川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

新型コロナ検査状況(10/31現在)

2021年11月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/31現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/30現在)

2021年10月31日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/30現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/29現在)

2021年10月29日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/29現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/26現在)

2021年10月27日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/26現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/24現在)

2021年10月25日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/24現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/23現在)

2021年10月23日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/23現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/22現在)

2021年10月23日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/22現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/21現在)

2021年10月22日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/21現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/20現在)

2021年10月22日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/20現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/19現在)

2021年10月19日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/19現在) 検査数 前日 […]

投稿のページ送り

« 1 … 17 18 19 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 10月21日(火)の記事
  • 10月23日(木)の記事
  • 10月22日(水)の記事
  • 10月25日(土)の記事
  • 10月24日(金)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 韓国政府、トランプ米大統領に金の冠を用意か 29日に首脳会談
  • 気候科学後退を憂慮 ブループラネット賞の2人、トランプ氏念頭か
  • 鷺宮製作所が3大会ぶり勝利 東海理化破る 社会人野球日本選手権
  • 沖縄・米海兵隊が基地への給水増を要請 浄水施設PFAS基準値超えで
  • 兄はソフトバンク 大会第1号は鷺宮製作所・野村工 日本選手権

朝日新聞 政治

  • 裏金問題関与の佐藤副長官起用「疑問視」 自民・石井参院幹事長
  • 【更新中】写真と動画で追うトランプ氏来日 カメラが捉えた表情は?
  • 静岡・東富士演習場で国道封鎖し米軍射撃訓練 地元は恒久化懸念
  • 高市首相がトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ 米報道官
  • 高市首相が韓国でAPEC出席、30~1日 日韓首脳会談も調整

埼玉新聞 ニュース

  • 不良グループの仲間ら、抜けたい少年を脅迫…リーダーの17歳を逮捕、暴力行為違反の疑い 暴力団も関係か 少年を脅したメンバーら「おまえの親も追い込むぞ」(埼玉新聞)
  • 人気SL見立てた逸品、竹炭練り込んだ「大樹」バーガー 春日部工業高&東武ストアコラボ(埼玉新聞)
  • 異常…大量のパン、チャイルドシートなど購入 議員の“私的流用”を認定、驚きの買い物の数々 さらに経理に関わらないよう事務局長に指示 領収証は明細部分を切り取り「常軌を逸している」(埼玉新聞)
  • 埼玉の中学生“進路希望”調査、高校全日制は倍率1・13倍 普通科の最高倍率は川口市立の3・01倍「例年に比べて公立全日制希望者の下がり幅が大きい」 授業料無償化の影響は(埼玉新聞)
  • コスモスが見頃、摘み取りも可!ピンクや白色で鮮やか 2カ所に分かれた花畑、鶴ケ島で人気 計4100平方メートルの広さ、人々が楽しむ(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>中国の経済政策 内需主導型への転換を
  • <コラム 筆洗>国会の「やじ将軍」といえば古くは自民党結党の立役者、三木武…

読売新聞 社説

  • 悪質ネット誘導 消費者を欺く新手のやり方だ
  • 拠出金の運用 税が原資だという認識を持て
  • 読書推進月間 本と触れ合う時間を意識的に
  • 日ASEAN 地域の安定へ協力深化させよ
  • 中国の4中総会 米国との長期対立を覚悟した

日経新聞 速報

  • 関西みらい銀行、大阪市東住吉区役所で空き家対策セミナー
  • 商船三井、海洋温度差発電を29年にも商用化 沖縄県久米島町と協定
  • 【LIVE】藤井聡太王座3連覇か、伊藤匠叡王が奪取か 将棋王座戦最終局
  • イランが地下施設工事加速、米研究所分析 核関連か
  • タイ小売り大手セントラル、社債350億円発行 環境債は業界初

ロイター トップニュース

  • 各国の新気候計画、世界の温室効果ガス排出が減少に転換へ=国連
  • 三菱重やソフトバンクG、日米間の投資に関心表明 両国政府が公表
  • 日中外相が電話会談、ハイレベル交流は関係発展に重要と王毅氏表明
  • 野村HD、7―9月期純利益921億円 株式関連が過去最高水準に
  • 独消費者信頼感、11月は-24.1へ悪化、所得期待が急低下=GfK
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 10月21日(火)の記事
  • 10月23日(木)の記事
  • 10月22日(水)の記事
  • 10月25日(土)の記事
  • 10月24日(金)の記事
  • きょうの潮流 2025年10月27日(月)
  • 10月26日(日)の記事
  • 政治資金を私的流用か/上野厚労相の団体/スナックで「打ち合わせ」/茶道クラブ「会費」…
  • 主張/理研裁判の和解/研究者の雇用安定化へ舵切れ
  • 皆伐 大雨で甚大被害も/鹿児島 仁比議員が国有林調査
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 20歳だった今宮健太が決起集会で聞いた言葉 短期決戦の心得とは
  • 裏金問題関与の佐藤副長官起用「疑問視」 自民・石井参院幹事長
  • 【更新中】写真と動画で追うトランプ氏来日 カメラが捉えた表情は?
  • 「高市トレード」で株価5万4000円予測も 大手生保が見通し修正
  • クマ対策で秋田県、自衛隊の派遣要請 小泉防衛相「安心取り戻す」
  • 【速報中】母の1億円献金・兄の自死 山上被告の生い立ち明かされる
  • 米政権、サハリン産LNG禁輸へ「期待」 調達止まれば日本に影響大
  • 比大統領が中国首相を前に批判展開も ASEAN各国、議論なぜ低調
  • ブルーリボンバッジ、トランプ氏「付けるよ」 拉致被害者家族と面会
  • 2本塁打の大谷翔平、松井の記録抜く「自分のゾーンで対処できた」
RSS 毎日新聞
  • 韓国政府、トランプ米大統領に金の冠を用意か 29日に首脳会談
  • 気候科学後退を憂慮 ブループラネット賞の2人、トランプ氏念頭か
  • 鷺宮製作所が3大会ぶり勝利 東海理化破る 社会人野球日本選手権
  • 沖縄・米海兵隊が基地への給水増を要請 浄水施設PFAS基準値超えで
  • 兄はソフトバンク 大会第1号は鷺宮製作所・野村工 日本選手権
  • 山上被告「非合法活動です」 知人にメッセージ 元首相銃撃初公判
  • 弁護側「政治的テロではない」冒頭陳述で 元首相銃撃初公判
  • 高市政権の国会運営で存在感増す「国対」とは 自維連立で拍車
  • ポッドキャスト・佐藤駿選手が優勝 GP シリーズ中国杯
  • 精神障害の労災請求、15年前の3倍超 医療現場で深刻化
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes