川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

PCR検査

新型コロナ検査状況(9/29現在)

2021年9月30日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/29現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/28現在)

2021年9月29日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/28現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/27現在)

2021年9月28日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/27現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/26現在)

2021年9月27日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/26現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/25現在)

2021年9月26日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/25現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/24現在)

2021年9月25日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/24現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/23現在)

2021年9月23日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/23現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/22現在)

2021年9月23日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/22現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/20現在)

2021年9月20日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/20現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(9/19現在)

2021年9月20日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/19現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 18 19 20 … 68 »

しんぶん赤旗

  • 10月21日(火)の記事
  • 10月19日(日)の記事
  • 10月23日(木)の記事
  • 10月22日(水)の記事
  • 10月25日(土)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • "幸せ"生かしまちおこし 市職員は四つ葉のクローバー研究家
  • 対中100%関税「回避」 レアアース規制は「1年延期」 米財務長官
  • 配達員がマンションのオートロック解除? 負担軽減でも防犯どうなる
  • 医療人の「田舎のオヤジバンド」 仲間割れなく40年続いた理由
  • 萩生田氏を幹事長代行に起用「評価しない」47% 毎日新聞世論調査

朝日新聞 政治

  • 持論のおこめ券配布「納得感ある形で進めたい」鈴木農水相が地元入り
  • 長崎知事選、自民県連は現職を推薦せず 元副知事を推薦へ
  • 神戸市長選、現職の久元氏が4選 持続可能な市政訴え「静かな選挙」
  • 神戸市長選は久元氏4選、西脇・たつの市長選も現職勝利 兵庫の選挙
  • 宮城知事選、現職の村井氏が6選果たす 参政応援の新顔らを退ける

埼玉新聞 ニュース

  • 埼玉でシカ出没 体長約2メートル、角あり 国道16号沿いで目撃 春日部【野生動物】(埼玉新聞)
  • 埼玉に新しいスタジアム誕生へ ラグビー専用、完成は26年11月を予定 ラグビーリーグワン3部の狭山セコムラガッツ 「熱い戦いを間近で」(埼玉新聞)
  • 【速報】JR池袋駅で車内トラブル 埼京線など遅れ(埼玉新聞)
  • 発がん性…PFASを検出 埼玉・所沢で初の指針値超 今月落成、最終処分場の地下水から 発生源や原因は不明 今後は新座、三芳を含む半径500メートル内の井戸を調査 市、周辺の井戸水を飲まないよう呼びかけ(埼玉新聞)
  • 空手の全国大会で2連覇 さいたま市の小2・中東さん 市長を表敬 「努力を続けられる強くて優しい選手に」と決意(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>スパイ防止法 危うい兆候見過ごせぬ
  • <コラム 筆洗>見つけた人は最初、変わったハエがいると思ったそうだ。実はハ…

読売新聞 社説

  • 読書推進月間 本と触れ合う時間を意識的に
  • 日ASEAN 地域の安定へ協力深化させよ
  • 中国の4中総会 米国との長期対立を覚悟した
  • 所信表明演説 「強い経済」へ意欲伝わったが
  • 国連創設80年 多国間協調を日本が主導せよ

日経新聞 速報

  • 日経平均先物、米シカゴ市場で一時5万275円 米中対立の緩和期待
  • 日経平均株価、米国株最高値が追い風(先読み株式相場)
  • 香港議会選、ベテラン勢が撤退 「愛国統治」へ新陳代謝
  • 米カリフォルニア州知事が大統領選検討 トランプ氏が敵視
  • 上田綺世らフル出場 海外サッカー、鎌田大地は後半途中まで

ロイター トップニュース

  • 米ロ首脳会談中止に言及するのは間違い、準備は必要=ロ大統領府
  • トランプ大統領、前政権の銅精錬所排出規制を撤回 鉱物安全保障促進
  • 米カリフォルニア州知事、28年大統領選出馬を検討
  • ルーブル美術館強盗事件、検察が複数の容疑者逮捕と発表
  • 米越が貿易拡大で合意、一部ベトナム製品の関税撤廃検討
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 10月21日(火)の記事
  • 10月19日(日)の記事
  • 10月23日(木)の記事
  • 10月22日(水)の記事
  • 10月25日(土)の記事
  • 10月24日(金)の記事
  • 主張/女性初の首相誕生/平等の流れへの逆行許さない
  • きょうの潮流 2025年10月26日(日)
  • 「赤旗」、知っていますか?/党沖縄県委が宣伝対話行動
  • 子どもが主役の学童に/九州初 福岡で全国研究集会
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 日経平均が一時初の5万円台 高市政権への期待とAI需要で大台突破
  • 日経平均5万円は「通過点」なのか…焦点は日米関係 暮らしに恩恵は
  • 【そもそも解説】日経平均株価とは どう算出?「値がさ株」って?
  • 万博関連のビジネスマッチング、中小機構は商談1200件をお膳立て
  • さいたま市の2階建て住宅で火災、住人の親子3人と連絡とれず
  • 持論のおこめ券配布「納得感ある形で進めたい」鈴木農水相が地元入り
  • 日中韓の共通課題、民間で協議の場を 韓国元外交官が説く草の根交流
  • 長崎知事選、自民県連は現職を推薦せず 元副知事を推薦へ
  • クルド人組織PKK、トルコ国内から撤退を表明 見返りに恩赦要求か
  • 神戸市長選、現職の久元氏が4選 持続可能な市政訴え「静かな選挙」
RSS 毎日新聞
  • "幸せ"生かしまちおこし 市職員は四つ葉のクローバー研究家
  • 対中100%関税「回避」 レアアース規制は「1年延期」 米財務長官
  • 配達員がマンションのオートロック解除? 負担軽減でも防犯どうなる
  • 医療人の「田舎のオヤジバンド」 仲間割れなく40年続いた理由
  • 萩生田氏を幹事長代行に起用「評価しない」47% 毎日新聞世論調査
  • 小泉氏の防衛相起用「評価」37% 「評価しない」上回る 世論調査
  • 小野田氏を経済安保担当相起用「評価」46% 「評価しない」上回る
  • 片山さつき氏を女性初の財務相に起用「評価」50% 毎日世論調査
  • トランプ氏、27日午後来日 第2次政権下で初 日米同盟強化へ
  • 日経平均株価、史上初の5万円台 高市政権への期待と米中摩擦後退で
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes