川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

新型コロナ検査状況(8/13現在)

2020年8月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/13現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/12現在)

2020年8月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/12現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/11現在)

2020年8月12日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/11現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/10現在)

2020年8月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/10現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/9現在)

2020年8月10日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/9現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/8現在)

2020年8月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/8現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/7現在)

2020年8月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/7現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/6現在)

2020年8月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/6現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/5現在)

2020年8月6日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/5現在) 検査数 前日比 […]

広島原爆から75年

2020年8月6日 有一 かきた 0

広島への原爆投下から75年を迎えました。 川越市で […]

投稿のページ送り

« 1 … 59 60 61 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 主張/保護費減額は違法/国は最高裁判決に従い謝罪を
  • きょうの潮流 2025年9月10日(水)
  • 年収250万円未満 6割/94%が女性…低賃金・不安定雇用なお/非正規公務員調査
  • 市民「ガザに食料通せ」/イスラエル大使館 署名受領拒否
  • 9月5日(金)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 東京・神奈川に記録的短時間大雨情報 鉄道や空路に影響相次ぐ
  • トランプ氏「さあ始めよう!」対露圧力示唆? ポーランドと電話協議
  • 「石破本」編集の倉重篤郎・本紙客員編集委員 その時、何を思ったか
  • 花巻東高に菊池・佐々木2選手の記念碑設置 大谷選手の両脇に 岩手
  • 小林鷹之氏、自民総裁選へ出馬意向を表明 近く正式会見を調整

朝日新聞 政治

  • 全野党が参院でも国会召集を要求 政治空白「国民生活に重大な影響」
  • 立憲政調会長に本庄知史氏起用へ 当選2回、岡田前幹事長の元秘書
  • 参院選から1カ月半、物価高対策進まず 「政治と支援現場に温度差」
  • 「市長としてきちんと説明を」市幹部が進言 伊東市議会解散の舞台裏
  • 大野伴睦から続く政治一家の落日 孫は法廷に、静まりかえる地元

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】大雨で線路が冠水 西武新宿線など遅れ(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で停電(埼玉新聞)
  • 【速報】JR埼京線が運転見合わせ 人身事故で(埼玉新聞)
  • 【速報】JR京浜東北線が運転見合わせ 変電所点検で 大雨で山手線が遅れ(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉南部、東京に竜巻注意情報 安全確保を呼びかけ(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>カタール空爆 イスラエルを非難する
  • <コラム 筆洗>夜の散歩でよく一緒になる柴犬はいつも機嫌がよく、笑っている…

読売新聞 社説

  • 自民総裁選へ 党の再生を図る論戦にしたい
  • 悪質な転売 ルール無視の買い占め許すな
  • デジタル教科書 利用拡大で学力は高まるのか
  • 金融庁の改革 資産形成の環境作り進めたい
  • 首相退陣表明 自民再建へ正念場の総裁選に 

日経新聞 速報

  • ドバイ原油・11日午後、上昇 70.70ドル前後
  • 研究者の技術の商用化、投資家が担う 東大IPCが新プログラム
  • スイス発スポーツブランド「On」、銀座に旗艦店 直営は国内2店目
  • 新興株11日 グロース250が反落 生成AI関連少なく
  • JPX日経400大引け 続伸 最高値を更新

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 主張/保護費減額は違法/国は最高裁判決に従い謝罪を
  • きょうの潮流 2025年9月10日(水)
  • 年収250万円未満 6割/94%が女性…低賃金・不安定雇用なお/非正規公務員調査
  • 市民「ガザに食料通せ」/イスラエル大使館 署名受領拒否
  • 9月5日(金)の記事
  • ガザ市 住宅・テント破壊/イスラエル軍 72時間で7600人超 野ざらしに
  • 沖縄関係予算増額こそ/党国会議員団が政府に要請
  • 9月7日(日)の記事
  • 実態に合う被災者支援を/党国会議員団が豪雨災害対策本部会合
  • 大雨被害の福岡県福津市/田村委員長が見舞電
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 首都圏に猛烈な雨、世田谷・品川で河川氾濫 羽田空港は離発着中断
  • 日経平均4万4372円、最高値を連日更新 AI需要の強さを意識
  • 80年前、自殺を図った東条英機 日米合作でつくられた「独裁者像」
  • 有毒のセアカゴケグモ、関西万博の会場で見つかる 来場者に注意喚起
  • 【速報中】名人、挑戦者の大石捕獲へ シリーズ左右する勝負どころ
  • 李在明大統領、次期首相と「協力すべきは協力」 就任100日で会見
  • 和歌山・串本から発射のカイロス3号機 応援者の名前とともに飛行へ
  • 盗品ネックレスの買い取り容疑で夫婦を逮捕 自宅に400点の貴金属
  • 米中の外相・国防相が相次ぎ協議 対話を重視、首脳会談の地ならしか
  • 和牛の輸出先「香港」→「カンボジア」偽装容疑 会社社長ら3人逮捕
RSS 毎日新聞
  • 東京・神奈川に記録的短時間大雨情報 鉄道や空路に影響相次ぐ
  • トランプ氏「さあ始めよう!」対露圧力示唆? ポーランドと電話協議
  • 「石破本」編集の倉重篤郎・本紙客員編集委員 その時、何を思ったか
  • 花巻東高に菊池・佐々木2選手の記念碑設置 大谷選手の両脇に 岩手
  • 小林鷹之氏、自民総裁選へ出馬意向を表明 近く正式会見を調整
  • <1分で解説>サッカーW杯で懸念される猛暑リスク
  • 東海道新幹線が全線で運転を再開 大雨で一部見合わせ
  • 豪州でコアラのクラミジア予防ワクチン初承認 野生の死因半数占める
  • 東海道新幹線が大雨で一部運転見合わせ 東京-新横浜間の上下線
  • 「理科嫌いになってほしくない」 硫化水素実験削除した編集者の思い
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes