川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

川越市議選がはじまりました

2023年4月16日 有一 かきた かきた, 川越市, 日本共産党, 選挙 0

最後まで、全力で、政策を訴えぬいて頑張ります。

みなさんの力をお貸しください。

日本共産党5人の候補全員を議会に送ってください。

Previous

川越民報号外 かきた版

Next

街頭での訴え

しんぶん赤旗

  • 11月12日(水)の記事
  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 吉村大阪府知事「撤回の必要ない」 高市首相の存立危機事態発言に
  • 山上被告の母「私が加害者と思う」 安倍元首相銃撃公判
  • 総延長1.6キロの大規模地下壕跡で天井崩落、公開中止 千葉・館山
  • 福岡・八女の小型機墜落、乗員とみられる3人を心肺停止状態で発見
  • 「年をとる=新しい自分になること」 哲学を踊る94歳が新作に出演

朝日新聞 政治

  • 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」
  • 「ウケない時代」漏らす穏健派 高市総裁率いる「国民政党」はどこへ
  • 日中対話「日本側はオープン」 首相面会否定で、木原官房長官が見解
  • 兵庫県政に関連する主な告訴・告発まとめ 捜査の要点は
  • 質問通告なしの国会論戦、英国ができるワケは 明治学院大・池本教授

埼玉新聞 ニュース

  • 正・準賞5人の受賞祝う 第56回埼玉文学賞 さいたま市で授賞式(埼玉新聞)
  • カインズ吉川美南店を12月11日にオープン JR武蔵野線の吉川美南駅東口前 売り場面積は約1万2300平方メートル、駐車場は606台分 「発見と体験にあふれた、くらしの庭へ」を店舗コンセプト(埼玉新聞)
  • 自家製に果物添えて 横瀬の「茶屋武甲」 糀と米粉のシフォンケーキ 豆乳ホイップと季節ごとの果物をそえて提供(埼玉新聞)
  • ショック…無職の女性、自宅の牛乳受けに“金”953万円分を入れて失う さらに現金800万円も入れて消える 相手から電話やLINEあり「金100グラムを5個買って」…信じた数日後、音信不通になり詐欺発覚(埼玉新聞)
  • 「目標は新人王」 ロッテからドラフト5位指名 日本通運の冨士隼斗投手と入団合意 背番号は46(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉日中の対立激化 対話を通じて沈静化を図れ
  • <コラム 筆洗>世界文化遺産に指定されるイランのカナートとは紀元前の昔に整…

読売新聞 社説

  • 大谷MVP 「異次元」を示す4度目の満票
  • 財政健全化目標 成長と両立させる道筋を示せ
  • 企業中間決算 トランプ関税どう克服するか
  • 藤井竜王5連覇 新たに手にした「永世」の称号
  • 自民結党70年 国政の中軸を担う責任果たせ

日経新聞 速報

  • 長期金利1.755%に上昇、17年半ぶり高水準 財政悪化懸念で国債売り
  • 中小製造業労組のJAM、ベア1万7000円以上要求へ 過去最高
  • 小泉防衛相「日韓連携は重要」 自衛隊と韓国軍は共同訓練見送り
  • 自衛隊、34空港・港湾使用 「特定利用」訓練や広報で使用
  • 福岡で3人搭乗機墜落か、京都や神戸在住との情報 佐賀発八尾行き

ロイター トップニュース

  • コラム:テック株懸念や欧米中銀トップ交代、ユーロは安全資産か
  • トランプ氏、メキシコ・コロンビアへの麻薬対策強化支持
  • 午前の日経平均は大幅続落、一時1200円超安 ハイテク株安重し
  • 欧米の開発援助削減、30年までに2260万人死亡の恐れ=研究
  • 米、尖閣諸島を含め日本の防衛に全面的にコミット=駐日大使
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 11月12日(水)の記事
  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月18日(火)
  • 11月17日(月)の記事
  • セクハラ南城市長失職/市議会が再び不信任/沖縄
  • 主張/リニアと公共交通/破綻事業の中止と政策転換を
  • 「公共をとりもどす」運動をともに/名古屋「自治体労働者のつどい」 志位議長の発言
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 【速報中】「宗教の姿をはき違え、献金に一生懸命に」山上被告の母親
  • 「小型機が墜落」と通報、男性3人を心肺停止で発見 福岡・八女
  • 業者紹介の受験生優遇し合格に 東大阪大の留学生入試、第三者委調査
  • 日本生命、情報持ち出しで担当役員らを減給処分 社長らは自主返納
  • 大麻所持疑いで中学校教諭、僧侶ら5人を逮捕 秋田では最大の押収量
  • 不法就労助長の疑い、金属リサイクル会社長を逮捕 神奈川県警
  • 市街地のヒグマ駆除は超高難度…警察は担える?ハンターの歓迎と懸念
  • 日本生命情報持ち出し、内部資料ににじむ「組織的指示」と「ノルマ」
  • トランプ氏「国連の歴史に残る」 ガザ和平計画支持、残る不透明さは
  • 日経平均一時1600円超下落 為替相場めぐり片山財務相「憂慮」
RSS 毎日新聞
  • 吉村大阪府知事「撤回の必要ない」 高市首相の存立危機事態発言に
  • 山上被告の母「私が加害者と思う」 安倍元首相銃撃公判
  • 総延長1.6キロの大規模地下壕跡で天井崩落、公開中止 千葉・館山
  • 福岡・八女の小型機墜落、乗員とみられる3人を心肺停止状態で発見
  • 「年をとる=新しい自分になること」 哲学を踊る94歳が新作に出演
  • 我が子をマルチリンガルに 実践する言語学者が語る意義とデメリット
  • <1分で解説>台湾有事答弁巡り中国硬化「日中首相の会談予定なし」
  • 山上被告の母「被告が自殺未遂時、韓国にいた」 安倍元首相銃撃公判
  • 千葉・船橋の訪問介護事業所、介護報酬約730万円を不正受給
  • 干し柿作りが最盛期 「極上の甘み味わって」 山形・上山
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes