川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年1月7日

新型コロナ検査状況(1/7現在)

2021年1月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/7現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 10月31日(金)の記事
  • 11月2日(日)の記事
  • 11月1日(土)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月4日(火)
  • 11月3日(月)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • まじめな元社員が「闇バイト」で連続強盗 更生信じて待つ社長の葛藤
  • 盗撮注意 エスカレーター横壁に「ミラー」抑止効果狙い JR博多駅
  • 引退するレトロ車両見守り40年 箱根登山電車、技術者の思い
  • 米ケンタッキー州の貨物機墜落 3人死亡、11人負傷 機体炎上か
  • 「一番恩恵受けるのは立憲だが」 野田氏、比例のみ定数削減に疑問

朝日新聞 政治

  • 衆院代表質問、初日の論戦 立憲・野田代表「政治とカネ、けじめは」
  • 防衛、経済、外国人政策…高市首相の保守姿勢が鮮明に 初の国会論戦
  • 献金「受け手」規制は27年1月施行 国民民主・公明の法案概要判明
  • 首相、外国人政策「スピード感」 閣僚会議初会合、来年1月に方向性
  • 秘書の会社への支出禁止 維新・吉村代表、藤田氏の還流疑惑を受け

埼玉新聞 ニュース

  • ホタルに「元気でね」 園児が幼虫を放流 埼玉・所沢の幼稚園の自然観察園(埼玉新聞)
  • さいたまで自動運転バスの実証実験…交通量多い都市部では埼玉県内初 13日まで 試乗する市民の反応も反映 車道を走る自転車、強引に追い越す車…周囲の情報を判断、減速繰り返す場面も 運転手からの声は(埼玉新聞)
  • 犯罪被害者の終わりない苦しみを吐露 19年前の殺人事件で父と兄失った遺族 初めて公の場で心境語る 埼玉・狭山で犯罪被害者等支援の会が公開講座(埼玉新聞)
  • 期間限定、秋深まる時期のいち推し…パイ生地サクサク“和栗のモンブラン”、リンゴを4時間煮詰めた“タルトタタン” 埼玉・上尾のベリーブーケ 添加物を使わない体にやさしいお菓子(埼玉新聞)
  • 楽しかった…今季初の雪遊びに笑顔 埼玉・所沢の狭山スキー場、冬の営業始まる プレオープンに園児や大学生ら招待、一足早く雪を楽しむ(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>高市首相初論戦 野党と謙虚に向き合え
  • <コラム 筆洗>小林一茶が妻をめとったのは五十の年を超えたころで、相手は親…

読売新聞 社説

  • 山本由伸MVP 頂点に導いたエースの献身
  • 衆院議員定数 削減する根拠が不明確すぎる
  • 人口減少 少子化対策を洗い直したい
  • リニア工費倍増 重なる難題をどう打開するか
  • 新型無人補給船 宇宙での国際協力支える柱に

日経新聞 速報

  • 日経平均、続落で始まる 米ハイテク株安で
  • 日経平均先物、続落し5万1000円で始まる
  • 外為8時30分 円相場、小幅安 153円台後半 対ユーロでは上昇
  • 金相場「まだまだ上昇トレンドの中」 ピクテ・ジャパンの塚本氏
  • シカゴ日本株先物概況・4日

ロイター トップニュース

  • トランプ氏、マスク氏盟友アイザックマン氏をNASA長官に再指名
  • 10月マネタリーベース7.8%減、14カ月連続のマイナス=日銀
  • 政府閉鎖さらに1週間続けば空域閉鎖も、米運輸長官が警告
  • UPS機が離陸後墜落、米ケンタッキー州 負傷者の情報
  • 10月の米自動車販売は減少、EV補助金打ち切りで=市場分析会社
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 10月31日(金)の記事
  • 11月2日(日)の記事
  • 11月1日(土)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月4日(火)
  • 11月3日(月)の記事
  • 憲法生かし平和築こう/公布79年 国会前でコール/田村委員長あいさつ
  • 主張/地方国立大の学費/国の責任で値上げ連鎖止めよ
  • 憲法生かし平和つくる/各地で集会・つどい/自民党改憲案に警鐘/京都
  • 憲法生かし平和つくる/各地で集会・つどい/改憲勢力断固許さぬ/福岡
  • おなが市政 何としても/沖縄・名護市長選 事務所開き
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 日経平均が一時5万円割れ、2200円超下落 AI銘柄の過熱感警戒
  • 「処分庁」から「育成庁」に 金融庁25年、「二重行政」解消なるか
  • フィンランドの「メディアリテラシー教育」に注目 偽情報対策に効果
  • 小中学校で不足する母語ボランティア ルーツ110カ国超の横浜市は
  • 「運転手が発作」兵庫・加古川の多重事故、死亡した男性の同乗者説明
  • 米ケンタッキーで貨物機が墜落 3人死亡、11人負傷 周辺では火災
  • 高金利容疑で3人を再逮捕へ ホスト通いの女性狙う「ヤミ金」事件
  • ケアする側も「生き地獄」 相次ぐ老老介護殺人 防ぐための道は
  • ドローン目撃相次ぎ、ベルギーの空港で発着停止 空軍基地での飛行も
  • 存在感増す中韓勢・姿なき米国勢 モビリティショーにみえる温度差
RSS 毎日新聞
  • まじめな元社員が「闇バイト」で連続強盗 更生信じて待つ社長の葛藤
  • 盗撮注意 エスカレーター横壁に「ミラー」抑止効果狙い JR博多駅
  • 引退するレトロ車両見守り40年 箱根登山電車、技術者の思い
  • 米ケンタッキー州の貨物機墜落 3人死亡、11人負傷 機体炎上か
  • 「一番恩恵受けるのは立憲だが」 野田氏、比例のみ定数削減に疑問
  • 日経平均株価、一時5万円割れ 下げ幅一時2000円超
  • ひとシネマ:妻夫木聡さん主演「宝島」から読み解く うちなーんちゅの「悔しさ」
  • ガソリン暫定税率年内廃止、与野党6党正式合意 関連法案成立へ
  • 千葉・君津、小学生の絵画コンテスト開催 ロッテ2軍施設移転決定で
  • 大分県、不登校中学生9年ぶり減 県教委 支援ルーム拡充などが奏功
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes