川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年1月4日

新型コロナ検査状況(1/4現在)

2021年1月4日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/4現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月22日(土)の記事
  • 11月21日(金)の記事
  • 11月24日(月)の記事
  • 11月23日(日)の記事
  • 主張/住まいと国の責任/住宅の建設供給と家賃補助を

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 前橋市の小川晶市長「誤解を生んだ」 Xで辞任決めた経緯説明
  • 昇進決めた安青錦、「大関の名に恥じぬよう、さらに上を目指す」
  • 安青錦の大関昇進が正式決定 ウクライナ出身初 大相撲九州場所
  • ガの幼虫の糞でリキュール 京大院生が商品化 華やかな香りと深い味
  • 大分火災 身も心も温めて 避難所に移動式温泉 食事や防寒具も続々

朝日新聞 政治

  • 高市首相、きょう午後に初の党首討論 日中関係や財政規律など論戦へ
  • 高市政権に異論唱える石破前首相、「後ろから…」地元からも懸念の声
  • くじびきで市長を決めていいのか 落選者「腑に落ちない」、識者は…
  • 1万円以上の医療費不払い情報共有へ 政府、入国審査の厳格化で検討
  • 日米首脳が台湾問題を電話議論 米中協議後、トランプ氏から申し出

埼玉新聞 ニュース

  • カプセル玩具の中身が選べる! 「選べるガチャガチャランド」来年3月まで 埼玉では初の試み 熊谷の八木橋百貨店 売り上げの1割を被災地に寄付も(埼玉新聞)
  • 「市民に夢と希望」 デフリンピック・バスケ女子が金メダル 埼玉・久喜の川島真琴選手 恩師ら祝福、成長喜ぶ(埼玉新聞)
  • 埼玉で親子グマ出没か 皆野町 高原牧場付近【危険動物】(埼玉新聞)
  • 拒否…会社役員の男性“7210万円”を失う 女性が紹介した講師を信じ、自宅から23回送金 その後、利益を引き出せず…講師が男性に会おうとせず、警察に相談し詐欺発覚(埼玉新聞)
  • 【速報】JR宇都宮線で遅れ 濃霧の影響 上野―宇都宮間(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>国連「敵国条項」 度を越えた中国の主張
  • <コラム 筆洗>イソップの「狐(きつね)と葡萄(ぶどう)」は、社会心理学で…

読売新聞 社説

  • G20首脳会議 多国間協調の形骸化が鮮明に
  • ベネズエラ威圧 「麻薬」で米軍の投入は妥当か
  • 少女の人身取引 日本の信用損なう人権侵害だ
  • COP30閉幕 脱炭素の動き後戻りさせるな
  • 新たな核の脅威 米露に追随を図る中国の軍拡

日経新聞 速報

  • 日経平均、続伸で始まる 米株高が追い風
  • 10月の企業向けサービス価格指数2.7%上昇 伸び率は縮小
  • 米規制当局、米銀大手の資本規制緩和を決定 国債保有促す
  • 債券寄り付き 先物が反発 米金利低下で買い先行
  • 日経平均先物、反発し400円高の4万9000円で始まる

ロイター トップニュース

  • 台湾、国防費400億ドル増額へ 総統「抑止力を強化」
  • 10月企業向けサービス価格、前年比2.7%上昇 前月比0.6%上昇=日銀
  • トランプ政権、石炭火力大気汚染物質の規制厳格化を撤廃する方針
  • ウクライナ大規模汚職事件さらに拡大へ、捜査トップが見通し
  • ブラジル前大統領、27年の刑期開始 最高裁命令
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月22日(土)の記事
  • 11月21日(金)の記事
  • 11月24日(月)の記事
  • 11月23日(日)の記事
  • 主張/住まいと国の責任/住宅の建設供給と家賃補助を
  • きょうの潮流 2025年11月25日(火)
  • 再審法改正求め集い 愛知・半田/本村氏が参加
  • 情勢を前に動かす組織へ/民青全国大会が閉会
  • 政治変革の展望語る/山添氏迎え党集い/大分2市
  • 党の議席を県議会に/吉良氏迎えスタートフェス/新潟・長岡
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 冷めぬミャクミャク人気 お別れ会の倍率、大阪府民対象で167倍
  • 【速報中】「餃子の王将」社長射殺から12年 被告が初公判の地裁へ
  • 高市首相、きょう午後に初の党首討論 日中関係や財政規律など論戦へ
  • 米国、台湾問題の立場「変更ない」 習氏と電話でトランプ氏「理解」
  • 大谷翔平、ネガティブな意見「気にならない」 WBCへの思いも語る
  • 新大関・安青錦が誕生 所要14場所のスピード昇進、相撲協会が決定
  • 米欧、「安全の保証」で協力加速へ 有志連合会合、ルビオ氏が初出席
  • 高市政権に異論唱える石破前首相、「後ろから…」地元からも懸念の声
  • 大分の大規模火災、生活再建支援法を適用 罹災証明書の発行も始まる
  • NYダウ3営業日続伸、600ドル超上昇 利下げへの期待が下支え
RSS 毎日新聞
  • 前橋市の小川晶市長「誤解を生んだ」 Xで辞任決めた経緯説明
  • 昇進決めた安青錦、「大関の名に恥じぬよう、さらに上を目指す」
  • 安青錦の大関昇進が正式決定 ウクライナ出身初 大相撲九州場所
  • ガの幼虫の糞でリキュール 京大院生が商品化 華やかな香りと深い味
  • 大分火災 身も心も温めて 避難所に移動式温泉 食事や防寒具も続々
  • ゼレンスキー氏、和平案進展に意欲 トランプ氏との会談求める
  • 米国立公園入場料、1万円超の大幅値上げへ 外国人観光客対象
  • 七面鳥にも恩赦 トランプ米大統領、感謝祭前の恒例行事に参加
  • 「WBCは前回以上に素晴らしいものに」 大谷翔平がオンライン会見
  • 鈴木誠也選手らも使うモデルの木製バットが返礼品に 岐阜・養老町
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes