川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

新型コロナ検査状況(1/12現在)

2022年1月12日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/12現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/11現在)

2022年1月12日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/11現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/10現在)

2022年1月10日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/10現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/9現在)

2022年1月9日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/9現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/8現在)

2022年1月9日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/8現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/7現在)

2022年1月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/7現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/6現在)

2022年1月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/6現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/5現在)

2022年1月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/5現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/4現在)

2022年1月5日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/4現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/3現在)

2022年1月3日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/3現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 10 11 12 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 10月17日(金)の記事
  • 10月19日(日)の記事
  • 10月18日(土)の記事
  • 10月22日(水)の記事
  • 10月21日(火)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 佐藤がSP首位発進 山本4位 GP中国杯
  • 日露平和条約の締結方針、ペスコフ氏「支持する」 高市首相演説受け
  • 防衛力変革推進本部会議が初会合 安保関連文書の改定念頭
  • 渡辺倫果 3A着氷、手にした最後のピース GP中国杯女子SP
  • 川内原発敷地で使用済み核燃料の「乾式貯蔵」へ 水や電源は不要

朝日新聞 政治

  • 田久保・伊東市長、31日の市議会で失職へ 臨時会招集を通知
  • 少数与党の苦境、高市首相の演説に表れる 維新に配慮した政策を強調
  • 参院議運委員長に青木前官房副長官 衆院では「裏金議員」が委員長に
  • 自民埼玉県連幹事長の政治資金流用は約2794万円 報告書で認定
  • 田原総一朗氏が司会の討論番組打ち切り 不適切発言は「モラル逸脱」

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東北新幹線で乗客転落 一ノ関―東京間など遅れ(埼玉新聞)
  • 住宅2階の窓ガラス割り、男が侵入し逃走 国道17号に近い地域 埼玉・上尾【防犯情報】(埼玉新聞)
  • 明治安田生命とイオンが包括連携記念イベント開催 埼玉・越谷のイオンレイクタウン 丸山桂里奈さん夫妻とともに健康増進について理化深める(埼玉新聞)
  • 【速報】関東で地震 M4.0 埼玉、東京など広く揺れる 震源は千葉県北西部(埼玉新聞)
  • SUV消える…知らぬ間に185台どこへ 暴力団組員が盗んだ疑い 1億円超の被害、捜査を終結 電子機器で開錠されたアルファード、レクサス、プリウス、ランクル…転売か(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>裏金議員の起用 「決着済み」通用しない
  • <コラム 筆洗>プロ野球の日本ハムで昭和期に1番打者に定着し、引退までに通…

読売新聞 社説

  • 民泊トラブル 住民の理解を得られる制度に
  • 地方銀行の経営 金利ある世界が促す規模拡大
  • 高市内閣発足 新たな時代開く転機となるか
  • 自・維連立合意 教訓を残した政策協議の内実
  • 田久保伊東市長 公職に就く者の自覚はどこに

日経新聞 速報

  • 埼玉県、サステナ経営の新認証 東証プライムの開示義務化意識
  • 福岡・天神「ワンビル」、開業半年で累計来館者782万人
  • 中外製薬の1〜9月純利益3%増 国内バイオベンチャー買収も発表
  • サッカーU17W杯、FW北原槙を追加招集 ドーハで11月開幕
  • 吉田雪乃、エースの滑りで2連覇 スピードスケート距離別女子500m

ロイター トップニュース

  • スイス中銀、リオ・ティント株売却 資源採取産業から投資撤退継続
  • コラム:米株市場のけん引役、ついにマグニフィセント7から拡大か
  • 「オレオ」のモンデリーズ、新AIツールでマーケティング費用削減
  • トルコ裁判所、最大野党党首解任求める訴え棄却 株式・通貨上昇
  • 「井村ファンド」、投資先上位銘柄が判明 トップはテレビ朝日HD
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 10月17日(金)の記事
  • 10月19日(日)の記事
  • 10月18日(土)の記事
  • 10月22日(水)の記事
  • 10月21日(火)の記事
  • きょうの潮流 2025年10月24日(金)
  • 10月23日(木)の記事
  • 力合わせ逆行に抗う/共産党ジェンダー平等委 街頭宣伝
  • 主張/維新のごまかし/定数削減は痛みを強いる口実
  • 日曜版26日号/高市内閣 中枢は改憲右翼団体役員/メディアが大注目『資本論』 そのわけは?
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 消防署員自殺、上司の言動「心理的負荷」認定 8370万円賠償確定
  • ガソリン来月から値下げへ 「2週間ごとに補助5円増」自維公が方針
  • 田久保・伊東市長、31日の市議会で失職へ 臨時会招集を通知
  • 熊本のTSMC第2工場、月内に本体工事開始 町と立地協定を締結
  • 少数与党の苦境、高市首相の演説に表れる 維新に配慮した政策を強調
  • 秋田でクマに襲われ1人死亡3人けが 全国で今年度10人死亡し最多
  • コメの民間在庫量、過去最大の可能性 27年6月末、農水省見通し
  • ロシア軍機が「領空侵犯」 リトアニア抗議、バルト3国で緊張高まる
  • 「25歳や30歳未満でも立候補させて」原告の訴え退ける 東京地裁
  • 貨物船の底からコカイン20キロ押収 船員知らぬまま密輸か 清水港
RSS 毎日新聞
  • 佐藤がSP首位発進 山本4位 GP中国杯
  • 日露平和条約の締結方針、ペスコフ氏「支持する」 高市首相演説受け
  • 防衛力変革推進本部会議が初会合 安保関連文書の改定念頭
  • 渡辺倫果 3A着氷、手にした最後のピース GP中国杯女子SP
  • 川内原発敷地で使用済み核燃料の「乾式貯蔵」へ 水や電源は不要
  • 読む政治:「安倍色」と「強さ」志向 安保政策で踏み込み 高市首相所信表明
  • 観自在王院跡で新たな石敷き道路跡を確認 奥州藤原氏の財力示す遺構
  • 日本音コン・オーボエ部門本選 芸大フィル・山田涼子さんが1位
  • 停戦合意は当面「順守」 駐日イスラエル大使が会見「我慢する」
  • 自維公、ガソリン減税巡り協議 廃止時期の素案検討、次回から本格化
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes