川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年11月7日

新型コロナ検査状況(11/7現在)

2020年11月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/7現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 7月1日(火)の記事
  • きょうの潮流 2025年7月3日(木)
  • 7月2日(水)の記事
  • 最富裕層に課税を/スペイン・ブラジル政府が提案
  • 主張/きょう参院選公示/自民政治終わらせる展望開く

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 参院選公示 20日投開票 自公過半数、焦点 問われる物価高対策
  • 参院選公示 518人が届け出
  • NEWSFLASH:トランプ氏「ベトナムと関税合意」
  • NEWSFLASH:北朝鮮、露に3万人追加派兵か
  • 近事片々:政治によどみを感じる…

朝日新聞 政治

  • 【速報中】「早く給付金を届けたい」石破首相、賃金上昇実現も訴える
  • 京都選挙区、混戦模様 自民、共産の現職に加え、各党から新顔続々
  • 最激戦の参院選東京選挙区、30人超が立候補 都議選ふまえ各党思惑
  • 参院選公示「与党で過半数」めぐり攻防 野党、議席増で勢力拡大狙う
  • 突然穴に落ちる不条理 それでもこの国で、私たちは 高村薫さん寄稿

埼玉新聞 ニュース

  • 新1万円札の発行1周年を記念 埼玉・深谷でビアフェス 1万円札の肖像、渋沢栄一の出身地 設立に関わった大手ビール会社が垣根を超えて一堂に(埼玉新聞)
  • 埼玉県内の全63市町村で導入 パートナーシップ制度 今年1月から川口市が導入し、全自治体で足並みそろう 川口では半年間で14組が利用(埼玉新聞)
  • 性的暴行…泥酔の20代女性に同意なく性行為 介抱した男逮捕、襲った疑い 恐怖の30分間 電車で女性を見つけた男、タクシーに乗せてカラオケ店へ…乱暴された女性、翌日に被害届 10万円も奪っていた会社員29歳(埼玉新聞)
  • <高校野球>主体性育む新監督 初の栄冠へ好感触/川越東 高校野球埼玉大会へ燃える実力校【3】(埼玉新聞)
  • 就寝中に住宅1階の窓ガラス割られ侵入…一晩で複数件の被害 埼玉各地で続発【防犯情報】(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>参院選きょう公示 1票の重み、胸に抱いて 
  • <コラム 筆洗>明治期のなぞかけに「国会議員の候補者とかけて俳優の親玉とと…

読売新聞 社説

  • 香港国安法5年 海外に及ぶ中国式統治の異様
  • 日銀6月短観 米高関税の悪影響がこれから
  • 自民党の支持率 国民の信頼を取り戻せるか
  • H2Aロケット 高い技術を次世代につなげよ
  • 日本将棋連盟 女性会長の誕生で人気向上を

日経新聞 速報

  • 今永昇太が5勝目、鈴木誠也3打点 菅野智之は5敗目
  • 参議院選挙が公示 石破政権どう評価、物価高対策が争点
  • 東証後場寄り 日経平均、小幅高 トヨタが上げ幅拡大
  • 30年債入札、最低落札価格99円55銭 応札倍率は上昇
  • 自民党・石破総裁「早く、重点的に給付金配る」 参議院選挙第一声

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 7月1日(火)の記事
  • きょうの潮流 2025年7月3日(木)
  • 7月2日(水)の記事
  • 最富裕層に課税を/スペイン・ブラジル政府が提案
  • 主張/きょう参院選公示/自民政治終わらせる展望開く
  • 6月28日(土)の記事
  • 自衛隊への若者の名簿提供/自治体の66%に増加
  • 日本記者クラブ党首討論/田村智子委員長の発言
  • 米の価格保障・所得補償を/「news23」 田村委員長の発言(要旨)
  • 記者クラブ 党首討論 各党の主張/まずは国債発行/れいわ・山本代表
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 日韓W杯を両陛下が観戦した日 園児だった選手と美智子さまの記憶
  • バリ島西部へ向かうフェリーが沈没 4人死亡、38人行方不明
  • 【速報中】「早く給付金を届けたい」石破首相、賃金上昇実現も訴える
  • 京都選挙区、混戦模様 自民、共産の現職に加え、各党から新顔続々
  • 相次ぐ米兵性暴力事件、在沖米軍が初めて謝罪「県民に不安、おわび」
  • 最激戦の参院選東京選挙区、30人超が立候補 都議選ふまえ各党思惑
  • 李在明大統領、日米と「緊密に協力」 就任1カ月を前に記者会見
  • 三井不動産、商業施設にスポーツ・エンタメ 常務「壮大なシナジー」
  • ニシキゴイの輸出好調 「48時間」の壁越えるための研究進む 新潟
  • 「登山靴に履き替えて」 短パン姿に指導も 富士山レンジャーに同行
RSS 毎日新聞
  • バリ島沖でフェリー沈没 2人死亡、40人以上が行方不明
  • 旧気象庁舎から銅線ケーブル盗み転売か 容疑のベトナム人2人を逮捕
  • 「今回は物価高乗り越え選挙だ」 公明・斉藤代表が第一声
  • 参政党が銀座で第一声 訪日外国人ら「日本人ファースト」に困惑
  • 「チームみらい」安野貴博党首 「パイをどう大きくするかの議論を」
  • 自民・石破総裁、現金給付は「バラマキではない」 消費減税は否定
  • 参院選2025,読む政治:参政党の支持急伸、背景にコメ問題 識者「消費者が食と農に関心」
  • 韓国大統領、早期の訪日を打診 「誤解減らし、対話通じて協力」
  • かばん、看板、「ネット地盤」 コンサル乱立、悪質業者も横行
  • 中村文則の書斎のつぶやき:「動物的感情」に訴える選挙
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes