川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年1月4日

新型コロナ検査状況(1/4現在)

2021年1月4日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/4現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • 主張/不登校35万人超/国は考え方の基本改めるべき

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • クマによる人的被害、4~10月で196人 過去5年で最多 環境省
  • 斉藤健一郎氏、NHK党を離脱 「国会活動への影響を回避」
  • 山口・下関市長が中国出張を中止 中国側から「会議延期を」と連絡
  • 「機動戦士ガンダム」の安彦良和展が開幕 開会式にはアムロの声優も
  • 中国の注意喚起で留学辞退増える? 定員確保に気をもむ高校

朝日新聞 政治

  • 広島で開催予定の日中友好行事が中止に 「昨今の状況踏まえ」と連絡
  • 高市内閣の高支持率維持、自民内には安堵の声 野党は早期解散を警戒
  • 田久保氏も再び、混迷続く伊東市長選 相次ぐ名乗りに再選挙も現実味
  • 「シカ発言」肯定、「支持層に刺さる」 高市氏周辺、結節点の保守
  • 高市首相、維新・藤田氏と官邸で会談 定数削減「両党の約束果たす」

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】JR武蔵野線で人身事故 一部区間で運転見合わせ(埼玉新聞)
  • あきれた23歳、詐欺グループが管理する現金を引き出す 窃盗容疑で逮捕 以前グループに口座を渡し、だまされた女性の現金が入金され…アクセスし下ろす「詐欺業者の金だが自分で使った」と語った会社員(埼玉新聞)
  • 「一生使える」グラブを提供 埼玉・朝霞の早川 明治から続く皮革のプロ 一つ一つ手作りで(埼玉新聞)
  • 社長死亡…殴られ頭蓋骨陥没、さらに放火され息を引き取った43歳 下請けの男、法廷で否認「一緒にいた男が突然殴り始め、火を付けた」 共犯の男、すでに懲役23年が確定(埼玉新聞)
  • 「つい通ってしまう」笑顔で出迎え50年 さいたま・東大宮の「屋台ラーメン北国」 肩を寄せて麺すすり…憩いの場に 魅力は「飽きずに毎日でも食べられる味」(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉生活保護の減額「違法」判決 高市首相は補償に指導力を
  • <コラム 筆洗>英国のアニマルズが歌って大ヒットした「朝日のあたる家」(1…

読売新聞 社説

  • 企業中間決算 トランプ関税どう克服するか
  • 藤井竜王5連覇 新たに手にした「永世」の称号
  • 自民結党70年 国政の中軸を担う責任果たせ
  • 衆参予算委員会 内容も運営も旧態依然では
  • デフリンピック 応援を共生社会への原動力に

日経新聞 速報

  • 香川県庁で伝統工芸「保多織」のショー パリのランウエー再現
  • HUMAN MADE、27日上場 衣料品・雑貨の企画販売
  • 福井銀行、年金定期預金の金利引き上げ 1年物で0.475%に
  • 佐藤啓官房副長官のあいさつ提案せず、与党異例対応 参院内閣委
  • 大阪万博、キャッシュレス普及後押し リピーターは会場外でも利用増

ロイター トップニュース

  • 野村HD、「調査の事実ない」 インド債券部門巡る報道で
  • 韓国、北朝鮮に軍事境界線に関する協議を提案 衝突リスク回避
  • アドバンテストCEO、中計後半は「スケール拡大に注力」
  • バングラデシュのハシナ前首相に死刑判決、昨年のデモ鎮圧巡り
  • 中国、G20での高市首相との会談拒否 台湾発言を問題視
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • 主張/不登校35万人超/国は考え方の基本改めるべき
  • きょうの潮流 2025年11月17日(月)
  • NHK日曜討論 小池書記局長の発言
  • 医療・ケア労働公的支援強め経済発展の原動力に/NHK「日曜討論」 小池書記局長が主張
  • 力あわせ希望ある社会を/小池書記局長迎え岩手フェス
  • 日韓・韓日議員連盟合同総会 安保・外交委員会/志位議長の発言(全文)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 中国外務省、李首相と高市首相「会う予定ない」 週末のG20めぐり
  • 「異色の税調会長」小野寺五典氏 税調の役割「増税ありきでなく…」
  • 広島で開催予定の日中友好行事が中止に 「昨今の状況踏まえ」と連絡
  • 手話で国歌斉唱 音に頼らず観客応援 デフリンピック・ハンドボール
  • バングラデシュ前首相、「人道に対する罪」で死刑判決 国外逃亡中
  • 「SNSで悪評」脅しはカスハラ 企業の義務化、26年10月開始へ
  • 大阪市の「特区民泊」、新規の受け付け停止へ 年内にも国が許可
  • 【動画】秋田の異常な日常 クマ出没多発で県民必見「クマダス」とは
  • イスラエルが「ハマス奇襲」調査委を設置へ 独立性に欠けると批判も
  • 死刑判決のバングラ前首相「でっちあげだ」 インドから暫定政権攻撃
RSS 毎日新聞
  • クマによる人的被害、4~10月で196人 過去5年で最多 環境省
  • 斉藤健一郎氏、NHK党を離脱 「国会活動への影響を回避」
  • 山口・下関市長が中国出張を中止 中国側から「会議延期を」と連絡
  • 「機動戦士ガンダム」の安彦良和展が開幕 開会式にはアムロの声優も
  • 中国の注意喚起で留学辞退増える? 定員確保に気をもむ高校
  • 中国・李首相、G20で高市首相と会見予定なし 中国外務省が説明
  • 初スタメンの特大3ラン 神戸国際大付の際立つ長打力 明治神宮大会
  • 6四半期ぶりGDPマイナス成長 米関税影響、物価高で個人消費も減速
  • 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で
  • 正反対に振れた「トランプ関税」 バラマキ構想も「実行困難」か
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes