川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

新型コロナ検査状況(3/3現在)

2022年3月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(3/3現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(3/2現在)

2022年3月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(3/2現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(3/1現在)

2022年3月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(3/1現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/28現在)

2022年3月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/28現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/27現在)

2022年2月27日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/27現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/26現在)

2022年2月27日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/26現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/25現在)

2022年2月27日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/25現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/24現在)

2022年2月24日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/24現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/23現在)

2022年2月24日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/23現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/22現在)

2022年2月23日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/22現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 5 6 7 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 主張/自民・維新の政権合意/反動化へ危険な企てを許すな
  • きょうの潮流 2025年10月21日(火)
  • 党常任活動家合葬追悼式/倉林副委員長のあいさつ
  • 全国の地方議員のみなさんへ/「集中期間」目標達成に力をあわせましょう/10月20日 「集中期間」推進本部
  • 10月15日(水)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 石破内閣、総辞職
  • 高市内閣、午後発足 経済安保に小野田氏調整 財務は片山氏
  • 環境相に石原宏高氏で調整 初入閣 故石原慎太郎氏の三男
  • 議員定数削減「何の変化も意味もない」 広島・湯崎知事が苦言
  • 「まだやりたい仕事ある」 中野国交相退任、13年の公明行政を総括

朝日新聞 政治

  • 【速報中】高市早苗氏を首相に選出 衆院本会議で指名選挙
  • 財務相に片山氏、経産相に赤沢氏、外国人政策担当に小野田氏 新内閣
  • 神戸市長選、まちづくりの財源も論点に 市のお財布事情を識者と探る
  • 高市政権きょう発足、初の女性首相選出へ 自民と維新、連立正式合意
  • 企業・団体献金の廃止は「先送り」 連立入り優先の維新に野党は批判

埼玉新聞 ニュース

  • 女子中学生の性的部位、露出した映像を求める…自衛官の男逮捕、16歳未満だと知っていた疑い 「覚えていない」と語った24歳 生徒の父、警察に相談し発覚「娘の部屋に高額な物がある」(埼玉新聞)
  • 埼玉初の官民連携型リユース店オープン コープ跡地に 埼玉・坂戸 まだ使えるものの不要になった品物を地域コミュニティー内で譲り合うサービス 持ち込みは市民に限るも、購入は市外在住者でも可能(埼玉新聞)
  • 【速報】高校野球、花咲徳栄が4強入り 甲府工にコールド勝ち 選抜出場が確実に(埼玉新聞)
  • 「埼玉は首都に隣接し、日本経済の中でも重要な地域」 第15代金融庁長官に就任 埼玉・草加出身の伊藤氏 金融業界の健全化に注力 基盤強化プランを年内にも策定(埼玉新聞)
  • 震源から500キロ離れた関東、東北で地震 京都でM4・9 深さ360キロ、太平洋プレートを揺れが伝わる 埼玉も越えて【異常震域の地震】(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>自維連立合意 定数削減優先の筋違い
  • <コラム 筆洗>テレビ局勤務の知り合いによるとこのところ、政治関連ニュース…

読売新聞 社説

  • コメの増産 着実な価格低下につなげたい
  • 経営ビザ厳格化 不正な取得を防止する一歩に
  • 村山元首相死去 保革対立乗り越えた現実論者
  • 柏崎刈羽原発 東電は再稼働への努力尽くせ
  • トクリュウ捜査 新たな体制と手法を効果的に

日経新聞 速報

  • ロシア産のLNG調達「極めて重要」、武藤経産相 米国が輸入停止を期待
  • 漫画ONE PIECE、若者抵抗の旗印に ペルーやネパールでは政権退陣
  • 財務相に片山さつき氏、官房長官に木原稔氏起用へ 高市内閣21日夜発足
  • アクティブ型ETFの1年リターン 「政策保有解消推進」が首位
  • ガソリン減税・高校無償化は前進、高額療養費上げは逆風 自民・維新連立

ロイター トップニュース

  • ローマ教皇、聖職者による性的虐待被害者と初めて面会
  • ホワイトハウス宴会場建設開始、トランプ氏「かつてないほど美しくなる」
  • 財務相に片山さつき氏起用へ、高市氏推薦人=報道
  • アングル:米ロ首脳会談、EU加盟国ハンガリーで開催の波紋
  • ルーブル美術館強盗、盗まれた宝飾品の回収は「望み薄」と専門家
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 主張/自民・維新の政権合意/反動化へ危険な企てを許すな
  • きょうの潮流 2025年10月21日(火)
  • 党常任活動家合葬追悼式/倉林副委員長のあいさつ
  • 全国の地方議員のみなさんへ/「集中期間」目標達成に力をあわせましょう/10月20日 「集中期間」推進本部
  • 10月15日(水)の記事
  • 連立政権樹立で合意/自維 臨時国会で定数削減目指す
  • 沖縄 後絶たぬ米兵事件/立場超え基地撤去こそ/県民大会から30年
  • 10月17日(金)の記事
  • 国保滞納者も医療費3割に/厚労省改めて周知 田村貴昭議員要求実る
  • 首相指名決選投票協力を/立民・安住氏が小池氏に要請
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 【速報中】高市早苗氏を首相に選出 衆院本会議で指名選挙
  • 前衛美術集団「九州派」作品燃えたか 収蔵画家宅が全焼、1人の遺体
  • 「チェキ」に自撮り用カメラ付きの新製品、撮影前にイメージ確認OK
  • 世界一めざすブルージェイズはどんなチーム? 大谷翔平の獲得失敗も
  • イラン首都でヒジャブ着用徹底に8万人動員 緩和策への反動か
  • セリーヌ、ロエベ、マルジェラ…フレッシュだった26年春夏パリFW
  • 日経平均一時700円超高、史上初の5万円に迫る 高市新政権に期待
  • 実の娘への準強姦事件、きょう判決 被害者「人生終わったと感じた」
  • 財務相に片山氏、経産相に赤沢氏、外国人政策担当に小野田氏 新内閣
  • 新NISAは?コメは? 5つの経済政策、高市新政権での行方を解説
RSS 毎日新聞
  • 高市内閣が21日午後発足、初の女性首相 入閣が予想される顔ぶれは
  • 環境相に石原宏高氏で調整 初入閣 故石原慎太郎氏の三男
  • 議員定数削減「何の変化も意味もない」 広島・湯崎知事が苦言
  • <1分で解説>どうなる高市総裁の閣僚人事 官房長官、防衛相は誰に
  • <1分で解説>自民、維新が連立合意 どんな政策が進められる?
  • 「まだやりたい仕事ある」 中野国交相退任、13年の公明行政を総括
  • 「少数与党で全力尽くした」 石破首相が官邸を後に 内閣総辞職
  • 花咲徳栄が13年ぶり準決勝へ 甲府工破る 高校野球秋季関東大会
  • ショパンコンクール、ブランド化加速 動画配信人気の裏で憂慮の声
  • 佐賀は「豆腐のくに」!? 忍たまの「豆腐小僧」が魅力アピール
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes