の子」偏見にさらされ 沖縄で生まれた女性、消したかった過去
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes