川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年6月4日

新型コロナ検査状況(6/3現在)

2020年6月4日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/3現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 8月24日(日)の記事
  • 8月26日(火)の記事
  • 8月25日(月)の記事
  • 8月28日(木)の記事
  • 8月27日(水)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • もっと社会人野球:トヨタ自動車・逢沢が「理想の主将」に挙げた大学の先輩 都市対抗
  • 鉄道車両紀行:京王線のお医者さんが「検査」を受ける時 総合高速検測車「DAX」
  • ラベリングは「しょうもない」 ダガー賞作家・王谷晶さんの原体験
  • 草笛光子さんらを名誉都民候補に選出 東京都が10月に表彰式
  • もっと社会人野球:「投げるのが怖い…」 血行障害と闘ったJR東北・早坂 都市対抗

朝日新聞 政治

  • 退職金税制 「勤続年数で大きな優遇差、見直すべき」 木内登英さん
  • 防衛省の概算要求、過去最大8.8兆円 大量の無人機取得で沿岸防衛
  • 石破首相の責任?裏金問題? 自民党の参院選総括、敗因に二つの焦点
  • 日印首脳会談で共同声明 防衛・安全保障や経済分野などで緊密に協力
  • 自民・小林鷹之氏 首相が辞任しなければ総裁選前倒しに「署名」

埼玉新聞 ニュース

  • コメダ珈琲店が出店へ 埼玉・蕨市が進める「にぎわい交流拠点」、来年2月の営業開始を予定 新たなにぎわいの拠点に…期待される人気店(埼玉新聞)
  • 間寛平さん「血ぃ吸うたろか!」…埼玉県知事に披露 浦和のキャバレーで働いていた吉本新喜劇のGM、県庁を訪問 10月に公演、新喜劇出前ツアーをPR 富士見出身の若手も同行「たくさん楽しんで」(埼玉新聞)
  • 男性死亡…うつぶせの状態で川に浮く 埼玉・春日部の古利根川 60~80歳くらい、身長は160センチ 半袖ポロシャツにハーフパンツ姿 通行人の男性が発見、110番…既に死亡していた(埼玉新聞)
  • 深夜に3度の地震 東北の太平洋沖 M5・7 M4・7 M3・9 30分以内に連続 震源の深さは全て約40キロ 関東まで広く影響、埼玉も2度揺れる【地震情報】(埼玉新聞)
  • 東北・関東で地震 M5・7 最大震度4 震源は宮城県沖 埼玉、東京も揺れる【地震情報】(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>防衛費概算要求 膨張一辺倒は許さない
  • <コラム 筆洗>落語の『後生鰻(うなぎ)』に、信心深くて殺生を嫌うご隠居が…

読売新聞 社説

  • 子供の学力低下 デジタル機器の影響は大きい
  • 自民党内政局 首相に責任がないと言えるか
  • スーツケース 観光地での放置をどう防ぐか
  • FRBと大統領 独立性を損なう弊害は大きい
  • スマホ条例 「使いすぎ」を考える機会に

日経新聞 速報

  • 大阪で乳児殺害疑い10代男女逮捕 出産直後、袋に入れ窒息か
  • 東京都心で今年最高37.9度 年間猛暑日が24日目に、最多更新
  • 能登地震起こした活断層か 輪島市沖、段差5メートル撮影
  • メタ、著名人風の対話AIを無断提供 ロイター報道
  • 読売新聞、編集担当役員ら処分へ 検察捜査巡る誤報「記者思い込み」

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 8月24日(日)の記事
  • 8月26日(火)の記事
  • 8月25日(月)の記事
  • 8月28日(木)の記事
  • 8月27日(水)の記事
  • きょうの潮流 2025年8月30日(土)
  • 8月29日(金)の記事
  • 実弾訓練は中止せよ/饗庭野演習場 党滋賀県委が要請
  • 主張/大震災と朝鮮人虐殺/問われているのは今の日本だ
  • 大雨被害 支援策拡充を/熊本ネット 実態即した制度改善要請
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 水没の危機に直面するマーシャル諸島に砂浜を 日本人研究者らの挑戦
  • 止まらない人口流出 気候変動とトランプ政権に悩むマーシャル諸島
  • 米国「ロシアの意志に疑念」 ウクライナ攻撃受けた安保理会合で発言
  • 阪神優勝へ吉兆か?開花は数年に一度「タイガーオーキッド」咲く
  • 生後間もない女児を殺害容疑 10代の男女逮捕「妊娠相談できず」
  • 国会議員の住宅手当、最低賃金の10倍 インドネシアで市民がデモ
  • 村竹ラシッドが最高峰の舞台で見つけた課題 「克服したら速くなる」
  • 米政府がパレスチナ自治政府へのビザ拒否 国連総会への出席不透明に
  • 片道1時間かけ通院する妊婦…広がるお産の「空白地帯」、その背景は
  • レクサスは欧州勢を崩せたか 国内販売20年、変革期の高級車戦略
RSS 毎日新聞
  • もっと社会人野球:トヨタ自動車・逢沢が「理想の主将」に挙げた大学の先輩 都市対抗
  • 鉄道車両紀行:京王線のお医者さんが「検査」を受ける時 総合高速検測車「DAX」
  • ラベリングは「しょうもない」 ダガー賞作家・王谷晶さんの原体験
  • 草笛光子さんらを名誉都民候補に選出 東京都が10月に表彰式
  • もっと社会人野球:「投げるのが怖い…」 血行障害と闘ったJR東北・早坂 都市対抗
  • 鷺宮製作所が5年ぶり初戦突破 TDKに競り勝つ 都市対抗野球
  • 「ありがとう」の先で謎めく竹焼酎 詰め口ない、どこから注いだ?
  • 米政権、対外支援7200億円分の予算取り消しへ 議会手続き回避
  • 「兄がいたから」トヨタ細川、中日・主軸の兄から刺激 都市対抗
  • 巨峰で造るワインの新酒 「祭り」控え醸造が佳境 福岡・久留米
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes