川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

PCR検査

新型コロナ検査状況(5/9現在)

2021年5月9日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/9現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/8現在)

2021年5月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/8現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/7現在)

2021年5月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/7現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/6現在)

2021年5月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/6現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/5現在)

2021年5月6日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/5現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/4現在)

2021年5月5日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/4現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/3現在)

2021年5月4日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/3現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/2現在)

2021年5月3日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/2現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/1現在)

2021年5月2日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/1現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(4/30現在)

2021年5月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(4/30現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 31 32 33 … 68 »

しんぶん赤旗

  • 10月23日(木)の記事
  • 10月25日(土)の記事
  • 10月24日(金)の記事
  • 10月27日(月)の記事
  • 10月26日(日)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 詐欺:ドラマ見て安易に「これ、できるんちゃう?」 地面師 まねた代償 逮捕…家族も職も失った
  • 焦点:日米防衛相会談 防衛費、追加負担懸念
  • 26年ミラノ冬季五輪:ミラノ、赤く染めて 冬季五輪・パラウエア発表
  • プロ野球:プロ野球 低迷ロッテ、猛特訓宣言 サブロー新体制始動
  • プロ野球:プロ野球 日本シリーズ ソフトバンク3-2阪神 勝負の采配、タカV王手 好投・大津→代打・近藤、的中

朝日新聞 政治

  • 高市首相、公明の連立離脱「ただただおわび」 自民全国幹事長会議で
  • 立憲、安保法制「容認」の方向へ 「中道」結集狙うも足元に懸念
  • 高市首相、インドのモディ首相と電話協議 安保・経済で協力呼びかけ
  • デマや参政党が話題になった宮城県知事選「議論すべき課題あるのに」
  • 小泉防衛相がヘグセス米国防長官に色違いの「スカジャン」を贈呈

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東北道で事故 渋滞通過に1時間半(埼玉新聞)
  • 女性で埼玉初…県消防学校の救助科を修了 人命救助が専門の特別救助隊、これまで県内の隊員は全て男性 先輩の姿見て救助隊に憧れ…今年4月、ついに念願の配属 今後の職務へ意欲「柔軟な対応ができる隊員に」(埼玉新聞)
  • 丸広百貨店などで販売を予定…清和学園高生がレシピ考案、越生特産の梅とユズ使ったチョコ 審査会を実施、外部の学校関係者や百貨店のバイヤーらが試食 3作品を商品化へ(埼玉新聞)
  • メール誤送信で個人情報流出 埼玉・熊谷の国勢調査指導員 名簿をパソコンから携帯へメールで送信 メールが届かずアドレスを確認すると、誤ったアドレスに送信していたことが判明(埼玉新聞)
  • 「対比が利いた選挙戦だった」県内最年少、33歳の市長が誕生 埼玉・鶴ケ島 498票差の接戦を制し現職破る 副市長と教育長「職員から選抜を」と考え示す(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>日米首脳会談 追随一辺倒でいいのか
  • <コラム 筆洗>最も栄えた時代を意味する、「ゴールデンエージ」(黄金時代)…

読売新聞 社説

  • 相次ぐクマ被害 人命守る体制の整備を急げ
  • 総合経済対策 成長の実現で国力を高めたい
  • 悪質ネット誘導 消費者を欺く新手のやり方だ
  • 拠出金の運用 税が原資だという認識を持て
  • 読書推進月間 本と触れ合う時間を意識的に

日経新聞 速報

  • 宮城県で陸自ヘリコプターにレーザー照射 搭乗員に被害なし
  • 韓国、トランプ氏に「金の王冠」贈呈 韓国最高勲章も授与
  • NYダウは続伸で開始 NVIDIAが押し上げ最高値圏、一時300ドル高
  • 高市早苗首相「日印、黄金の章築きたい」 モディ首相と初の首脳協議
  • ボーイング、13四半期連続赤字 新型機「777X」遅れで費用7400億円

ロイター トップニュース

  • 米、NATO東部地域から一部部隊撤退へ=ルーマニア国防省
  • 米キャタピラー、7─9月期は増収 AI投資受け発電設備需要拡大
  • 米GM、1200人超削減へ EV関連工場で=現地紙
  • ロシア特使「和平への道歩んでいる」、1年以内に戦争終結との見方
  • カナダ中銀、2会合連続で0.25%利下げ 利下げサイクル終了も示唆
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 10月23日(木)の記事
  • 10月25日(土)の記事
  • 10月24日(金)の記事
  • 10月27日(月)の記事
  • 10月26日(日)の記事
  • きょうの潮流 2025年10月29日(水)
  • 10月28日(火)の記事
  • 2世被害の解明必要/小池書記局長が会見/安倍元首相銃撃事件裁判
  • 主張/読書週間/人生を生きる力つける環境を
  • 首都圏JRワンマン運転路線拡大/遅延常態化に対策要求/国交省聞き取りで山添氏ら/緊急時対応にも不安の声
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 油井飛行士、HTV-Xキャッチ 日本の新型補給船がISSに初輸送
  • エヌビディア、世界初の時価総額5兆ドルに AI成長への期待で上昇
  • タカが勝負かけた六回の采配 「迷いあった」小久保監督の決断の理由
  • 米韓首脳が会談、関税交渉めぐり投資の中身で合意 現金で2千億ドル
  • 自転車の男子中学生 観光バスにはねられ死亡 大阪の東心斎橋
  • リニア新幹線、工事費4兆円増の11兆円に 物価高や難工事対応で
  • リニア新幹線、工事費なぜ膨らんだ? 工事各地で難航、開業見通せず
  • 第4戦、阪神が王手かけられる シリーズ初の甲子園3連敗は避けたい
  • 「海洋開発」「文明伝播」「愛される」 中国5カ年計画、世界を意識
  • 米中首脳が関税引き下げを協議へ 合成麻薬問題に協力が条件、米報道
RSS 毎日新聞
  • 渋谷の工事現場から赤ちゃん?の遺体 以前は産科医院との情報も
  • NY株、一時最高値を更新 4万8000ドル台 FRB利下げ期待
  • ソフトバンク・小久保裕紀監督、勝負どころの采配的中 日本一に王手
  • 阪神、痛恨の連敗 打線に元気なく「崖っぷち」 日本シリーズ
  • 「ホームラン狙ってますが…」 ソフトバンク山川、第5戦も冷静に
  • 高校無償化 自維公、財源に税充当言及 外国人学校は対象外
  • ガソリン暫定税率、年内廃止で大筋合意 与野党実務者協議
  • ガソリン補助金、11月13日から増額で調整 自民、野党側に譲歩
  • 出版物「ただ読み」被害額は推計8.5兆円 世界の海賊版サイト調査
  • 実子の乳幼児2人を自宅に置き去りか 23歳会社員ら逮捕 愛知県警
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes