川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

新型コロナ

10万円の臨時金を早く届けよう

2020年5月3日 有一 かきた 0

川越市は、国の補正予算で決まった一人当たり10万円 […]

広い視野と思いやりを持って感染症と対峙を

2020年4月30日 有一 かきた 0

 新型コロナウイルス感染症で社会の様子が一変しまし […]

投稿のページ送り

« 1 2

しんぶん赤旗

  • 7月26日(土)の記事
  • 7月28日(月)の記事
  • 7月27日(日)の記事
  • 7月30日(水)の記事
  • 7月29日(火)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • マンホールに転落の4人、死亡を確認 業務上過失致死容疑も視野
  • 「らしい」打球は健在 日本復帰のDeNA・ビシエドが初安打&適時打
  • 「夏休みはメークの機会」小中学生6割が化粧 親はどう向き合えば?
  • 杉山愛さんら、高野山夏季大学で講演 「ピンチはチャンスへの転機」
  • 聖地に刻んだ「強打」 優勝の福知山成美 全国高校女子野球決勝

朝日新聞 政治

  • 戦後80年文書なぜ見送り? 石破首相に意欲も党内に保守派の反発
  • 小池都政に自民「リセット」、国民民主と参政党は…新会派が始動へ
  • 参院選大敗の公明が敗因検証、9月に新方針
  • 「泥舟の石破政権とは距離とりたい」 多数野党が批判、維新幹部すら
  • 自民・森山幹事長が維新・遠藤前国対委員長と会食 両党の連携協議か

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】マンホールに転落、作業員4人が心肺停止 深さ15メートル 八潮の陥没事故受け下水管点検中 埼玉・行田(埼玉新聞)
  • 懲戒処分…部下に暴行 訓練中、胸ぐらをつかむ その後、隊員は精神疾患を発症 朝霞駐屯地が発表 パワハラと認定された1等陸尉「部下の言動に腹が立った」(埼玉新聞)
  • 男性医師、2730万円失う SNS通じ個人投資家など名乗るアカウントから連絡「優良株を推薦」 信じて振り込むと「利益が出ている」とメッセージ→引き出せず不審…弁護士に相談、被害を届け出る(埼玉新聞)
  • 【速報】JR八高線で人身事故 一部区間の運転見合わせ(埼玉新聞)
  • 【速報】関越道で断続的に41キロの渋滞(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>ガソリン減税 多党化生かす第一歩に
  • <コラム 筆洗>静岡県伊東市の「按針(あんじん)祭」は今年も8~10日にあ…

読売新聞 社説

  • FRB金融政策 混乱を招くトランプ氏の圧力
  • 台湾で住民投票 野党排除の狙いが否定された
  • 列島に津波警報 「正しく恐れる」を心がけたい
  • 特別防衛監察 海自の不正は国民への背信だ
  • 不当な強制執行 詐欺の被害金流出を許すな

日経新聞 速報

  • マンホール転落の作業員4人死亡 埼玉県行田市、八潮陥没受け点検中
  • 山形新幹線E8系、運転見合わせ 福島駅発車後に乗降用ステップ戻らず
  • トヨタがタイで中国部品調達 日系供給網に転機、低コストでEV・HV
  • 立民福岡県連の城井代表が辞任 参院選選挙区の敗北受け
  • 男子ゴルフ・蟬川泰果、3イーグルのビッグスコアで3位急浮上

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    
RSS しんぶん赤旗
  • 7月26日(土)の記事
  • 7月28日(月)の記事
  • 7月27日(日)の記事
  • 7月30日(水)の記事
  • 7月29日(火)の記事
  • きょうの潮流 2025年8月1日(金)
  • 7月31日(木)の記事
  • 8~9月 地方議員選挙 上/日本共産党の立候補者
  • 主張/警察・検察の不正/謝罪ですむなら警察はいらぬ
  • 日曜版8月3日号/被爆80年語り継ぐ/トランプ高関税で日本大打撃
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • ガザへの物資投下作戦、独仏なども参加 抱えるリスク、足りぬ支援
  • 硫化水素「夏場で発生しやすい状況」と識者 事故のマンホールで検出
  • マンホールに転落、4人全員死亡 下水管点検中の作業員 埼玉・行田
  • ドイツ外相がアッバス議長と会談 ガザの状況は「全く容認できない」
  • 朝鮮人被爆者、初の追悼集会 統一碑待てず…「全ての犠牲者慰霊を」
  • 森友改ざん、誰がなぜ指示? 佐川氏ら語らぬまま 民間企業に再就職
  • 森友文書開示、近く焦点の3回目 17万ページ超、新事実は浮かぶか
  • 改ざん「指示通りにはできません」 現場職員の「抗議」残った文書
  • 「安倍一強」の下、公文書改ざんに走った官僚 森友学園問題の背景は
  • 油井さん乗せた宇宙船、ISSに到着 同期の大西さんが出迎え
RSS 毎日新聞
  • マンホールに転落の4人、死亡を確認 業務上過失致死容疑も視野
  • 「らしい」打球は健在 日本復帰のDeNA・ビシエドが初安打&適時打
  • 「夏休みはメークの機会」小中学生6割が化粧 親はどう向き合えば?
  • 杉山愛さんら、高野山夏季大学で講演 「ピンチはチャンスへの転機」
  • 聖地に刻んだ「強打」 優勝の福知山成美 全国高校女子野球決勝
  • 韓国与党代表に「急進改革派」の鄭清来氏 与野党対立激化の可能性も
  • 八代亜紀さんの思い出の品、熊本で展示 レコ大受賞のメダルや絵画も
  • インド、ロシア産原油輸入を継続か 米国圧力も変更せず 米報道
  • 青森ねぶた祭が開幕 「ラッセラー」のかけ声響く 観光客ら拍手
  • リーグタイ1試合5四球のソフトバンク近藤健介 「さすがに最後は」
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes