川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年7月7日

新型コロナ検査状況(7/6現在)

2021年7月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/6現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月6日(木)の記事
  • 11月8日(土)の記事
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月11日(火)の記事
  • 11月9日(日)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 立憲・野田氏、中国総領事への国外退去要望に慎重姿勢 投稿は批判
  • 「反ワク」ケネディ氏の「致命的な決断」 mRNAワクチン支援中止
  • ケネディ・ショックによる危機と好機 変動するmRNAワクチン市場
  • 映画の推し事:“名門校の証し”がコンプレックスにも 「ひとつの机、ふたつの制服」が描く台湾の学歴社会と青春
  • 読む政治:「派閥解消」早くも空文化 人事と「決別」明記も「露骨な論功行賞」

朝日新聞 政治

  • 高市首相、電気・ガス補助は「ちょっと金額上げる」 物価高対策で
  • 障害者就労で労基署から是正勧告 「人権重視」の区長に思わぬ失点
  • 高市首相「15年前の服も出して…」 閣僚給与削減で脱線気味の論戦
  • 【そもそも解説】「台湾有事」と「存立危機事態」 冷静な議論が必要
  • 斎藤知事、告発文書への対応「今でも適切」 再選1年インタビュー

埼玉新聞 ニュース

  • 埼玉でクマ出没 体長約1メートル 県道を横切るのを車内から目撃 秩父【危険動物】(埼玉新聞)
  • ショック…無職の男性、2138万円を失う 出会ったアシスタント、アプリを入れるよう指示 信じて送金、ウソの画面を見て利益が上がった気分になった男性…その後、現金を引き出せず詐欺に気付く(埼玉新聞)
  • 自転車の男性死亡…大型ダンプカーがぶつかる 車道で倒れた男性、通行人が発見 救護しなかった運転手を逮捕、違反の疑い 交差点で衝突した47歳「記憶にありません」(埼玉新聞)
  • 角上魚類の四色丼が最高金賞 おいしいもの総選挙 埼玉県内に拠点を置く小売店では初の受賞 新潟・長岡の店舗で観光客向けに開発された商品 来月14日までの期間限定で他の店舗でも販売(埼玉新聞)
  • ケーキにクレーム…買っていない男逮捕 「ケーキを購入したら溶けた」と主張し、店からケーキ代1万円超をだまし取った疑い 仕事がない42歳、他店にもクレームをつけ「いまだに連絡がない。返金して」(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>自民党結党70年 どこへ行く「国民政党」
  • <コラム 筆洗 番外編>耳のきこえないメジャーリーガーが残した財産

読売新聞 社説

  • 存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
  • 知床沈没初公判 遺族の疑問と向き合う審理を
  • 未解決事件 証拠や情報を再度精査したい
  • 成長戦略 大胆な投資で国力を高めよ
  • 立花党首逮捕 犯罪と判断された言葉の暴力

日経新聞 速報

  • インドネシア、イスラムファッションで影響力首位 輸出企業も
  • 立民、経済対策で「財源に責任」 国債発行せず消費減税と給付金
  • ヤクルト本社、ジュースなど紙容器飲料7〜15%値上げ 26年3月
  • ドコモなど通信4社、固定電話などの維持負担金を2円に値下げ
  • 沈まぬイオン、ベトナムで脚光 日本の災害対策生きる

ロイター トップニュース

  • 三菱UFJが通期上方修正、資金利益や手数料収入増加
  • 内田副総裁が白血病治療で入院、入院期間は数週間の見込み=日銀
  • 新発10年国債利回りが1.705%に上昇 17年半ぶり高水準
  • 日本郵政、通期純利益予想3200億円に下方修正 物流低迷などで
  • 神経質、エヌビディア決算でトレンド見極め=来週の東京株式市場
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月6日(木)の記事
  • 11月8日(土)の記事
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月11日(火)の記事
  • 11月9日(日)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月13日(木)
  • 11月12日(水)の記事
  • 『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から/第7回 『資本論』を読むムーブメントを協力してつくろう
  • 主張/衆院予算委の論戦/大軍拡が平和・暮らし破壊する
  • 外交努力は水の泡に/小池氏 首相の「存立危機事態」発言批判/ラジオ番組
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 郵便・物流事業は赤字予想に転落 日本郵便、不適切点呼で業績悪化
  • キンプリ紅白出場 旧ジャニ勢起用は3年ぶり、「フラットに」選考
  • 日銀・内田副総裁が白血病で入院 12月の決定会合には出席の見込み
  • ニデック、800億円超の損失や債務を計上 相次ぐ不適切会計問題で
  • 中部空港、頼みの中国便が苦戦 今年度旅客需要を120万人下方修正
  • サイバーエージェントの藤田社長が退任へ アメーバやアベマ立ち上げ
  • 高市首相、電気・ガス補助は「ちょっと金額上げる」 物価高対策で
  • 「基金に使って」匿名の1千万円届く 米で射殺された高校生の両親宅
  • クマ被害対策を緊急強化 春の捕獲後押し、ガバメントハンター支援も
  • 障害者就労で労基署から是正勧告 「人権重視」の区長に思わぬ失点
RSS 毎日新聞
  • 立憲・野田氏、中国総領事への国外退去要望に慎重姿勢 投稿は批判
  • 「反ワク」ケネディ氏の「致命的な決断」 mRNAワクチン支援中止
  • ケネディ・ショックによる危機と好機 変動するmRNAワクチン市場
  • 映画の推し事:“名門校の証し”がコンプレックスにも 「ひとつの机、ふたつの制服」が描く台湾の学歴社会と青春
  • 読む政治:「派閥解消」早くも空文化 人事と「決別」明記も「露骨な論功行賞」
  • 大谷翔平、父になって初のMVP 「家族のおかげでグラウンドに集中」
  • 兵庫知事の不起訴は不服 告発の弁護士が検審に申し立て
  • 高知県「参与」起用の大石宗氏に辞令交付 知事「成果あげて」と期待
  • 痴漢・盗撮など相次ぐ 横浜市教委、男性教職員6人を懲戒処分
  • クマ駆除に自衛隊退職者が協力 元司令官「事前に訓練を」 政府対策
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes