川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2022年1月28日

新型コロナ検査状況(1/28現在)

2022年1月28日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/28現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/27現在)

2022年1月28日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/27現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月5日(水)の記事
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月6日(木)の記事
  • 11月9日(日)の記事
  • 11月8日(土)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 身内「裏切り」トクリュウに情報漏えいか 容疑の警視庁警部補を逮捕
  • クマ被害、自衛隊の後方支援が5市村に拡大 秋田
  • 5歳娘の遺体、冷凍庫に遺棄疑いの母親 殺人容疑で再逮捕 静岡
  • 地検「選挙運動の対価とするには無理」 兵庫知事のPR会社問題巡り
  • パリ同時テロ10年 「テロの温床」と呼ばれたベルギーの移民街は今

朝日新聞 政治

  • 高市首相、「年収の壁」引き上げで「関所超えねば」 予算委の論戦
  • 選挙でのSNS利用・偽情報対策で与野党協議再開 自民・立憲が合意
  • 医療保険見直し議論 「維新は高いボール投げ続け、アピールか」
  • 「公に心に耳」が私の名前 掲げた「対話の区政」 児童館廃止を撤回
  • 国民民主・玉木氏、首相に経済対策提言 「年収の壁」引き上げが柱

埼玉新聞 ニュース

  • 暴力団幹部を逮捕…フィットネスジムに入会した疑い 2年間に何度も通っていた45歳 利用規約に暴排条項あり、正体を隠したか「入会時によく見ておらず、知らなかった」(埼玉新聞)
  • 11月14日は「埼玉県民の日」 「県庁オープンデー」として県庁を開放 「TRF」ダンサー・SAMさんの埼玉応援団任命式やダンスレクチャーも グルメや県産農産物の販売など過去最大の252ブースが出展(埼玉新聞)
  • 埼玉りそな銀行埼玉文学賞、日高さんら3人正賞 昨年より98点増の894点が寄せられる 授賞式は17日(埼玉新聞)
  • 指揮官は「二刀流」 バスケB3さいたまブロンコスの泉秀岳HC 35日修行を終え、僧侶の資格を取得(埼玉新聞)
  • 「感じたこと行動に移して」 埼玉・越谷で平和フォーラム 俳優・紺野美沙子さんの朗読も(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>基礎的財政収支 単年度主義を堅持せよ
  • <コラム 筆洗>その俳優は子どものころから母親が心配するほど無口だったそう…

読売新聞 社説

  • 私立大の入学金 受験生も納得できる仕組みに
  • 立花党首逮捕 犯罪と判断された言葉の暴力
  • 「人間国宝」拡大 伝統の食文化を守り伝えたい
  • クマの被害 駆除の体制を国が支えねば
  • 衆院予算委員会 野放図な財政出動は許されぬ

日経新聞 速報

  • 大の里・安青錦が4連勝、豊昇龍3勝目 九州場所4日目
  • 関西本線で観光列車「はなあかり」実証運行 京都―三重
  • ネスレ日本、「ミロ」2製品を実質値上げ 内容量減
  • 静岡県、知事給与10%削減へ 財政改革に「理解得たい」
  • 神戸市に初のマリオットホテル、12月開業 神戸駅直結ホテルを刷新

ロイター トップニュース

  • 日本供与のエムポックスワクチン、3分の1が廃棄 コンゴ民主共和国で
  • 台湾の鴻海、第3四半期は予想上回る17%増益 AI需要に強気見通し
  • 焦点:米航空会社、感謝祭目前で政府閉鎖の影響に苦慮
  • アングル:ガザ「分断」長期化の恐れ、課題山積で和平計画と復興進まず
  • 国内外の不確実性、今年のGDPに0.5%影響=仏中銀総裁
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月5日(水)の記事
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月6日(木)の記事
  • 11月9日(日)の記事
  • 11月8日(土)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月12日(水)
  • 11月11日(火)の記事
  • 『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から/第6回 「脱成長」、「脱成長コミュニズム」をどう見るか?
  • 主張/立花孝志氏の逮捕/民主主義壊すデマ拡散許すな
  • 論戦ハイライト/田村委員長 衆院予算委
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • タイ警察が来日、人身取引事件の対応協議 12歳少女の母には逮捕状
  • 高市首相、「年収の壁」引き上げで「関所超えねば」 予算委の論戦
  • スカウトへ情報漏洩 3万人教えた元警察官僚が語る大きな二つの影響
  • 日本人の家族を乗せたタクシーが事故 乳児が重体 ソウルで10月に
  • ウィキペディア、AI企業の無断学習に抗議 「有料データ使って」
  • 養老鉄道の駅係員「運転したいからさせて」 無免許で計16分間走行
  • 情報漏洩容疑の大阪府警警部補 虚偽の公文書作成容疑などで再逮捕
  • チャットGPTによる歌詞無断複製は「著作権法違反」 ドイツ裁判所
  • トランスジェンダー選手は五輪で女子競技禁止の方針 IOC、英報道
  • 選挙でのSNS利用・偽情報対策で与野党協議再開 自民・立憲が合意
RSS 毎日新聞
  • 身内「裏切り」トクリュウに情報漏えいか 容疑の警視庁警部補を逮捕
  • クマ被害、自衛隊の後方支援が5市村に拡大 秋田
  • 5歳娘の遺体、冷凍庫に遺棄疑いの母親 殺人容疑で再逮捕 静岡
  • 地検「選挙運動の対価とするには無理」 兵庫知事のPR会社問題巡り
  • パリ同時テロ10年 「テロの温床」と呼ばれたベルギーの移民街は今
  • テロ脅威くすぶる欧州 治安当局が水際阻止も、ガザ戦闘で緊張高まる
  • 知事選疑惑は「不問」、でも説明責任は… 斎藤・兵庫知事に厳しい目
  • 高市首相、年収の壁協議で歩み寄りの姿勢 「互いに関所乗り越える」
  • 顧客データを転職先に持ち出し疑い 引っ越しサービス会社の4人逮捕
  • レジェンド始球式で阪神・近本「自分でもびっくり」 日本選手権決勝
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes