川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

ふれあい事務所で生活相談

2020年4月28日 有一 かきた 0

今日は霞ヶ関北のふれあい事務所で生活相談をしました […]

こんにちは かきた有一です

2020年4月28日 有一 かきた 0

新しいサイトを開設してみました。 過去に書きかけた […]

No Image

消費税10%を中止させよう

2019年4月27日 有一 かきた 0

統一地方選挙の最大の争点を 「消費税10%への増税 […]

No Image

2019市議会議員選挙

2019年4月25日 有一 かきた 0

市議会議員選挙が終わりました。 川越市は定数36に […]

投稿のページ送り

« 1 … 72 73

しんぶん赤旗

  • 9月1日(月)の記事
  • 9月3日(水)の記事
  • 9月2日(火)の記事
  • 9月5日(金)の記事
  • 9月4日(木)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • コメがなければパンを…そうはいかないアレルギー児たちの苦悩
  • 「知らないドアも押し開けて」 イチローさん、高校生に夢へのエール
  • 飛行機の廃部品を盆栽に JAL整備士ら考案 「部品への愛感じて」
  • 「お前だけは許さない」 山形市に農作物守る「モンスターウルフ」
  • 奈良交通が観光地の「バス停名トランプ」発売 音声アナウンスも

朝日新聞 政治

  • 自民総裁選の前倒し、大阪府連は賛成 松川るい氏「リセット必要」
  • 小泉進次郎氏と菅氏、石破首相と面会 総裁選前倒しめぐり情勢協議か
  • 自民党総裁選前倒し、意思確認へ 首相が取り得る三つの選択肢は
  • 自民党総裁選前倒し、埼玉県連が要求へ 実施する際は「党員投票で」
  • 自民静岡県連、総裁選前倒し実施に賛成 「ごたごた」党運営に批判も

埼玉新聞 ニュース

  • 全国で増える不登校の子ども…子育てや教育、大人が楽しく話せる場を 各地に拠点、さいたま・緑区にも…長男の不登校と向き合ってきた代表、一緒に活動し助け合えるコミュニティーに(埼玉新聞)
  • 女性会社員に「大好きだよ」…460万円振り込ませる 詐欺の疑い、男を逮捕 SNSでメッセージ、「一緒に投資してもうかりましょう」などと送っていた58歳(埼玉新聞)
  • 女性が悲劇…水中で体を触られる プール警備員が通報「痴漢した男を確保している」 プール内で泳いでいた女性にわいせつな行為をした疑い、男逮捕 「体を触りました」と容疑認める45歳(埼玉新聞)
  • <高校野球>秋季地区大会、順延した南部と東、北部地区が開幕 東部、春日部工が代表決定戦に 北部は鴻巣が逆転勝利 7日は4地区で1回戦計15試合を実施予定(埼玉新聞)
  • 小中学校の給食費を全額減免に 1学期に実施した物価高騰対策、2学期分も 国の臨時交付金を財源、保護者の負担を軽減 今後は各自治体の状況見ながら、継続を含め検討 埼玉・三芳町(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>戦後80年に考える 日韓で挑む「変化の渦」
  • <コラム 筆洗>1960年のヒット曲『潮来笠(いたこがさ)』の歌詞をあらた…

読売新聞 社説

  • 悠仁さま成年式 新たな門出をお祝いしたい
  • 日米関税文書 不透明感の払拭は評価できる
  • 酷暑と体調管理 9月も引き続き警戒が必要だ
  • 洋上風力撤退 普及を進めやすい仕組みに
  • 中露朝の連携 世界秩序の担い手になり得ぬ

日経新聞 速報

  • 国際ルールづくりで欧州有利の地理 国連機関が力の源泉
  • フィギュア、金沢純禾が初優勝 ジュニアGP女子
  • 全米オープンテニス、サバレンカ2連覇 女子シングルス
  • サッカーW杯欧州予選、ポルトガル白星発進
  • ベネチア国際映画祭、藤元監督が審査員賞 ロヒンギャの過酷な旅描く

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 9月1日(月)の記事
  • 9月3日(水)の記事
  • 9月2日(火)の記事
  • 9月5日(金)の記事
  • 9月4日(木)の記事
  • きょうの潮流 2025年9月7日(日)
  • 9月6日(土)の記事
  • 果実ハウス栽培 始めたばかりで/静岡突風 共産党町議に切々
  • 主張/自衛隊とインド太平洋/常態化する演習 看過できない
  • 変革への展望と希望を学び、連帯してこの世界を変えよう/――二つの『Q&A』(「赤本」、「青本」)を学習し、広げるとりくみに寄せて/山口富男
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 甲子園で判定ミス謝罪、審判が講演「人としてどうするべきか考えた」
  • 自民総裁選の前倒し、大阪府連は賛成 松川るい氏「リセット必要」
  • 広がる学習支援、地域で支える子どもの学び 14日に神戸でシンポ
  • 突風被害の静岡県牧之原市、一夜明け復旧急ぐ 損壊住宅372棟
  • 年代別NISAの使い方 データが映す実績とAIが示す最適資産配分
  • 文人ゆかりの鎌倉・瑞泉寺の庭園 台風で崖崩れ、池に土砂が流れ込む
  • 阪神のリーグ優勝目前 大阪府警は1千人態勢で飛び込み・雑踏警戒へ
  • 「あの試合を超えられた」激闘を制した小田凱人、偉業の次の「旅」は
  • 藤元明緒監督「ロストランド」が審査員賞 ベネチア映画祭第2コンペ
  • 19歳の小田凱人が「生涯ゴールデンスラム」を達成 車いすテニス
RSS 毎日新聞
  • コメがなければパンを…そうはいかないアレルギー児たちの苦悩
  • 「知らないドアも押し開けて」 イチローさん、高校生に夢へのエール
  • 飛行機の廃部品を盆栽に JAL整備士ら考案 「部品への愛感じて」
  • 「お前だけは許さない」 山形市に農作物守る「モンスターウルフ」
  • 奈良交通が観光地の「バス停名トランプ」発売 音声アナウンスも
  • トム・ハンクスさん授賞式中止に 政治的な配慮、働いた可能性も
  • 大好きな電車、乗るのが嫌に 忘れぬ原爆投下後の車内 94歳元車掌
  • 小田凱人が生涯ゴールデンスラム テニス全米車いす 女子は上地がV
  • 失敗も成長もたくさん経験 マレーシア人留学生から見た日本
  • 週末パズル:誤字熟語 四つの5文字の熟語を作って
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes