川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年6月15日

新型コロナ検査状況(6/14現在)

2021年6月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/14現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(6/13現在)

2021年6月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/13現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 9月10日(水)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月13日(土)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 長嶋伝説の序章示した72年前のスコア 大宮公園で展示へ 埼玉
  • 「ミャンマーに防空壕を」 支援団体がクラウドファンディング
  • 24色のペン:占領下で情報統制 それでも「原爆展」を開いた学生たち=鵜塚健
  • 米国の良心体現 レッドフォードさん、スクリーン外でもにじむ誠実さ
  • 戦時下の隠された地震、原発事故… 防災先進国・日本の原点と転換点

朝日新聞 政治

  • 茂木敏充氏、連立政権の拡大「大胆な政策を進めるため」
  • 自民総裁選アンケートへの回答自粛を要請「投票行動に影響与える」
  • 小泉進次郎氏、防災庁など「しっかり引き継ぐ」 石破首相と面会後に
  • 維新、「副首都」構想の好機に検討加速 自民総裁選で野党と連携争点
  • 【随時更新】兵庫県政に関連する主な告訴・告発まとめ 捜査の要点は

埼玉新聞 ニュース

  • 20代女性にわいせつ行為、深夜の路上…男逮捕、体を触った疑い 10時間後に女性が警察署へ…防カメで特定された会社員28歳「わいせつな部位を触った記憶ない」(埼玉新聞)
  • 東京スカイツリーが丸々収まる…国内最長の15番線有する貨物ターミナルで見学会 モーダルシフト促進へ 埼玉・越谷 労働力不足の解消、道路の混雑緩和など社会課題の解決策としても 貨物列車は最大650トンの輸送が可能  (埼玉新聞)
  • 意識不明…自転車の女子中学生が重傷、車にはねられる 夕方に信号機ない交差点で 帰宅中だった無職の男逮捕、違反の疑い 横断中だった女子中学生は14歳(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で大雨と浸水、土砂災害に警戒 今夜と明日 局地的に激しい雷雨も(埼玉新聞)
  • 就寝中に住宅の窓ガラス割られ侵入被害 一晩で複数件発生 さいたま市など【防犯情報】(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>DNA鑑定不正 刑事司法根幹揺るがす
  • <コラム 筆洗>作家の太宰治はお箸の使い方が上手だったと妻の津島美知子さん…

読売新聞 社説

  • 日本生命 法令軽視の情報持ち出しだ
  • 防衛費概算要求 反撃能力の確保へ道筋つけよ
  • 敬老の日 若い世代との交流で元気に
  • 韓国TPP検討 保護主義の防波堤を強めたい
  • 太陽光パネル リサイクル制度の練り直しを

日経新聞 速報

  • 利下げペース「期待未達」、伸び悩む米国株 金利も上昇
  • 日経平均先物、夜間取引で上昇 20円高の4万4630円で終了
  • NY債券、長期債反落 10年債利回り4.09% FOMC後に持ち高調整
  • NVIDIA、中国市場締め出しも業績影響少なく 売上高は6%止まり
  • ドル一時3年7カ月ぶり安値、連続利下げ予想で NYダウは260ドル高

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 9月10日(水)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月13日(土)の記事
  • きょうの潮流 2025年9月17日(水)
  • 9月15日(月)の記事
  • 前静岡県委員長・前中央幹部会委員/山村糸子さんを偲ぶ会/田村委員長が参加
  • 主張/医療・介護の危機/打開のための共同を広げよう
  • 長生炭鉱 遺骨収容に国支援を/山口 田村貴昭・白川両氏が現地調査
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • NYダウ、取引時間中の最高値を更新 FRBの利下げ再開を好感
  • 大谷翔平に「救援待望論」 ルールに限界も ロバーツ監督の考えは?
  • 「歴史は忘れてはいけないが…」 深圳男児殺害、献花した男性の思い
  • 勝利が毒になる時 スポーツも人生も「その後」がある 東畑開人さん
  • 日航機長の飲酒問題、全てのパイロットに誓約書 社内から反発も
  • FRB、政策金利0.25%引き下げ決定 年内更に2回利下げを予想
  • 関係改善へ習氏の訪韓期待、北朝鮮問題も議論 中韓外相が北京で会談
  • 「頭突き恐竜」最古の化石発見、新属新種と判明 1億1千年前の地層
  • 鹿児島・トカラ列島の諏訪之瀬島で震度5弱 7月の悪石島以来の観測
  • 鵜沢飛羽は余力を残して準決勝へ 世界陸上、男子200メートル予選
RSS 毎日新聞
  • 長嶋伝説の序章示した72年前のスコア 大宮公園で展示へ 埼玉
  • 「ミャンマーに防空壕を」 支援団体がクラウドファンディング
  • 24色のペン:占領下で情報統制 それでも「原爆展」を開いた学生たち=鵜塚健
  • 米国の良心体現 レッドフォードさん、スクリーン外でもにじむ誠実さ
  • 戦時下の隠された地震、原発事故… 防災先進国・日本の原点と転換点
  • AIが予測する災害リスク 自治体、命を守る「次の一手」に活用
  • FRB、年内に2回の追加利下げ示唆 25年末の金利見通し3.6%
  • 子どもの学力低下は「想定内」 探究学習の陰で軽視された知識・技能
  • FRB、0.25%引き下げ 24年12月以来 雇用市場減速で
  • 新型コロナワクチン、追加接種の効果持続に差 名古屋大などが解明
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes