川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年6月15日

新型コロナ検査状況(6/14現在)

2020年6月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/14現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • N国の立花党首逮捕/名誉毀損容疑 誹謗中傷繰り返す
  • 自給率アップ 農家を守れ/秋田 百姓一揆トラクターデモ
  • 「公共をとりもどす」運動をともに/名古屋・自治体労働者のつどい/志位議長訴え
  • 強豪ぞろい 火花/赤旗全国囲碁・将棋大会
  • 11月7日(金)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 帝京は「二刀流」が投打の軸、古豪復活に光明 秋季高校野球東京
  • 露外務省、小泉悠氏ら30人を入国禁止 「日本の反露政策への対応」
  • 油断しないで…低山でも実は多い遭難 兵庫・六甲山系、24年60件
  • 扶養入れず、社会保険料も割高に 同性パートナー、120法令で適用外
  • みんなの高校ラグビー:最後の「ワンプレー」に泣いた東海大浦安 監督が送る敗者の心得

朝日新聞 政治

  • 高市首相かつて「邪魔になる」と…非核三原則の文言堅持を明言せず
  • 首相・閣僚給与の支給停止、政府が決定 臨時国会で法改正目指す
  • 自民・維新、経済対策で首相に提言 物価高対策や経済安保強化求める
  • 殺傷能力ある武器、輸出拡大へ 自維、年内にも与党協議会を設置
  • 自民・維新が副首都構想の議論開始 「大阪都構想」めぐり隔たりも

埼玉新聞 ニュース

  • 男性死亡…車道で横たわる 近くに住むアルバイト50代、身元が判明 左折トラックが衝突か…防カメで特定、ブレーキ痕なし 死因は外傷性気胸 搬送中に意識が戻った男性、病院で息を引き取る(埼玉新聞)
  • 【速報】関東で地震 M3・8 埼玉県、東京都、千葉県も揺れる 震源は茨城県北部 最大震度2(埼玉新聞)
  • 性的暴行…女性恐怖、あぜ道に引きずり込まれる 11年前に乱暴した男、懲役10年の判決 襲われた直後に通報した女性、今も苦痛 裁判長「重大さを自覚させるために長期間の実刑に」…「記憶ない」と語った無職38歳(埼玉新聞)
  • うめき声…女性が意識不明に 押さえつけた男逮捕、殺人未遂の疑い 介護施設で別々の部屋に入っていた2人 部屋で異変、職員が入ろうとすると…中にいた男が退室、女性は倒れた状態(埼玉新聞)
  • <高校サッカー>武南が細田学園下し、14年ぶり決勝へ 昌平は成徳大深谷を破り、2年ぶり進出 決勝戦は16日に埼スタで 武南は19年ぶり14度目の優勝を、昌平は2年ぶり7度目の頂点を狙う(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉高市首相と台湾有事 存立危機を軽く語るな
  • <コラム 筆洗>その俳優は子どものころから母親が心配するほど無口だったそう…

読売新聞 社説

  • 私立大の入学金 受験生も納得できる仕組みに
  • 立花党首逮捕 犯罪と判断された言葉の暴力
  • 「人間国宝」拡大 伝統の食文化を守り伝えたい
  • クマの被害 駆除の体制を国が支えねば
  • 衆院予算委員会 野放図な財政出動は許されぬ

日経新聞 速報

  • 福島原発事故「合理的判断欠いた」 田中俊一・元原子力規制委委員長
  • ベトナムでトヨタ超え、ビンファスト「夢の工場」で見た国産EVへの執念
  • 山崎製パンの札幌工場、道産小麦で限定商品 B級グルメとのコラボも
  • U-NEXT堤社長「26年8月期に音楽サブスク」 コンテンツ拡充
  • 小松引きする猿で新年祝う 西宮市大谷記念美術館「めでたい松展」

ロイター トップニュース

  • 米経済、26年第1四半期までに3─4%成長に回復へ=NEC委員長
  • 米民間企業、10月は週1.1万人超の雇用削減=ADP
  • 米軍、南米に最新鋭空母を配備 ベネズエラとの緊張高まる
  • トルコ軍用輸送機、ジョージアで墜落 乗員約20人の安否不明
  • 欧州外為市場=ドル下落、米雇用悪化を警戒
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »
RSS しんぶん赤旗
  • N国の立花党首逮捕/名誉毀損容疑 誹謗中傷繰り返す
  • 自給率アップ 農家を守れ/秋田 百姓一揆トラクターデモ
  • 「公共をとりもどす」運動をともに/名古屋・自治体労働者のつどい/志位議長訴え
  • 強豪ぞろい 火花/赤旗全国囲碁・将棋大会
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月5日(水)の記事
  • 許すな政権与党の報道妨害 「日曜版」記者への攻撃/民主主義の基盤損なう/SlowNewsシニアコンテンツプロデューサー 熊田安伸さん
  • 11月9日(日)の記事
  • 高市経済政策を斬る/山添政策委員長 消費税減税こそ/NHK日曜討論
  • 疑惑持たれる行動慎め/田村委員長 藤田氏の公金還流/TBS系番組
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 米空母、中南米沖に到着 トランプ政権、ベネズエラへ圧力強める
  • 知床遊覧船事故、きょう初公判 経営者の過失問う「異例の裁判」
  • ロシア、朝日新聞記者ら日本人30人を入国禁止 対ロシア制裁の報復
  • 「ほっとする」 浪江の我が家 原発事故から14年越しの帰還
  • NYダウ、500ドル超高で最高値を更新 米政府機関の再開に期待
  • 高市首相かつて「邪魔になる」と…非核三原則の文言堅持を明言せず
  • 20人搭乗のトルコ軍輸送機がジョージアで墜落 複数の兵士が死亡
  • 夢に行方不明の息子 父が見つめる初公判 知床遊覧船事故から3年半
  • ハンバーガー屋、特産シイタケ…八丈島、台風で移住者のなりわい打撃
  • 謎のクリオネ、新種「ジャポニカ」と命名 流氷の天使が日本海で進化
RSS 毎日新聞
  • 帝京は「二刀流」が投打の軸、古豪復活に光明 秋季高校野球東京
  • 露外務省、小泉悠氏ら30人を入国禁止 「日本の反露政策への対応」
  • 油断しないで…低山でも実は多い遭難 兵庫・六甲山系、24年60件
  • 扶養入れず、社会保険料も割高に 同性パートナー、120法令で適用外
  • みんなの高校ラグビー:最後の「ワンプレー」に泣いた東海大浦安 監督が送る敗者の心得
  • 黙秘に転じた容疑者 事件から26年、被害者の夫「まだ報告できない」
  • 山梨学院は3戦31得点、投打「二刀流」がけん引 秋季高校野球関東
  • 小田急のJR御殿場線乗り入れ70年 神奈川・海老名で企画展
  • トクリュウが半グレ拠点襲撃も失敗 34人検挙 背後に暴力団か
  • サバイバルナイフを握ったあの日 トクリュウ選んだ「母思いの息子」
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes