川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

PCR検査

新型コロナ検査状況(1/14現在)

2021年1月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/14現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/13現在)

2021年1月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/13現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/12現在)

2021年1月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/12現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/11現在)

2021年1月12日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/11現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/10現在)

2021年1月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/10現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/9現在)

2021年1月10日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/9現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/8現在)

2021年1月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/8現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/7現在)

2021年1月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/7現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/6現在)

2021年1月6日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/6現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/5現在)

2021年1月5日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/5現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 42 43 44 … 68 »

しんぶん赤旗

  • 10月29日(水)の記事
  • 10月31日(金)の記事
  • 10月30日(木)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月2日(日)
  • 11月1日(土)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 疑惑報道受け公設秘書側への発注中止 維新の藤田文武共同代表
  • 福岡第一が優勝 2年連続3回目の都大路へ 高校駅伝・福岡男子
  • 神戸国際大付が9年ぶりの決勝へ 大阪桐蔭降す 秋季高校野球近畿
  • 坂本九さんの娘で歌手の大島花子さん 被災地で「グリーフケア」
  • 相模原市、学校に盗撮カメラの探知機導入へ 警察OBら抜き打ち点検

朝日新聞 政治

  • 小泉防衛相、海自護衛艦のNZ海軍への導入を協議 国防相と初会談
  • 社民党副党首が離党の意向 「党勢拡大に限界感じた」衆院議席ゼロに
  • 「仕事がないから故郷に戻らない」は本当か 全国調査で見えた答え
  • 日光杉並木、消えた補植計画 「一法人には限界」世界遺産は訴えた
  • 自維連立で候補者擁立どうなる? 次の衆院選、気をもむ愛知の議員

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東北道で事故 渋滞通過に2時間(埼玉新聞)
  • 国内最大のウオーキングイベント、埼玉・東松山でスリーデーマーチ始まる 世界第2位の規模…初日は13の国と地域から1万7322人 休憩所で振る舞われる特産品も楽しみに 3日まで 当日参加も受け付け(埼玉新聞)
  • サッカー元日本代表・武田修宏さん、東松山で講演 50年のサッカー人生振り返り、仲間の大切さなど熱弁(埼玉新聞)
  • パレスホテル大宮、朝食ブッフェをリニューアル 埼玉県産ブランド卵「彩たまご」、メイン料理に使用 県産食材を使用の料理やご当地グルメそろう ゼリーフライやみそポテトなどの郷土料理も(埼玉新聞)
  • 国内初の施設を越谷に…日本シームが設立 ペットボトルや食品容器、廃プラスチックの前処理から最終処理までを1カ所で完結 27年の稼働開始目指す(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>週のはじめに考える 「根拠なき熱狂」の先には
  • <コラム 筆洗>静岡県伊東市の市長さんの学歴詐称疑惑を巡る騒動に触れるたび…

読売新聞 社説

  • 日中首脳会談 懸案解決へ率直な対話重ねよ
  • 選挙の不正投票 高齢者施設の悪用防ぐ制度に
  • 退職代行業者 利用者拡大の裏にある危うさ
  • 米中首脳会談 貿易戦争の休止は痛み分けだ
  • 鈴木農相とコメ いきなり増産路線を修正とは

日経新聞 速報

  • 全日本大学駅伝、駒大が2年ぶり17度目のV
  • フォーエバーヤング、積極レースでダートの頂点に 豊富な経験後押し
  • ドジャースがワールドシリーズ連覇 3勝の山本由伸がMVP
  • 26年前の名古屋主婦殺害、24年に関係者数百人抽出 殺人容疑の女送検
  • ラグビー日本代表、南アフリカに完敗 肉弾戦・キック戦術で後手

ロイター トップニュース

  • トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリスト教徒の扱い巡り
  • MLB=ドジャースがWS連覇、2日連続登板の山本がMVP
  • 英列車内で連続刺傷事件、9人が重傷 警察は容疑者の男2人を逮捕
  • シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使
  • 伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今週の米株式市場
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 10月29日(水)の記事
  • 10月31日(金)の記事
  • 10月30日(木)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月2日(日)
  • 11月1日(土)の記事
  • 核実験再開表明に怒り/被爆地ヒロシマで抗議集会/原水協と被団協
  • 主張/衆院定数削減反対/草の根から共同広げ断固阻止
  • 「集中期間」は折り返し点、目標達成へ月初めからダッシュを/10月は277人が入党、「赤旗」読者は紙は後退、電子版は日刊紙288人増、日曜版7280人に
  • 八丈島 断水解消早く/山添参院議員・原田・田中都議ら/国に台風被災支援求める
  • 歴史の岐路に社会進歩をすすめる生き方を/――あなたの入党を心からよびかけます/日本共産党中央委員会議長 志位和夫/幹部会委員長 田村智子
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • イギリスの列車で複数人刺される 9人が重体、警察は2人を逮捕
  • 「アッコにおまかせ!」来年3月で終了へ  放送40周年の長寿番組
  • 鶏小屋にクマ、逃げ惑うヒナを一瞬で カメラに映った凶暴な姿 山形
  • 容疑者「事件の際に手にけが」現場の血痕か 名古屋の女性殺害事件
  • 万博で知名度上がった関西、MICE誘致に生かせ コングレ武内社長
  • 「米価暴落の可能性、国が買い取るしか…」コメ卸最大手神明HD社長
  • 「世界の人々を支えたい」 袴田さんの姉、ローマの国際会議から帰国
  • 気迫の山本由伸、大谷翔平がうなだれた第7戦 ドジャースが連覇達成
  • 小泉防衛相、海自護衛艦のNZ海軍への導入を協議 国防相と初会談
  • 大谷翔平、二刀流で25年を飾る 担当記者が追ったポストシーズン
RSS 毎日新聞
  • 疑惑報道受け公設秘書側への発注中止 維新の藤田文武共同代表
  • 福岡第一が優勝 2年連続3回目の都大路へ 高校駅伝・福岡男子
  • 神戸国際大付が9年ぶりの決勝へ 大阪桐蔭降す 秋季高校野球近畿
  • 坂本九さんの娘で歌手の大島花子さん 被災地で「グリーフケア」
  • 相模原市、学校に盗撮カメラの探知機導入へ 警察OBら抜き打ち点検
  • 京阪・中書島駅に不審物、中身はDVD 一時運転見合わせ10万人影響
  • TBS「アッコにおまかせ!」が来年3月で終了 40年の歴史に幕
  • 名古屋主婦殺害 予期せぬ訪問で襲われたか 机にむきかけのみかん
  • 西京が9年連続34回目の優勝 都大路出場へ 高校駅伝・山口女子
  • 駅伝365:もがく箱根の古豪・明治大、大志田秀次監督が語る再起への道
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes