川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

後援会ニュース

自粛から新たな社会生活へ 感染症と対峙 その3

2020年6月30日 有一 かきた 0

川越市の検査体制  保健所を持つ川越市はいち早くP […]

広い視野と思いやりを持って 感染症と対峙 その2

2020年5月30日 有一 かきた 0

独自の対策を市長に要請  ゴールデンウィーク前の4 […]

広い視野と思いやりを持って感染症と対峙を

2020年4月30日 有一 かきた 0

 新型コロナウイルス感染症で社会の様子が一変しまし […]

しんぶん赤旗

  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • 主張/不登校35万人超/国は考え方の基本改めるべき

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • マルイシティ横浜が来年2月に閉店へ テナント契約期間満了で
  • 岩手、公務員ハンター確保へ急ぎ足 クマ対策で取り組み「前倒し」
  • 国民民主・川合氏「お越しいただかなくていい」 中国の訪日自粛に
  • 兵庫・宝塚クロスボウ4人殺傷 被告の無期懲役判決が確定
  • 戦略的なSNSも「届く層に限り」 福島市長選で初当選の33歳、勝因は

朝日新聞 政治

  • 「シカ発言はよかった」高市氏の強気支える周辺 思想でつながる人脈
  • 高市首相、維新・藤田氏と官邸で会談 定数削減「両党の約束果たす」
  • 日産スタジアム命名権「5年6.5億円」 横浜市と日産が更新合意
  • 中国政府の留学注意喚起、木原官房長官は「人的交流を萎縮」
  • 福島市長選で馬場氏が初当選 33歳の前衆院議員が2期目の現職破る

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】JR武蔵野線で人身事故 一部区間で運転見合わせ(埼玉新聞)
  • あきれた23歳、詐欺グループが管理する現金を引き出す 窃盗容疑で逮捕 以前グループに口座を渡し、だまされた女性の現金が入金され…アクセスし下ろす「詐欺業者の金だが自分で使った」と語った会社員(埼玉新聞)
  • 「一生使える」グラブを提供 埼玉・朝霞の早川 明治から続く皮革のプロ 一つ一つ手作りで(埼玉新聞)
  • 社長死亡…殴られ頭蓋骨陥没、さらに放火され息を引き取った43歳 下請けの男、法廷で否認「一緒にいた男が突然殴り始め、火を付けた」 共犯の男、すでに懲役23年が確定(埼玉新聞)
  • 「つい通ってしまう」笑顔で出迎え50年 さいたま・東大宮の「屋台ラーメン北国」 肩を寄せて麺すすり…憩いの場に 魅力は「飽きずに毎日でも食べられる味」(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉生活保護の減額「違法」判決 高市首相は補償に指導力を
  • <コラム 筆洗>英国のアニマルズが歌って大ヒットした「朝日のあたる家」(1…

読売新聞 社説

  • 企業中間決算 トランプ関税どう克服するか
  • 藤井竜王5連覇 新たに手にした「永世」の称号
  • 自民結党70年 国政の中軸を担う責任果たせ
  • 衆参予算委員会 内容も運営も旧態依然では
  • デフリンピック 応援を共生社会への原動力に

日経新聞 速報

  • 量子コンピューター、2026年ここまで進化 日本の注目技術は?3分解説
  • ブリヂストン、空気充塡不要のタイヤの実証実験 久留米市で26年に
  • 中国、対日強硬の裏に米中「雪解け」 欧州大学院のジュリオ・プリエセ氏
  • 日本維新の会、衆院議員定数の削減「議論加速を」 自民党に要求
  • 三井住友海上、米運用会社に2200億円出資 北米の未公開資産に照準

ロイター トップニュース

  • 野村HDがインド債券部門調査、利益水増しの有無確認とBBG報道
  • 英国、難民保護を「一時的」に 永住権取得は20年に長期化
  • トランプ氏、グリーン氏の「身の危険」一蹴 裏切り者と再度批判
  • エアバス、中東の小型旅客機は2044年までに2倍超に増加と予想
  • 英、財政収支均衡の確約が格付け維持に重要=フィッチ
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • 主張/不登校35万人超/国は考え方の基本改めるべき
  • きょうの潮流 2025年11月17日(月)
  • NHK日曜討論 小池書記局長の発言
  • 医療・ケア労働公的支援強め経済発展の原動力に/NHK「日曜討論」 小池書記局長が主張
  • 力あわせ希望ある社会を/小池書記局長迎え岩手フェス
  • 日韓・韓日議員連盟合同総会 安保・外交委員会/志位議長の発言(全文)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 万博をVR体感する新施設、夢洲で建設を検討 「博物館」機能も?
  • 【更新中】愛子さまの初めての外国公式訪問 ラオス滞在に記者が同行
  • 「シカ発言はよかった」高市氏の強気支える周辺 思想でつながる人脈
  • 奈良・女児誘拐殺害事件から21年 父が手記で明かした癒えぬ思い
  • 軽井沢のバス事故、高裁の審理始まる 一審で実刑のバス会社社長ら
  • 聖和学園高男子サッカー部で飲酒・喫煙 県大会で仙台育英に敗れ準V
  • NHK、サイトやアプリも受信契約必要に 18日から登録求める表示
  • ガソリン減税、守勢にまわった自民党と財務省 「弱い政権だよな」
  • 北九州市の人口90万人割れか 市長は100万都市復活あきらめず
  • 「鬼滅」が日本映画の歴史再び塗り替え 全世界興収が1千億円を突破
RSS 毎日新聞
  • マルイシティ横浜が来年2月に閉店へ テナント契約期間満了で
  • 岩手、公務員ハンター確保へ急ぎ足 クマ対策で取り組み「前倒し」
  • 国民民主・川合氏「お越しいただかなくていい」 中国の訪日自粛に
  • 兵庫・宝塚クロスボウ4人殺傷 被告の無期懲役判決が確定
  • 戦略的なSNSも「届く層に限り」 福島市長選で初当選の33歳、勝因は
  • ポッドキャスト:34歳の急進左派、イスラム教徒が勝利 NY市長選で何が起きた?
  • マンション4階から転落の小1男児 インフルで療養中 東京・杉並
  • 高市首相、定数削減の実現図る 維新・藤田氏と会談
  • <1分で解説>トイレの待ち時間、女性の方が長いと感じるのはなぜ?
  • 健康維持以外にも…利用広がる希少糖 始まりの地・香川で国際シンポ
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes