川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年6月13日

新型コロナ検査状況(6/12現在)

2020年6月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/12現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • きょうの潮流 2025年11月28日(金)
  • 単身の学生 減免拡大検討/受信料 辰巳氏にNHK会長/衆院総務委
  • 主張/「総合経済対策」/大企業支援と大軍拡をやめよ
  • マイナ保険証混乱やまず/保団連調査 現行保険証廃止に警鐘
  • 全利用者に全額補償を/生活保護費減額違法 白川氏が求める/参院厚労委

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 関学大の「兵庫知事ミーティング」直前に非公開に 教授が授業に招待
  • 駅伝365:「俺は頼りないから…」 トヨタ自動車・服部勇馬の語る主将論
  • 甲子園優勝監督が歩む第二の人生 浦和学院前監督・森士さん
  • 対独・対日戦勝、スターリン、ゾルゲ…ロシアで脚光浴びる歴史の記憶
  • 持続可能な農業のあり方とは コメどころ山形で農家と消費者がシンポ

朝日新聞 政治

  • 解散の旧安倍派・旧二階派、残金の大半の計4.5億を党本部に寄付
  • 裏金議員「攻めの活動難しく」 相次ぐパーティー自粛、政治資金直撃
  • 今年度の防衛費、GDP比2%前倒し達成へ 補正予算案で積み増し
  • 泊再稼働「現実的な選択」 北海道知事、外堀埋まり容認にかじ切る
  • 「ざっくり言うと広島は元気になった」広島の湯崎英彦知事が退任会見

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東武東上線で乗客が転落 運休や遅れ(埼玉新聞)
  • 男性死亡…側溝であおむけ 朝20代の通行人が発見 近くに自転車が倒れた状態、ヘルメットなし 幅80センチの側溝、水はなく深さ70センチ(埼玉新聞)
  • バイク男性が死亡…大型トラックにはねられる 夕方前の交差点で トラック運転手を逮捕、違反した疑いの49歳 バイク男性は会社員、右折中だった38歳(埼玉新聞)
  • 県道交差点などでクマのような動物目撃 埼玉・秩父【危険動物】(埼玉新聞)
  • すかいらーく新レストラン“ペルティカ”埼玉初オープンへ 大宮で12月15日、戸田で22日に開店する予定(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>マイナ保険証 弥縫策が混乱を広げる
  • <コラム 筆洗>名古屋の「あつた蓬莱軒」はひつまぶしの名店。焼いたウナギを…

読売新聞 社説

  • アサヒGHD 情報流出の被害を食い止めよ
  • 地方の税収 偏在是正へ知恵を絞りたい
  • 党首討論 短時間では論戦が深まらない
  • 安青錦大関に 戦禍の祖国に希望届ける栄誉
  • 防衛装備移転 輸出拡大は自衛力の強化にも

日経新聞 速報

  • 米オラクル株、直近高値から4割安 負債依存のAI投資に市場警戒
  • 日経平均先物、夜間取引で上昇 30円高の5万280円で終了
  • 令和のマタギの葛藤 「クマはサンジンサマの授けもの」共生の哲学守れ
  • 米ブラックフライデー「予算90万円」の客も NYのブランド街活況
  • ハンガリー首相、ロシア産原油の輸入継続表明 プーチン氏と会談

ロイター トップニュース

  • 外為・株式先物などの取引が再開、CMEで11時間超の障害
  • インドGDP、7─9月期は前年同期比8.2%増 予想上回る
  • 今年の台湾GDP、15年ぶりの高成長に AI需要急増
  • 東南アジアの洪水、死者241人に 救助・復旧活動急ぐ
  • アングル:日銀利上げ、織り込み進めば株価影響は限定的 「サプライズ」に警戒
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »
RSS しんぶん赤旗
  • きょうの潮流 2025年11月28日(金)
  • 単身の学生 減免拡大検討/受信料 辰巳氏にNHK会長/衆院総務委
  • 主張/「総合経済対策」/大企業支援と大軍拡をやめよ
  • マイナ保険証混乱やまず/保団連調査 現行保険証廃止に警鐘
  • 全利用者に全額補償を/生活保護費減額違法 白川氏が求める/参院厚労委
  • 11月25日(火)の記事
  • 11月23日(日)の記事
  • 自民が条文起草委設置提案/衆院憲法審幹事懇開く/赤嶺氏「国民 改憲望まず」
  • 田村委員長のトークライブ/アイスランドとジェンダー平等テーマに/今夜8時
  • 安保論戦の首相・防衛相答弁/あまりにたがが外れている/田村委員長が批判
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 中小企業の価格転嫁率、島根県が全国1位 転嫁率は53.5%
  • 「友達に会いたい、散歩したい」 新大関安青錦が秘める故郷への思い
  • 解散の旧安倍派・旧二階派、残金の大半の計4.5億を党本部に寄付
  • J2大分の本拠地ドーム、開いたままの屋根を30億円かけ改修へ
  • 裏金議員「攻めの活動難しく」 相次ぐパーティー自粛、政治資金直撃
  • エアバス「6千機で緊急改修必要」 太陽放射でシステム破損の恐れ
  • 香港の火災、死者128人に 高層住宅から炎や煙は消える
  • 「行ちゃん先生」と慕われた娘をなぜ 宮城の保育士殺害、遺族語る
  • ミャクミャク人気で影薄れ… 大阪府副知事「もずやん」交代説も浮上
  • 香港火災、死者128人で身元判明は39人 被害拡大に三つの要因
RSS 毎日新聞
  • 関学大の「兵庫知事ミーティング」直前に非公開に 教授が授業に招待
  • 駅伝365:「俺は頼りないから…」 トヨタ自動車・服部勇馬の語る主将論
  • 甲子園優勝監督が歩む第二の人生 浦和学院前監督・森士さん
  • 対独・対日戦勝、スターリン、ゾルゲ…ロシアで脚光浴びる歴史の記憶
  • 持続可能な農業のあり方とは コメどころ山形で農家と消費者がシンポ
  • 泊原発の再稼働容認、道議会紛糾 評価二分、野党は「議会軽視だ」
  • 本は集まるのに子どもへ届けられない? 「ブックサンタ」に運営危機
  • 生存率5%のがんから「いのちの落語家」に 涙と笑い届け25年
  • ウクライナ大統領府長官が辞任表明 汚職疑惑で家宅捜索
  • 琵琶湖の水位、-63センチまで低下 滋賀県の調整会議が初会合
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes