川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年9月29日

新型コロナ検査状況(9/28現在)

2021年9月29日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/28現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • 主張/不登校35万人超/国は考え方の基本改めるべき

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • NY株続落、557ドル安 米FRB高官発言受け
  • 学校が古くて悪臭が… 高校生が感じる千葉の南北格差 知事と語る
  • 日本からパンダは消える? 「聖地へ」高まる訪中熱 日中関係の今
  • ガザ治安維持へ安保理が「国際安定化部隊」承認 米国の計画に正当性
  • 制裁でロシアの政策や侵攻に変化は? フィンランドの分析/下

朝日新聞 政治

  • 質問通告なしの国会論戦、英国ができるワケは 明治学院大・池本教授
  • 高市首相に質問、事前に伝えるべき? サッチャー氏の英国は通告なし
  • 食品の高騰対策、政府が交付金の「特別枠」検討 原則全ての自治体で
  • OTC類似薬、26年度中に自己負担の新制度実施へ 政府の経済対策
  • 都議会の議員報酬2割削減、議論なく終了「我々も物価高で苦しい…」

埼玉新聞 ニュース

  • 男性死亡…車にはねられる 深夜の国道交差点、横断歩道で 運転手の学生逮捕、違反した疑いの18歳 男性は30代ぐらい、病院で息を引き取る(埼玉新聞)
  • 性的暴行…20代女性、アパートで襲われる 恐怖の17時間 部屋に入ってきた男逮捕、同意なく性交した疑い 母が通報「娘が知らない男に」 防カメで特定され「身に覚えがありません」と語った会社員28歳(埼玉新聞)
  • 【速報】JR武蔵野線で人身事故 一部区間で運転見合わせ(埼玉新聞)
  • あきれた23歳、詐欺グループが管理する現金を引き出す 窃盗容疑で逮捕 以前グループに口座を渡し、だまされた女性の現金が入金され…アクセスし下ろす「詐欺業者の金だが自分で使った」と語った会社員(埼玉新聞)
  • 「一生使える」グラブを提供 埼玉・朝霞の早川 明治から続く皮革のプロ 一つ一つ手作りで(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>日中の対立激化 対話通じて沈静化図れ
  • <コラム 筆洗>世界文化遺産に指定されるイランのカナートとは紀元前の昔に整…

読売新聞 社説

  • 大谷MVP 「異次元」を示す4度目の満票
  • 財政健全化目標 成長と両立させる道筋を示せ
  • 企業中間決算 トランプ関税どう克服するか
  • 藤井竜王5連覇 新たに手にした「永世」の称号
  • 自民結党70年 国政の中軸を担う責任果たせ

日経新聞 速報

  • NY債券、長期債反発 10年債利回り4.14% 株安でリスク回避の買い
  • 26年の市場展望「日経平均6万円台も」 パネル討論
  • 三菱ふそう、ソフト搭載のトラック開発へ イスラエル新興と
  • トランプ氏、サウジにF35戦闘機「売却する」 中国へ技術流出懸念
  • 名物CEO退任、逆風下で上がったウォルマート株 AIが新陳代謝促す

ロイター トップニュース

  • EU、ウクライナ支援で3案提示 欧州委員長「組み合わせも可能」
  • ドイツ銀、28年にROE13%超目標 中期経営計画を策定
  • 米建設支出、8月は前月比0.2%増 7月から予想外に回復
  • カナダCPI、10月は前年比+2.2%に鈍化 ガソリン・食品が押し下げ
  • 欧州委、軍事輸送の新システム提案へ 国境越えた機動性向上に向け
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • 主張/不登校35万人超/国は考え方の基本改めるべき
  • きょうの潮流 2025年11月17日(月)
  • NHK日曜討論 小池書記局長の発言
  • 医療・ケア労働公的支援強め経済発展の原動力に/NHK「日曜討論」 小池書記局長が主張
  • 力あわせ希望ある社会を/小池書記局長迎え岩手フェス
  • 日韓・韓日議員連盟合同総会 安保・外交委員会/志位議長の発言(全文)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • LVMHプライズの覇者ソウシオオツキ、次回ピッティで海外初ショー
  • ガザ和平計画への支持、国連安保理で採択 「国際安定化部隊」も承認
  • 万博の会場建設に経済界が741億円寄付 建設費増で異例の規模に
  • 質問通告なしの国会論戦、英国ができるワケは 明治学院大・池本教授
  • 噴火から35年 溶岩ドーム巡れるルート検討も 長崎の雲仙・普賢岳
  • 経産省の「国会定期便」自動運転を実証へ 赤沢経産相が試乗
  • 遺族「判決変わらぬと信じる」 被告は再び無罪主張、軽井沢バス事故
  • 台湾情勢「日米、準備遅れていた」 前米政権幹部が語る同盟政策
  • NYダウ3営業日続落、500ドル超安に 追加利下げへの期待が後退
  • 高市首相に質問、事前に伝えるべき? サッチャー氏の英国は通告なし
RSS 毎日新聞
  • NY株続落、557ドル安 米FRB高官発言受け
  • 学校が古くて悪臭が… 高校生が感じる千葉の南北格差 知事と語る
  • 日本からパンダは消える? 「聖地へ」高まる訪中熱 日中関係の今
  • ガザ治安維持へ安保理が「国際安定化部隊」承認 米国の計画に正当性
  • 制裁でロシアの政策や侵攻に変化は? フィンランドの分析/下
  • JR高槻駅で棋士らが構内アナウンス 関西将棋会館の移転1周年で
  • 米国への留学生、新規入学17%減 トランプ政権ビザ厳格化が影響か
  • みんなの高校ラグビー:埼玉「2強」の時代に変化か 川越東の「展開ラグビー」届かず
  • 「いい質問だね」質疑応答で感嘆の声 パラ競泳・木村敬一さんが講演
  • 藤井聡太王将は「同じ属性」 永瀬拓矢九段が読む勝利へのヒント
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes