川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年7月27日

新型コロナ検査状況(7/27現在)

2021年7月27日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/27現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(7/26現在)

2021年7月27日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/26現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 技を掛け合う大熱戦/将棋新人王戦 服部七段が制す
  • 水俣病の実態知ろう/熊本 堀川氏ら現場を視察
  • 多文化共生 国が本腰を/先駆的対応の浜松 本村・仁比両議員が視察
  • 10月23日(木)の記事
  • 高市自維政権の憲法破壊を警告/九条の会

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 東京都教委、特別支援学校の校長を懲戒免職 スーパーで万引き
  • JFE西日本が3大会連続で初戦突破 社会人野球日本選手権
  • 南海トラフ地震の予測、高知県が13年ぶり見直し 震度7の地域拡大
  • 東北でクマ被害相次ぐ 学校に出没情報、散歩中の男性はけが
  • 滋賀県と愛犬団体、災害救助犬の応援協定締結

朝日新聞 政治

  • 小泉防衛相がヘグセス米国防長官に色違いの「スカジャン」を贈呈
  • 写真と動画で振り返るトランプ氏来日 カメラが捉えた表情は?
  • 高市内閣、市民はどう評価?「女性初」に期待感、政治姿勢への懸念も
  • サナエノミクスで内閣支持、好発進 期待感先行、山高ければ谷深し?
  • 田久保市長「誤った経歴掲載におわび」騒動続きの5カ月、失職見通し

埼玉新聞 ニュース

  • 女性で埼玉初…県消防学校の救助科を修了 人命救助が専門の特別救助隊、これまで県内の隊員は全て男性 先輩の姿見て救助隊に憧れ…今年4月、ついに念願の配属 今後の職務へ意欲「柔軟な対応ができる隊員に」(埼玉新聞)
  • 丸広百貨店などで販売を予定…清和学園高生がレシピ考案、越生特産の梅とユズ使ったチョコ 審査会を実施、外部の学校関係者や百貨店のバイヤーらが試食 3作品を商品化へ(埼玉新聞)
  • メール誤送信で個人情報流出 埼玉・熊谷の国勢調査指導員 名簿をパソコンから携帯へメールで送信 メールが届かずアドレスを確認すると、誤ったアドレスに送信していたことが判明(埼玉新聞)
  • 「対比が利いた選挙戦だった」県内最年少、33歳の市長が誕生 埼玉・鶴ケ島 498票差の接戦を制し現職破る 副市長と教育長「職員から選抜を」と考え示す(埼玉新聞)
  • 正社員を雇わない「ソロプレナー」というスタイルで起業 資金調達の口コミ比較サイト「ファクログ」運営のrimad さらなる事業拡大へ(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>日米首脳会談 追随一辺倒でいいのか
  • <コラム 筆洗>最も栄えた時代を意味する、「ゴールデンエージ」(黄金時代)…

読売新聞 社説

  • 相次ぐクマ被害 人命守る体制の整備を急げ
  • 総合経済対策 成長の実現で国力を高めたい
  • 悪質ネット誘導 消費者を欺く新手のやり方だ
  • 拠出金の運用 税が原資だという認識を持て
  • 読書推進月間 本と触れ合う時間を意識的に

日経新聞 速報

  • 日経平均株価反発、終値は1088円高の5万1307円 最高値更新
  • JPX日経400大引け 小幅続落 36ポイント安の2万9627
  • 司馬遼太郎記念館、「坂の上の雲」の企画展
  • 東証大引け 日経平均は大幅反発 最高値更新 アドテストが押し上げ
  • 東京ガス、トランプ流に懸け 再エネ目標削除・米シェールガスに投資

ロイター トップニュース

  • コラム:日本企業も関心、AIブームが呼ぶ米大型原子力事業
  • UBS、第3四半期純利益は予想上回る74%増 ディール活発化
  • アングル:NT倍率が最高水準に接近、日経平均の「AI指数」化を反映
  • NEC、通期業績予想を上方修正 国内IT好調で
  • 米財務長官の発信にコメント控える、日銀会合も踏まえ=城内経済財政相
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 技を掛け合う大熱戦/将棋新人王戦 服部七段が制す
  • 水俣病の実態知ろう/熊本 堀川氏ら現場を視察
  • 多文化共生 国が本腰を/先駆的対応の浜松 本村・仁比両議員が視察
  • 10月23日(木)の記事
  • 高市自維政権の憲法破壊を警告/九条の会
  • 10月27日(月)の記事
  • 10月25日(土)の記事
  • 高市政権と対決 新たな共同を/全国革新懇が代表世話人会
  • 介護保険改悪の具体案/厚労省部会 反対意見が続出
  • 高支持率も「基盤もろい」/高市内閣 小池氏が指摘
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 5歳女児の虐待死、母の交際相手の男に懲役13年判決 青森地裁
  • バルーンフェスタ「優勝を」「心躍る」 開幕控え国内外のパイロット
  • 【詳報】安倍元首相へ発射、距離5.3m 安全性「警備当局に相談」
  • 日本シリーズ、対照的な小久保・藤川両監督の言葉 にじむ信念と思惑
  • トランプ氏、日本離れ韓国着 金総書記との接触「タイミング合わず」
  • 東京ガス社長「直ちに供給上の課題はない」 ロシア産LNGめぐり
  • JR西、ローカル線の平均収支を公表 32区間で赤字総額267億円
  • 小泉防衛相がヘグセス米国防長官に色違いの「スカジャン」を贈呈
  • リニア工事近くの区道隆起、 JR東海社長「周辺に心配かけている」
  • ベッセント米財務長官「日銀に政策余地を」 暗に利上げを要求か
RSS 毎日新聞
  • 東京都教委、特別支援学校の校長を懲戒免職 スーパーで万引き
  • JFE西日本が3大会連続で初戦突破 社会人野球日本選手権
  • 南海トラフ地震の予測、高知県が13年ぶり見直し 震度7の地域拡大
  • 東北でクマ被害相次ぐ 学校に出没情報、散歩中の男性はけが
  • 滋賀県と愛犬団体、災害救助犬の応援協定締結
  • トランプ氏、対中関税引き下げの意向 フェンタニル規制強化が条件
  • 熊本県の外国人材活用策に苦情メール 冷静な対応呼びかけ
  • 鳥インフルエンザウイルス 渡り鳥が日本で一堂に会して多様化
  • 北海道ガスが珍しい「トリプルプレー」完成 社会人野球日本選手権
  • いじめ認知件数、重大事態ともに過去最多 SNSで被害潜在化
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes