川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年5月22日

新型コロナ検査状況(5/22現在)

2021年5月22日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/22現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/21現在)

2021年5月22日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/21現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月20日(木)の記事
  • 11月19日(水)の記事
  • 11月22日(土)の記事
  • 11月21日(金)の記事
  • 主張/柏崎刈羽原発容認/東電の再稼働など許されない

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 日本一のソフトバンクが優勝パレード 沿道に大勢のファン詰めかけ
  • 戦時下の大学野球「最後の早慶戦」描いた名著、復刊へ CF進む
  • 冬の札幌、華やかに ホワイトイルミネーションが開幕 大通公園など
  • 猫駅長起用の和歌山電鉄 赤字続き、完全上下分離へ県などと協議開始
  • 「誰もが見分けやすい色」国際規格化 産総研がデータ収集、普及期待

朝日新聞 政治

  • れいわ・山本氏「それぞれの政党が取り込まれている」政府経済対策に
  • 首相、南アから帰途へ インド首脳らと会談 G20会議の一部欠席も
  • 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢
  • 小泉防衛相、語った「守り抜く」決意 台湾有事を念頭に増強続く島で
  • リクルート疑惑の政治家を批判していた高市氏、自民裏金問題に対応を

埼玉新聞 ニュース

  • 現新3氏の争い 埼玉・上尾市長選が告示 現市政への評価や地域活性化などで論戦が交わされる見込み 投開票30日(埼玉新聞)
  • 「核兵器は悪魔の道具」 非核三原則の見直し検討を批判 埼玉・本庄で被団協の田中さんが講演(埼玉新聞)
  • 1日限定の間借りカフェ、あす25日オープン 埼玉県民の優しさに魅了され、越谷の行列店で夢の一歩 店主は出身地でのカフェ開業を夢みる22歳 前回は4時間で完売…大きな自信つかんだ焼き菓子も販売予定(埼玉新聞)
  • 住民悩ませる悪臭、道路陥没の下水道から 埼玉県が八潮で講演会 硫化水素の影響、医師が説明 「低濃度では比較的無害」「臭いでストレス感じる」「腐食、メンタル的な被害も県が責任を」(埼玉新聞)
  • 【J2大宮】手痛い逆転負けで5位に 徳島に1―2 自動昇格の可能性は消滅(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>高市政権1カ月 「勇敢」と「無謀」の境界線
  • <コラム 筆洗>『トム・ソーヤーの冒険』などの米作家マーク・トウェインは欧…

読売新聞 社説

  • 経済安保推進法 柔軟に見直して国民生活守れ
  • 新たな核の脅威 米露に追随を図る中国の軍拡
  • 柏崎刈羽原発 再稼働へ知事の重い判断だ
  • 総合経済対策 これで物価高克服できるのか
  • 診療報酬改定へ 職責に見合った待遇に改めよ

日経新聞 速報

  • イスラエル、ヒズボラ幹部殺害と発表 レバノンを攻撃
  • 米高官、ウクライナ和平合意へ「大きな進展」 声明に主権尊重と配慮
  • スマホとAIが個人情報奪う恐れ 通話の振動で盗聴、持病や体重も
  • 中国の金融機関、担保不動産7万戸売却 不良債権処理で価格下押し
  • スピードスケートW杯、日本女子3位 団体追い抜き連勝逃す

ロイター トップニュース

  • G20首脳会議閉幕、南アは多国間主義の勝利と評価 米国不参加
  • 米とウクライナ、和平案を「更新・改良」 協議継続へ
  • FRBの金融政策は適切、12月利下げに慎重=ボストン連銀総裁
  • 米経済全体の景気後退リスクない、政府閉鎖で110億ドル打撃も=財務長官
  • アングル:労災被害者の韓国大統領、産業現場での事故減少へ本腰
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月20日(木)の記事
  • 11月19日(水)の記事
  • 11月22日(土)の記事
  • 11月21日(金)の記事
  • 主張/柏崎刈羽原発容認/東電の再稼働など許されない
  • きょうの潮流 2025年11月23日(日)
  • 桐生市、謝罪し和解/群馬 生活保護「1日千円」
  • 要求実現へ たたかう班を/民青全国大会始まる
  • 世の中変える楽しさ共有/大阪・二区 山添氏迎えつどい
  • 被爆者の声に耳傾けろ/広島・原爆ドーム前で集会
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 親ロ回帰かEUか、揺れるセルビア デモ1年、政権が接近するのは
  • れいわ・山本氏「それぞれの政党が取り込まれている」政府経済対策に
  • 栃木シティ、JFL→J3→J2最短で昇格 指揮を執る今矢監督とは
  • 米ウクライナが和平案の修正「素晴らしい進展」 共同案へ交渉続く
  • 沖縄本島で大規模断水の見込み ダムの導水管が破裂、県道陥没
  • 響くサイレン、車通学の児童 「安心できない」クマが変えた日常
  • ホタテ高騰 鮮魚店はお手上げ、ふるさと納税にも影響 年末も高値か
  • インドでもクマ被害、今年6人死亡 ヒマラヤの環境変化の影響か
  • ウクライナ兵に地雷除去訓練 陸自教官を初派遣「日本の強みいかす」
  • 【そもそも解説】被災建物の公費解体4万棟 地震2年でどう完了?
RSS 毎日新聞
  • 日本一のソフトバンクが優勝パレード 沿道に大勢のファン詰めかけ
  • 戦時下の大学野球「最後の早慶戦」描いた名著、復刊へ CF進む
  • 冬の札幌、華やかに ホワイトイルミネーションが開幕 大通公園など
  • 猫駅長起用の和歌山電鉄 赤字続き、完全上下分離へ県などと協議開始
  • 「誰もが見分けやすい色」国際規格化 産総研がデータ収集、普及期待
  • こけし+チェス=こけス 青森・黒石で世界大会、静かな熱気
  • 虚偽だらけ報告書に女性教諭「あぜん」 セクハラ加害者の証言うのみ
  • セクハラLINE被害の女性教諭 「好意あった」学校が区に虚偽報告
  • 今週の本棚・次回の予定:11月29日の毎日新聞書評欄は『加藤典洋とは何者だったか?』ほか
  • 16歳までにHPVワクチン接種、子宮頸がんリスク80%減 団体発表
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes