川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年5月10日

新型コロナ検査状況(5/10現在)

2020年5月10日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/10現在) 検査数 前日比 […]

PCR検査について考える

2020年5月10日 有一 かきた 0

日本が他の国々と比べてもPCR検査の数が圧倒的に少 […]

しんぶん赤旗

  • 11月17日(月)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月19日(水)
  • 11月18日(火)の記事
  • 大学入学金軽減4校だけ/都内120校中 「調査プロジェクト」で判明
  • 主張/首相の「台湾発言」/外交的失態を直ちに是正せよ

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 福岡の小型機墜落、3人の遺体搬出 県警が身元確認急ぐ
  • <1分で解説>入学金二重払い 負担軽減対策は3%の4校 都内私大
  • ドジャースのロバーツ監督、大谷らWBC出場は「彼らが決めること」
  • 大分の大規模火災 焼け跡から性別不明の1人が心肺停止で見つかる
  • 楽天1位の花園大・藤原聡大投手、高校の後輩を激励 滋賀

朝日新聞 政治

  • 自民が子ども1人2万円給付の方針、所得制限なし 公明の要望を反映
  • 午前3時、公邸で一人こもる高市首相 「安倍政権」の理想、遠い現状
  • 物価高「特別枠」にお米券・電子クーポン 政府、経済対策の修正案
  • 衆院定数削減、相次ぐ「選挙制度と一体で」 今国会初の与野党協議会
  • 日韓の共同訓練を見送りへ 防衛交流が停滞、給油支援中止の影響か

埼玉新聞 ニュース

  • 白黒じゃなくて白と緑…深谷ねぎでリバーシ 廃棄されるネギの葉を資源化し活用 大部分が畑への廃棄処分となっていた葉 腐敗すると悪臭が発生し、農家の悩みの種だった(埼玉新聞)
  • 酒気帯び運転で追突…男を逮捕 自動車運転処罰法違反と酒気帯び運転の疑い 国道16号で信号待ちのトラックに追突 「酒が残っている状態で運転し事故を起こしたのは間違いない」と話す59歳(埼玉新聞)
  • 公告期間、工期を大幅延長 さいたま市 武蔵浦和の義務教育学校 3度目入札へ対応策(埼玉新聞)
  • 埼玉でクマ出没か 玉淀大橋の東側で目撃情報 足跡などは未確認 近夏、2キロ上流でクマの爪痕確認も【危険動物】(埼玉新聞)
  • 国内最大級の展示商談会 さいたまスーパーアリーナできょう19日まで 彩の国ビジネスアリーナ 人手不足補う省力化機器の体験コーナーに多くの来場者(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉非核三原則 「国是」を短慮で見直すことは許容できない
  • <コラム 筆洗>江戸時代の船頭さんは粋でいなせな職業だったそうだ。古典落語…

読売新聞 社説

  • GDPマイナス 海外リスク丁寧に点検したい
  • 首相の台湾答弁 中国は問題をこじらせるな
  • 大谷MVP 「異次元」を示す4度目の満票
  • 財政健全化目標 成長と両立させる道筋を示せ
  • 企業中間決算 トランプ関税どう克服するか

日経新聞 速報

  • トランプ氏、サウジと危うい蜜月 記者殺害問題は追及せずF35売却
  • サッカーW杯予選、イラクが大陸間POへ
  • ラグビー27年W杯、サモアが出場へ 10大会連続
  • 石原環境相、温暖化対策「各国の努力必要」COP30で内向き志向けん制
  • ロシア凍結資産、満期償還で現金30兆円超 ウクライナ融資へEU議論

ロイター トップニュース

  • コラム:物価高騰に足元すくわれたトランプ氏、関税政策の見直し必至か
  • 日本勢の海外不動産投資が加速、25年残高26.7兆円に拡大=調査
  • 米、新たなウクライナ和平計画策定中 ロシアと協議=報道
  • 機械受注9月は3カ月ぶり増加、判断「持ち直しに足踏み」で維持
  • 片山財務相、城内経財相・植田日銀総裁と午後6時10分から会談=財務省
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月17日(月)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月19日(水)
  • 11月18日(火)の記事
  • 大学入学金軽減4校だけ/都内120校中 「調査プロジェクト」で判明
  • 主張/首相の「台湾発言」/外交的失態を直ちに是正せよ
  • 11月14日(金)の記事
  • 危機あおる高市政権暴け/大軍拡・大増税NO!連絡会 決起集会
  • 排外主義は問題点隠す/浜松 井上氏迎え「考えるつどい」
  • 共産党が「つどい」開催/岐阜・大垣 本村氏、入党呼びかけ
  • 議員定数と選挙制度一体/衆院協議会 自維提案に批判も/田村貴昭議員参加
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 自民が子ども1人2万円給付の方針、所得制限なし 公明の要望を反映
  • 海賊版サイト配信めぐり、米IT企業に4億円余り賠償命令 東京地裁
  • 【速報中】山上被告の妹、証人尋問 母に「だまされた」と前回は証言
  • 中国局長の両手ポケット映像、木原官房長官「日本側と調整されず」
  • 米兵が民家屋根にパラシュートで着陸か 東京都羽村市、米軍に抗議へ
  • 【更新中】大分で大規模火災、170棟以上延焼 自衛隊に派遣要請
  • 明かりが消えていく… 万博の大屋根リング 今だけの景色
  • 1.5キロ先の無人島に飛び火か、延焼中 大分・佐賀関の大規模火災
  • 午前3時、公邸で一人こもる高市首相 「安倍政権」の理想、遠い現状
  • ガザ戦闘で加速するイスラエルの技術革新 「実験室」批判も強まる
RSS 毎日新聞
  • 福岡の小型機墜落、3人の遺体搬出 県警が身元確認急ぐ
  • 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ
  • <1分で解説>入学金二重払い 負担軽減対策は3%の4校 都内私大
  • ドジャースのロバーツ監督、大谷らWBC出場は「彼らが決めること」
  • 大分の大規模火災 焼け跡から性別不明の1人が心肺停止で見つかる
  • 楽天1位の花園大・藤原聡大投手、高校の後輩を激励 滋賀
  • 米クラウドフレアに5億円の賠償命令 漫画の海賊版巡り著作権侵害
  • 政府経済対策は20兆円規模に 補正予算案、24年度比大幅増へ
  • 米露が水面下で戦争終結を協議か ウクライナにも説明 米報道
  • 漫画海賊版との“いたちごっこ” 米IT相手に狙った「一罰百戒」
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes