川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

PCR検査

新型コロナ検査状況(5/20現在)

2020年5月20日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/20現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/19現在)

2020年5月20日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/19現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/18現在)

2020年5月18日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/18現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/17現在)

2020年5月18日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/17現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/16現在)

2020年5月16日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/16現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/15現在)

2020年5月16日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/15現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/14現在)

2020年5月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/14現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/13現在)

2020年5月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/13現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/12現在)

2020年5月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/12現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/11現在)

2020年5月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/11現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 65 66 67 68 »

しんぶん赤旗

  • 7月11日(金)の記事
  • 7月9日(水)の記事
  • 7月10日(木)の記事
  • 7月13日(日)の記事
  • 7月12日(土)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 人事:人事 法務省
  • デモクラシーズ:情報の洪水に飲まれる政治をどう防ぐか くじ引き民主主義の可能性
  • サクラマス:跳びマス 跳びマス
  • 松村北斗さん、浜名湖パルパルをファン代表でPR ステッカーやCM
  • ウクライナ侵攻:再生エネ、女性参画を 徴兵で男性不足、発電拠点確保 ウクライナ

朝日新聞 政治

  • 参政党候補を共産党神奈川県委員会が刑事告訴 「SNSで党を中傷」
  • 自民・鶴保氏の能登地震「運がいい」発言、石川県の町村議長会が抗議
  • 参政・神谷氏、首相へ意欲「全くない」 残り任期3年「引退したい」
  • 参政党候補がロシアメディアに出演 神谷代表「勝手に党職員が許可」
  • 自民は消費減税を批判、でも候補者の26%が賛成派 朝日・東大調査

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】埼玉で停電(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意 大雨注意報(土砂災害)も発表〈情報更新〉(埼玉新聞)
  • 自治体や企業が抱える課題解決のアイデア募集 埼玉にゆかりのある若者から 川越の高校でプロジェクトの説明会(埼玉新聞)
  • 男2人組が住宅1階の窓ガラス割り侵入、逃走 住人に発見され 埼玉・羽生【防犯情報】(埼玉新聞)
  • 人気はプラレールやNゲージ 埼玉・蕨で鉄道をテーマに催し 新幹線ゆかり…かつて0系を製造した工場あり、蕨駅から輸送も 大勢の家族連れでにぎわい 運転手体験できるシミュレーターも注目集める(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>’25 参院選 少子化対策 希望持てる社会像競え
  • <コラム 筆洗>米ロックバンドの「シカゴ」に『長い夜』(1970年)という…

読売新聞 社説

  • 法人社員に実刑 これでは安心して訪中できぬ
  • 賃上げと成長 企業の投資後押しする施策を
  • 米関税通告 自国の利益ばかり要求しても
  • 選挙事務のミス チェックの甘さが信頼損ねる
  • 性的ネット広告 子供の目に触れる現状改めよ

日経新聞 速報

  • 米経済「小幅に拡大」も関税に警戒 地区連銀報告
  • NY商品、原油続落 ガソリン需要を巡る懸念で 金反発
  • 人事、出入国在留管理庁
  • EV電池材のコバルト、価格騰勢で需要減懸念 最大生産国の禁輸長期化
  • メディ、医師の疑問をAIで解消 米論文サイトを情報源に

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    
RSS しんぶん赤旗
  • 7月11日(金)の記事
  • 7月9日(水)の記事
  • 7月10日(木)の記事
  • 7月13日(日)の記事
  • 7月12日(土)の記事
  • きょうの潮流 2025年7月16日(水)
  • 日産 追浜工場の生産終了/雇用守る責任果たせ/小池書記局長が演説
  • 主張/自民党の裏金問題/共産党躍進で企業献金禁止へ
  • 7月15日(火)の記事
  • 参政党と自民党 12市区で共同会派/「自公政権の政策にはノー」??
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 選挙と「赤字の民主主義」 この強力な法則と下がりゆく通貨の価値
  • 運休中のJR美祢線、鉄道復旧を断念しBRT案軸に検討 利用促進協
  • パウエルFRB議長の解任、トランプ氏が検討と米報道 本人は否定
  • ハメネイ師が紛争に言及 「体制転覆の狙いは失敗」、国民に団結訴え
  • 石川祐希、高橋藍が躍動 バレー男子、新体制の国内初戦で逆転勝ち
  • 住吉会系組幹部ら、盗難車隠匿の疑いで再逮捕 山口組系組員に売却か
  • 芥川賞と直木賞、27年ぶりの該当作なし 「何かが足りず」「拮抗」
  • ミャンマー拠点詐欺「かけ子」勧誘役、男を再逮捕 詐取額応じ報酬か
  • 参政党候補を共産党神奈川県委員会が刑事告訴 「SNSで党を中傷」
  • 外国人に生活保護は判例違反? 排外主義を警戒、研究者ら検証サイト
RSS 毎日新聞
  • デモクラシーズ:情報の洪水に飲まれる政治をどう防ぐか くじ引き民主主義の可能性
  • 松村北斗さん、浜名湖パルパルをファン代表でPR ステッカーやCM
  • FRB議長解任の可能性と米報道 トランプ氏は「極めて低い」と否定
  • 量、形、色をスキャンして健康管理 TOTOが最新トイレ発売へ
  • 自民大阪府連会長、石破首相演説に同席せず 「大阪への遊説に反対」
  • 100%ユウキ:最多22得点の石川祐希「時間が解決してくれる」 VNLドイツ戦
  • 好守連発の小川智大「もっともっとできるな、って」 VNLドイツ戦
  • オリックス田嶋大樹、「水」のような自在フォームで134球完封
  • 直木賞、選考に4時間 京極夏彦さん「受賞作出そうとあがいた」
  • 中日・上林誠知、大けがから再起のシーズンを印象付ける一打
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes