川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年6月3日

新型コロナ検査状況(6/2現在)

2020年6月3日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/2現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 10月10日(金)の記事
  • 10月9日(木)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月11日(土)の記事
  • 10月14日(火)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 米中:レアアース覇権争い激化 パキスタン、米と急接近 中国「友人」の裏切り警戒
  • 鹿児島・徳之島沖:鹿児島・徳之島沖EEZで中国船調査か
  • 米国:米陰謀論者、「賠償金払えぬ」上訴棄却 最高裁 乱射事件、遺族中傷
  • マダガスカル:マダガスカル政変 軍が権力掌握宣言 大統領脱出 「民政移行へ2年」
  • ノーベル賞:「命の危険、出席は困難」 平和賞授賞式 マチャド氏見解

朝日新聞 政治

  • 「十数年に1回の好機」も玉木氏「隔たり」強調 立維国、党首会談も
  • 「高市自民」へ急旋回 維新の「悲願」へ水面下で交渉、連立協議へ
  • 自民と維新、連立見据え政策協議 高市氏が首相に選出される公算大
  • 野党3党の党首会談、結論出ず 国民民主・玉木氏「構想として弱い」
  • 「反軍演説」復活を立憲が提案 石破首相が意欲示すも自民は持ち帰り

埼玉新聞 ニュース

  • 建築工事の鈴木建工が破産開始決定 負債は2億円 地元工務店に営業基盤を築くも、低利益体質で売上高が減少 債務超過を抱え資金繰りも逼迫、社内トラブルも発生…19年ごろ事業停止していた(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で停電 約830軒に拡大(埼玉新聞)
  • 口座変更せずに振り込み 定額減税の補足給付分の支給で 埼玉・吉川 70件、205万円 委託先事業者に変更を依頼も反映されず(埼玉新聞)
  • 【速報】西武新宿線で人身事故…一時運転見合わせ(埼玉新聞)
  • 【速報】20代男を確保、元施設職員 女性2人死亡、介護施設で血を流した状態(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>ガザの停戦合意 完全終結へ国際圧力を
  • <コラム 筆洗>ライオンと蚊が決闘した。蚊は力で勝るライオンに対し、毛の生…

読売新聞 社説

  • 被告の長期勾留 保釈の運用見直しが急務だ
  • ハマス人質解放 和平の進展を逆戻りさせるな
  • 北軍事パレード 世界を揺るがす中露との結託
  • 万博閉幕 理念と成果を未来への遺産に
  • 戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う

日経新聞 速報

  • 公明・斉藤代表、国民民主・玉木氏と16日に党首会談 関係強化に意欲
  • 千葉J、開幕5連勝 バスケBリーグ
  • JSR、バイオ薬関連材料の事業を独メルクに売却
  • 15日の石破首相の動静
  • 15日の高市新総裁の一日

ロイター トップニュース

  • トランプ氏、習氏と会談の用意 米財務長官 中国「混乱の元凶」望まずとも
  • 米中貿易摩擦再燃で新たな下振れリスク、利下げ急務に=ミランFRB理事
  • シカゴ連銀発表の米小売売上高、9月は+0.5% 前月に続き増加
  • 米BofAの7─9月期は増益、投資銀行業務好調で予想上回る
  • 米韓通商協議に「有意義な進展」、APEC首脳会議前の妥結目指す
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 10月10日(金)の記事
  • 10月9日(木)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月11日(土)の記事
  • 10月14日(火)の記事
  • 10月13日(月)の記事
  • 主張/ガザ人質解放/停戦の厳格実施と包括和平を
  • きょうの潮流 2025年10月15日(水)
  • 「たたかいを呼びかけた書」に一番の魅力が/ユーチューブ「フランス10」 志位議長がインタビューに答える
  • 裏金偽装 安倍派指示/東京地裁 大野被告元秘書が証言
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • つらい記憶なぜ続く 「またあるかも…」想像し定着か、マウスで解明
  • 秋田大学付近でクマ出没、男性襲われけが 命に別条なし
  • 対ロシア機、NATOが対策強化へ 「脅威になるなら全権限を行使」
  • 阪神が足技で先勝 三盗の近本「バッチリはまった」 CSファイナル
  • ソフトバンクはサヨナラ、阪神は零封で白星発進 CSファイナル開幕
  • 「十数年に1回の好機」も玉木氏「隔たり」強調 立維国、党首会談も
  • 「高市自民」へ急旋回 維新の「悲願」へ水面下で交渉、連立協議へ
  • 1300年続く伝統漁、今季締めくくる「鵜飼じまい」 岐阜・長良川
  • 「遺体がないと区切りつかない」、死亡した人質の家族 早期返還訴え
  • 京都地裁職員「ジジイババア左翼集団」と投稿 法廷内トラブルめぐり
RSS 毎日新聞
  • 公明・斉藤氏、維新をけん制か 「数合わせでない協議を望む」
  • 死亡の入所者2人、就寝中に突然襲われたか 埼玉の老人ホーム殺人
  • 終盤の勝ち発見できず 糸谷八段、逆転で初黒星 名人戦A級順位戦
  • 自民と維新、連立協議へ 高市首相の公算大 立国維一本化は難航
  • UNHCRが難民支援訴える 米など対外援助削減で「壊滅的な影響」
  • 自民、連立「本命」は維新か 高市氏周辺は副首都構想「丸のみでも」
  • 映画の推し事:“PTA”集大成にして最進化形 「ワン・バトル・アフター・アナザー」を何度も見たくなる理由
  • 集合住宅の14階で女性死亡 頭部に傷、殺人事件で捜査 広島
  • 立憲に譲歩迫る国民民主 玉木氏が安保・原発にこだわる理由
  • 名古屋市 マイナンバーカード245人分失効 システム障害の影響
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes