川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年9月29日

新型コロナ検査状況(9/28現在)

2021年9月29日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/28現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 領収証偽造し裏金化か/林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及/衆院委
  • 建設労働者の労働条件改善に全力/志位議長があいさつ
  • 国民投票ありきを批判/衆院憲法審査会で赤嶺議員
  • 11月16日(日)の記事
  • 国民医療守れ/医師会など43団体総決起

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 人工流れ星をビジネスに 宇宙ベンチャー社長「基礎科学にも貢献」
  • 米政府閉鎖で無欠勤の管制官らに報奨金1万ドル 2万人は対象外
  • 「将来の交流の輪より大きく」愛子さまがラオスから帰国、感想公表
  • 都内のインフル感染者数、さらに増加 集団感染9月以降2516件
  • 米軍の辺野古移設 「軟弱」大浦湾側で初の埋め立てへ 11月中にも

朝日新聞 政治

  • 高市内閣、いまはハネムーン期?世論調査2回目、異例の支持率キープ
  • 高市首相、こだわった規模 経済対策費「どんどん」増え、野党も驚き
  • 木原官房長官、首相の台湾有事答弁「誤解招くなら今後慎重に対応」
  • 自維政権の定数削減、見えぬ着地点 削減先行、具体論は与野党で検討
  • 政府が総額21兆円の経済対策決定 物価高対応が柱、コロナ後で最大

埼玉新聞 ニュース

  • クビアカツヤカミキリによる食害を確認 天然記念物の「石戸蒲ザクラ」 埼玉・北本市が発表 薬剤で駆除、樹勢が衰えるなどの影響は確認されず(埼玉新聞)
  • 川に入って撮影中“ガサガサ”という音を聞いた男性 「クマかも」と警戒すると→飛び出してきたのは乗用車 駆け寄ってドアをこじ開け男性を救助(埼玉新聞)
  • 木造住宅が全焼…焼け跡から1人の遺体 病院へ搬送の男性も死亡 世帯主の男性と母親の2人暮らし 母親と連絡取れず 午後6時過ぎに出火(埼玉新聞)
  • 【速報】東北道で37キロの渋滞 事故も(埼玉新聞)
  • 【速報】圏央道で31キロの渋滞(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>柏崎再稼働容認 住民の不安置き去りだ
  • <コラム 筆洗>新潟県の東京電力柏崎刈羽原発はかつての柏崎市長が誘致に動い…

読売新聞 社説

  • 診療報酬改定へ 職責に見合った待遇に改めよ
  • 大分の大火事 地域の防災力をどう高めるか
  • 海賊版サイト 手助けした企業の責任も重い
  • 台湾答弁問題 度が過ぎる中国の対日悪宣伝
  • マイナ保険証 これ以上の混乱は許されない

日経新聞 速報

  • 日経平均先物、夜間取引で上昇 30円高の4万8810円で終了
  • 不安定な米株相場 2つの「トランプ・リスク」再燃に留意
  • シカゴ日本株先物概況・21日
  • NYダウ493ドル高 利下げ期待支えも、AI不安拭えずNVIDIA1%安
  • 日本株ADR21日、全面高 ホンダやトヨタ、ソニーGが上昇

ロイター トップニュース

  • NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総裁発言で米利下げ観測再燃
  • トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの点で合意」
  • 米国株式市場=大幅高、12月利下げ観測で テック株の割高懸念で週間では下落
  • ウ大統領、和平案巡り「困難な選択」 トランプ氏27日までの合意要求
  • 米、エヌビディア半導体「H200」の中国販売認可を検討=関係筋
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 領収証偽造し裏金化か/林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及/衆院委
  • 建設労働者の労働条件改善に全力/志位議長があいさつ
  • 国民投票ありきを批判/衆院憲法審査会で赤嶺議員
  • 11月16日(日)の記事
  • 国民医療守れ/医師会など43団体総決起
  • 11月20日(木)の記事
  • 11月18日(火)の記事
  • 補助金・診療報酬支援を/医療機関経営危機で小池氏/参院財金委
  • 原爆詩人・峠三吉日記など寄託 広島平和記念資料館に共産党/田村委員長会見で
  • 自民が安保3文書改定着手/安保法制の廃止必要/田村委員長会見
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 関係修復の兆し? マムダニ氏、ホワイトハウスでトランプ氏と会談
  • 訪日中止相次ぐ 鎌倉や横浜の日中交流イベントで 渡航自粛影響か?
  • 【随時更新】COP30最終日も交渉続く 脱化石燃料工程表どうなる
  • 米CPI公表中止 FRB、異例の「目隠し」状態で利下げ是非判断へ
  • 「戦後」を夫婦で歩み70年以上 プラチナ婚を祝う会が各地で
  • 不明の手錠見つかる、壊された状態で川に かけられた少年が一時逃走
  • クラブ創設、震災から30年 ヴィッセル主将が背負う天皇杯Vの重み
  • ウクライナに極めて不利な和平案、危機感強める欧州 「対案」策定へ
  • NYダウ493ドル上昇 FRBの追加利下げに期待、買い広がる
  • 高市内閣、いまはハネムーン期?世論調査2回目、異例の支持率キープ
RSS 毎日新聞
  • 人工流れ星をビジネスに 宇宙ベンチャー社長「基礎科学にも貢献」
  • 米政府閉鎖で無欠勤の管制官らに報奨金1万ドル 2万人は対象外
  • 「将来の交流の輪より大きく」愛子さまがラオスから帰国、感想公表
  • 都内のインフル感染者数、さらに増加 集団感染9月以降2516件
  • 米軍の辺野古移設 「軟弱」大浦湾側で初の埋め立てへ 11月中にも
  • キャンパる:「トランスジェンダー学生」にどう向き合うか 津田塾大生の思い
  • 台湾有事答弁の高市首相、過去にも「舌禍」 放送・電波停止に言及
  • 副業はもはや転職活動? 「収入補塡」から「キャリア形成」に
  • 「微力だけど無力じゃない」 高校生平和大使、核廃絶へ署名活動
  • 「充実した心に残る訪問に」愛子さまラオス訪問、感想全文
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes