川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年6月15日

新型コロナ検査状況(6/14現在)

2021年6月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/14現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(6/13現在)

2021年6月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/13現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 領収証偽造し裏金化か/林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及/衆院委
  • 建設労働者の労働条件改善に全力/志位議長があいさつ
  • 国民投票ありきを批判/衆院憲法審査会で赤嶺議員
  • 11月16日(日)の記事
  • 国民医療守れ/医師会など43団体総決起

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • イラン、IAEAとの合意を破棄と通告 核施設の査察再開遠のく
  • 核兵器禁止条約への批准求め700人が集会 被団協が主催
  • 経済対策21・3兆円 高市首相「積極財政で国力強く」 閣議決定
  • COP30で新議長案 「脱化石」行程表の選択肢など消える
  • 「円安・高インフレ定着のリスク」 経済対策にエコノミストが警鐘

朝日新聞 政治

  • 万博で兵庫県に人は来たのか 斎藤知事肝いりの観光政策、今後も継続
  • 維新・高木総務会長、秘書役員の会社に公金支出 9年で2800万円
  • 保育への国補助金に上限方針 「安定的な施策困難」知事会が緊急提言
  • 政府の経済対策、野党の反応は 国民民主・榛葉氏「ベリーグッド」
  • 高市首相の物価高対応、前2代より評価高めだが… 真価は実行段階で

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東北道で37キロの渋滞 事故も(埼玉新聞)
  • 【速報】圏央道で31キロの渋滞(埼玉新聞)
  • 男女死亡…夫婦だった2人、アパートで倒れた状態 施錠された部屋で 窓を割った警官、遺体を発見 男が女性を刺殺したと特定、その後男も息を引き取る 知人男性が通報 女性は29歳(埼玉新聞)
  • 埼玉で絶景!15万球イルミ、幻想的スノードーム圧巻 1万球も増加、あす22日からスタート キッチンカーなど予定、いつまで輝く(埼玉新聞)
  • 男性死亡…責任者か 会社で火災、一緒に作業していた人「火花が出た」 通行人が黒煙に気付き、知らされた作業員が通報 搬送された男性、病院で息を引き取る(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉残業規制の緩和 働く人を守れるのか
  • <コラム 筆洗>歌手中島みゆきさんの有名な曲『糸』は<縦の糸はあなた 横の…

読売新聞 社説

  • 海賊版サイト 手助けした企業の責任も重い
  • 台湾答弁問題 度が過ぎる中国の対日悪宣伝
  • マイナ保険証 これ以上の混乱は許されない
  • 副首都構想 制度の目的が分かりにくい
  • GDPマイナス 海外リスク丁寧に点検したい

日経新聞 速報

  • KG情報、外国人運転手の育成支援 来日前からアプリで学習
  • 徳島県、11月補正予算案に8.9億円 アリーナ基本計画策定費を計上
  • トリドールHD社長、丸亀製麺「丸亀市内に出店も」 うどん祭り開幕
  • 西武ドラ1小島大河「新人王と3割を目標に」 入団合意
  • 中国地方の10月輸出、米国向けは前年比32%増、8カ月ぶりプラス

ロイター トップニュース

  • 新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を条件付きで容認 「県議会に信問う」
  • 独総合PMI、11月速報値は52.1 2カ月ぶり低水準
  • EU、域内貿易でトランプ関税に対応可能=ラガルドECB総裁
  • 化石燃料からの移行、COP30合意文書から削除 国連が草案
  • 英政府借入額、4─10月はコロナ禍除き最高 当局予想上回る
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 領収証偽造し裏金化か/林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及/衆院委
  • 建設労働者の労働条件改善に全力/志位議長があいさつ
  • 国民投票ありきを批判/衆院憲法審査会で赤嶺議員
  • 11月16日(日)の記事
  • 国民医療守れ/医師会など43団体総決起
  • 11月20日(木)の記事
  • 11月18日(火)の記事
  • 補助金・診療報酬支援を/医療機関経営危機で小池氏/参院財金委
  • 原爆詩人・峠三吉日記など寄託 広島平和記念資料館に共産党/田村委員長会見で
  • 自民が安保3文書改定着手/安保法制の廃止必要/田村委員長会見
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 生活保護費の再引き下げに「食べないでいるしか」 利用者の憤り
  • 宮崎・延岡の住宅で80代夫婦と50代長男が死亡 無理心中含め捜査
  • 千葉・市原ぞうの国で飼育員が死亡 おりの中で象に踏まれたか
  • 「笹かまアヒージョ」製造業者が自己破産申請へ 仙台駅などに出店
  • イランがIAEAとの協力合意を解消 監視届かぬ状態、長引く可能性
  • 【写真まとめ】愛子さまラオス訪問 最終日は在留邦人と接見、帰国へ
  • 大規模火災、知事「強風が大きな原因」 自然災害が条件の支援求める
  • 「もうみんなとおれん」 大火で失った家、地域のつながりに影 大分
  • 万博で兵庫県に人は来たのか 斎藤知事肝いりの観光政策、今後も継続
  • 尾上左近さん、三代目辰之助襲名へ 来年5月の歌舞伎座「團菊祭」で
RSS 毎日新聞
  • イラン、IAEAとの合意を破棄と通告 核施設の査察再開遠のく
  • 核兵器禁止条約への批准求め700人が集会 被団協が主催
  • 経済対策21・3兆円 高市首相「積極財政で国力強く」 閣議決定
  • COP30で新議長案 「脱化石」行程表の選択肢など消える
  • 「円安・高インフレ定着のリスク」 経済対策にエコノミストが警鐘
  • ポッドキャスト:毎日新聞ポッドキャスト、プレゼントキャンペーン キーワード集めて応募を
  • ホテル客室で盗撮疑い 宇都宮地検、検察事務官を略式起訴
  • 柏崎刈羽原発再稼働、東電は収益改善見込み 気になる電気料金は?
  • 自民・維新の定数削減合意 具体策触れず、実質先送りの見方
  • 来年1~3月で計7300円 政府の電気・ガス補助、「出口」見えず
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes