川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年5月5日

緊急事態宣言のもとで働く現場 その1

2020年5月5日 有一 かきた 0

新型コロナが広がるもとで、様々な情報があふれていま […]

新型コロナ検査状況(5/4現在)

2020年5月5日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/4現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 主張/戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
  • きょうの潮流 2025年10月14日(火)
  • ボトムアップの組織・運動を/全労連「レバカレ」閉会

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • きょうの星占い:15日=エバ・プリマヴェラ
  • 連立崩壊:立維国、きょう党首会談 首相指名一本化焦点に
  • 自民党:自民、連携先を模索
  • 臨時国会:21日に臨時国会、首相選出見通し 自民、召集方針伝達
  • イスラエル・パレスチナ:ガザ停戦合意に署名 トランプ氏 平和構築の実績強調

朝日新聞 政治

  • 「こちらに歩み寄るべきだ」国民民主、政局の中心に 駆け引き激化
  • 先行き見えぬ「単独少数与党」国会 立憲幹部「公明は野党の枠に」
  • 自民に広がる下野の危機感 連立も選挙も…止まない「公明頼み」の声
  • 政活費の不適切処理、新たに1人 兵庫県議会、職員面談の前泊費巡り
  • 高市早苗総裁「連立離脱は私の責任」 自民の両院議員懇談会で謝罪

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】関越道で事故 渋滞通過に1時間10分(埼玉新聞)
  • 客8万人超が見守る中、上空へロケット発射 埼玉・秩父で「龍勢祭」 24の流派が1年かけて構想を練り、さまざまな仕掛けを施した龍勢計30本を奉納(埼玉新聞)
  • 左右で異なるデザインのラッピング列車 来年3月に25周年迎える埼玉高速鉄道 「Thanks25 Train」沿線に感謝伝える(埼玉新聞)
  • 大学進学率25・3% 首都圏の児童養護施設の子ども 一般家庭の半分以下に(埼玉新聞)
  • 秩父鉄道で活躍するSLや電気機関車、電車の写真や沿線風景楽しめる 秩父鉄道が2026カレンダー発売 壁掛けタイプや卓上タイプのカレンダーも(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>国連創設80年 多国間協調の再生急げ
  • <コラム 筆洗>1970年の大阪万博の企画に当たった堺屋太一さんによると約…

読売新聞 社説

  • 北軍事パレード 世界を揺るがす中露との結託
  • 万博閉幕 理念と成果を未来への遺産に
  • 戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う
  • 追加関税100% 米中は不毛な貿易戦争避けよ
  • 自公連立解消 政治の安定へ知恵を絞る時だ

日経新聞 速報

  • ロンドン外為14日 ユーロ、対ドルで上昇に転じる 仏政治への不安後退
  • NYダウ乱高下、600ドル超安から200ドル高に 米中対立に強弱感対立
  • 米ブラックロックの運用資産2000兆円超え 相場回復で資金流入増
  • ゴールドマン・サックス37%増益 7〜9月、M&A助言・引き受け好調
  • IMF、ステーブルコインに警鐘 取り付け騒動など「金融安定にリスク」

ロイター トップニュース

  • 仏首相、年金改革を27年まで停止 不信任案回避へ左派に譲歩
  • 米ウェルズ・ファーゴ、中期目標引き上げ 7─9月期は予想上回る増益
  • FRB、年内あと2回の利下げの見通し=ボウマン副議長
  • JPモルガン、四半期利益が予想上回る 金利収入見通し上方修正
  • IMF、市場の「無秩序な調整」警告
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 主張/戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
  • きょうの潮流 2025年10月14日(火)
  • ボトムアップの組織・運動を/全労連「レバカレ」閉会
  • 6弁護士会「戦争法は違憲」/強行成立10年で声明 日弁連も会長談話
  • 市田さんに聞くつどい/群馬・高崎 呼びかけに入党者
  • 10月9日(木)の記事
  • 志位議長、鈴木編集長と「赤本」対談/77分の『資本論』集中講義 党派超え反響と共感/選挙ドットコム番組
  • 国民の声届く政治に/兵庫・尼崎 山添氏ら街頭宣伝
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 米朝首脳会談「可能性ある」と韓国統一相 10月末のAPECの際に
  • ブラジルに14戦目で初勝利した日本 2点差をひっくり返した反発力
  • 豪首相らの携帯番号、閲覧可能に 米サイトに掲載、AIが自動収集か
  • 「こちらに歩み寄るべきだ」国民民主、政局の中心に 駆け引き激化
  • 先行き見えぬ「単独少数与党」国会 立憲幹部「公明は野党の枠に」
  • サッカー日本代表が歴史的初勝利 ブラジルを3―2で下す 親善試合
  • 自民に広がる下野の危機感 連立も選挙も…止まない「公明頼み」の声
  • 霊長類研究所の元所長と京大が和解 研究資金不正支出問題めぐる訴訟
  • 政活費の不適切処理、新たに1人 兵庫県議会、職員面談の前泊費巡り
  • 株価急落、逆回転した「高市トレード」 政局の混迷が大きなリスクに
RSS 毎日新聞
  • 箱根登山電車「開業時」から運行の3両が28年に引退へ 神奈川
  • 「王国」ブラジル、堅守の精神は復活途上 日本が後半3発大逆転
  • サッカー日本代表、王国ブラジルから歴史的初勝利 後半3発で逆転
  • 殴り合う覚悟決めてブラジル撃破 日本、W杯で頂点「目指せる」
  • 逆転ゴールの上田綺世 ブラジルから点取る「自信はあった」
  • W杯に向け「もう一度見直す」 反撃ゴールの南野、快挙にも冷静
  • 同点ゴールの中村敬斗「信じて走り込んだ」 逆転勝ちのブラジル戦
  • 森保監督「みんなの努力が結果に」 ブラジルに3-2で逆転勝ち
  • 海自向け新型潜水艦「そうげい」進水 戦後32隻目 川崎重工が建造
  • 25年世界経済成長率、0.2ポイント上方修正 IMF見通し発表
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes