川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年11月30日

新型コロナ検査状況(11/29現在)

2020年11月30日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/29現在) 検査数 前日 […]

しんぶん赤旗

  • 10月10日(金)の記事
  • 10月9日(木)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月11日(土)の記事
  • 10月14日(火)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 音が、光が… 増えるデジタルサイネージ 法規制なく各地でトラブル
  • Beautiful Jungle:戦後80年 かつての戦地パプアニューギニアの密林で戦跡調査へ
  • 24色のペン:「月2万円」 養育費につきまとう「数字の独り歩き」=田崎春菜
  • 能登半島地震 古いマグマの破壊、大規模化の引き金か 東北大
  • 第二のギリシャに?財政悪化の懸念強まるフランス 日本との共通点は

朝日新聞 政治

  • 自公連立終焉と溶解する政治、御厨貴さん語る「刹那主義からの脱却」
  • 東南アジアへ護衛艦輸出を検討 移転三原則との整合性など課題も
  • 自公が決別、選挙協力の現場に危機感 自民側「チャンスだ」の声も
  • 「十数年に1回の好機」も玉木氏「隔たり」強調 立維国、党首会談も
  • 「高市自民」へ急旋回 維新の「悲願」へ水面下で交渉、連立協議へ

埼玉新聞 ニュース

  • 建築工事の鈴木建工が破産開始決定 負債は2億円 地元工務店に営業基盤を築くも、低利益体質で売上高が減少 債務超過を抱え資金繰りも逼迫、社内トラブルも発生…19年ごろ事業停止していた(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で停電 約830軒に拡大(埼玉新聞)
  • 口座変更せずに振り込み 定額減税の補足給付分の支給で 埼玉・吉川 70件、205万円 委託先事業者に変更を依頼も反映されず(埼玉新聞)
  • 【速報】西武新宿線で人身事故…一時運転見合わせ(埼玉新聞)
  • 【速報】20代男を確保、元施設職員 女性2人死亡、介護施設で血を流した状態(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>ガザの停戦合意 完全終結へ国際圧力を
  • <コラム 筆洗>15歳で単身ブラジルへ渡り、プロのサッカー選手になった三浦…

読売新聞 社説

  • 経済政策運営 拡張財政に市場が警告発した
  • 新聞週間 歴史を記録する使命の重み
  • 被告の長期勾留 保釈の運用見直しが急務だ
  • ハマス人質解放 和平の進展を逆戻りさせるな
  • 北軍事パレード 世界を揺るがす中露との結託

日経新聞 速報

  • NY債券、長期債横ばい 10年債利回り4.03% 利下げ観測が支え
  • NYダウ、反落し17ドル安 米中関係巡る懸念が重荷
  • 米高官、政府閉鎖中の職員削減「1万人超に」 地裁は差し止め
  • 米ウェイモ、ロンドンで26年に自動運転タクシー 初の欧州参入
  • 米最高裁、人種重視の選挙区割り制限も 与党・共和利する可能性

ロイター トップニュース

  • 米高官、中国レアアース規制を批判 信頼できない供給国なら分断も
  • AI増強へ400億ドルで企業買収、エヌビディア参画の米投資連合
  • 米韓通商協議「最終段階」、10日以内に発表の見通し=米財務長官
  • 日銀が適切な政策進めれば、円はふさわしい水準に=米財務長官
  • シリア暫定大統領、ロ軍基地の安全確保示唆 モスクワで首脳会談
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 10月10日(金)の記事
  • 10月9日(木)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月11日(土)の記事
  • 10月14日(火)の記事
  • 10月13日(月)の記事
  • 主張/ガザ人質解放/停戦の厳格実施と包括和平を
  • きょうの潮流 2025年10月15日(水)
  • 「たたかいを呼びかけた書」に一番の魅力が/ユーチューブ「フランス10」 志位議長がインタビューに答える
  • 裏金偽装 安倍派指示/東京地裁 大野被告元秘書が証言
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • ガザの子ども5万4千人以上が急性栄養失調、国連の支援機関が調査
  • 自公連立終焉と溶解する政治、御厨貴さん語る「刹那主義からの脱却」
  • SMBC日興社長、米金融大手との合弁「5年で利益100億円規模」
  • ハマスが人質2人の遺体引き渡し、残りの返還難航か 停戦継続に不安
  • 東南アジアへ護衛艦輸出を検討 移転三原則との整合性など課題も
  • 猛暑が追い風に 8月旅客数最多 初の月250万人突破 新千歳空港
  • 最低賃金は「賃金の中央値の6割」 政治介入抑制へ、高知で指標導入
  • 自公が決別、選挙協力の現場に危機感 自民側「チャンスだ」の声も
  • 万博「経済の起爆剤」は目的違い 29回通った専門家が感じた価値
  • 所沢児相職員が一時保護児童に暴言 埼玉県が「心理的虐待」認定
RSS 毎日新聞
  • 音が、光が… 増えるデジタルサイネージ 法規制なく各地でトラブル
  • Beautiful Jungle:戦後80年 かつての戦地パプアニューギニアの密林で戦跡調査へ
  • 24色のペン:「月2万円」 養育費につきまとう「数字の独り歩き」=田崎春菜
  • 能登半島地震 古いマグマの破壊、大規模化の引き金か 東北大
  • 第二のギリシャに?財政悪化の懸念強まるフランス 日本との共通点は
  • 米投資銀との合弁会社、体制は? SMBC日興証券・吉岡秀二社長
  • どの組み合わせが好影響? 高市トレードに湧いた市場、警戒するのは
  • TX開業20年 「最も成功した三セク」が生み出した「温度差」
  • 公明・斉藤氏、維新をけん制か 「数合わせでない協議を望む」
  • 終盤の勝ち発見できず 糸谷八段、逆転で初黒星 名人戦A級順位戦
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes