川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年2月12日

新型コロナ検査状況(2/11現在)

2021年2月12日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/11現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月5日(水)の記事
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月6日(木)の記事
  • 11月9日(日)の記事
  • 11月8日(土)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 札幌・円山動物園、休園期間延長し17日再開へ 園内でクマ1頭駆除
  • ピコ太郎さんが小児がん患者の声で曲作り 3歳女児が導いた支援活動
  • 冬の風物詩「ササラ電車」が試運転 巨大ブラシの動き確認 北海道
  • 「介護未満」自分らしく支援 父のSOS、ジェーン・スーさん奔走
  • 斎藤知事「主張通り、決着ついた」 兵庫知事選問題、不起訴処分に

朝日新聞 政治

  • 斎藤知事の不起訴 「県政進む空気ない」「嫌疑一定晴れた」との声
  • 「おこめ券」やプレミアム商品券で物価高対応 経済対策原案が判明
  • 高市首相「政治とカネ」で防戦 議員定数削減で維新も圧力、三重苦に
  • 維新「後ろ向きなことごちゃごちゃと」 定数削減に慎重な自民に反発
  • 「5類型」撤廃、維新が後押し 党内議論着手、武器輸出拡大目指す

埼玉新聞 ニュース

  • 埼玉文化賞・地方自治功労賞の授賞式、15氏の功績たたえる 埼玉文化賞は芸術やスポーツなど6部門10人、地方自治功労賞は5部門5人(埼玉新聞)
  • カインズが巨大店舗を来月オープン 次世代型ホームセンターに 駅前開発で進出 店舗面積1万2300平方メートル、駐車場606台 カインズ最大のスマートドッグランも【埼玉出店情報】(埼玉新聞)
  • 三峰ロープウェイ復活に向け調査 埼玉・秩父 市が調査を行う秩父鉄道へ補助金 議会に予算案を提出へ 三峯神社への参拝客などで休日には激しい渋滞が発生(埼玉新聞)
  • 大丈夫かと…“おもちゃ”を輸入した男性会社員、違反の疑いで書類送検 本物と同じ殺傷能力ある玩具銃2丁「これまでに買った銃は大丈夫だったので」(埼玉新聞)
  • 栄一帰郷「おかえり」 埼玉・深谷市役所の広場に銅像 旧渋沢邸「中の家」には孫の敬三の銅像も(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>韓国の原潜建造 原子力平和利用を貫け
  • <コラム 筆洗>今年の新語・流行語大賞の候補30語が発表された。「古古古米…

読売新聞 社説

  • 成長戦略 大胆な投資で国力を高めよ
  • 未解決事件 証拠や情報を再度精査したい
  • 立花党首逮捕 犯罪と判断された言葉の暴力
  • 私立大の入学金 受験生も納得できる仕組みに
  • 「人間国宝」拡大 伝統の食文化を守り伝えたい

日経新聞 速報

  • 良品計画、20年間の企業広告展開催 ブランド誕生45周年を記念
  • ローソン、価格そのまま50%増量 デザートや麺類11品
  • 東海テレビ、外部で事実調査 会長のセクハラ報道受け
  • 東証後場寄り 日経平均は引き続き高い 米政府閉鎖が終了
  • 高市早苗首相、議員定数の1割削減は「納得感ある規模」 参院予算委

ロイター トップニュース

  • アサヒビール、10月売上高は前年比1割弱の減少 サイバー攻撃影響
  • SBI新生銀のIPO、農林中金が一部引き受け 時価総額1.3兆円で今年最大=関係者
  • SBI新生銀のIPO、農林中金が一部引き受け 時価総額1.3兆円で今年最大=関係者
  • 台湾経済、今年6%近く成長する可能性=統計当局トップ
  • 在欧中国企業、事業環境が6年連続悪化 コスト上昇と政情で=調査
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月5日(水)の記事
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月6日(木)の記事
  • 11月9日(日)の記事
  • 11月8日(土)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月12日(水)
  • 11月11日(火)の記事
  • 『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から/第6回 「脱成長」、「脱成長コミュニズム」をどう見るか?
  • 主張/立花孝志氏の逮捕/民主主義壊すデマ拡散許すな
  • 論戦ハイライト/田村委員長 衆院予算委
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • ケネディ元米大統領の孫が米下院選に出馬表明、日本での勤務経験も
  • 【速報中】母親証言の第7回公判開廷 旧統一教会の信者も傍聴の列に
  • 日産追浜工場、車両生産の終了後も160人雇用維持へ 部品生産継続
  • 日本大使のスパイ否定は反映されず 元中国紙幹部に再び懲役7年判決
  • 警察庁長官「国民の信頼損ない、言語道断」 捜査情報漏洩事件受け
  • 圏央道で5台が絡む玉突き事故、2人死亡 トラック運転の容疑者逮捕
  • できるだけ早い時期に各地へ 「象徴」の立場で心がけた国民との会話
  • ガソリン価格、まず5円引き下げへ 旧暫定税率廃止へ補助金積み増し
  • 俳優の柄本時生さん、さとうほなみさんが結婚「感謝と初心を忘れず」
  • 米史上「最長」の政府閉鎖終結 強制休業は65万人、市民生活に傷痕
RSS 毎日新聞
  • 札幌・円山動物園、休園期間延長し17日再開へ 園内でクマ1頭駆除
  • ピコ太郎さんが小児がん患者の声で曲作り 3歳女児が導いた支援活動
  • 冬の風物詩「ササラ電車」が試運転 巨大ブラシの動き確認 北海道
  • 斎藤知事「主張通り、決着ついた」 兵庫知事選問題、不起訴処分に
  • 圏央道で玉突き事故、2人死亡 最後尾のトラック運転の容疑者を逮捕
  • 高市首相、定数削減1割は「納得感得られる規模」 実現に意欲
  • 大阪・西成の集合住宅火災 意識不明の男性1人死亡 死者は3人に
  • 「揺るぎあっては…」公明代表が疑問視 高市首相の安保巡る国会答弁
  • 捜査情報漏えい容疑で警部補逮捕 国家公安委員長「言語道断だ」
  • 米1セント硬貨、最後の製造終了 1枚に2.69セントの「赤字」
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes