川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

新型コロナ検査状況(5/3現在)

2020年5月4日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/3現在) 検査数 前日比 […]

憲法記念日で訴え

2020年5月3日 有一 かきた 0

日本国憲法が施行されて73年目となる憲法記念日。 […]

10万円の臨時金を早く届けよう

2020年5月3日 有一 かきた 0

川越市は、国の補正予算で決まった一人当たり10万円 […]

新型コロナ検査状況(5/2現在)

2020年5月2日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/2現在) 検査数 前日比 […]

卒業したら農業

2020年5月2日 有一 かきた 0

この春、無事に高校を卒業した我が家の双子たち。 二 […]

新型コロナ検査状況(5/1現在)

2020年5月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/1現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(4/30現在)

2020年5月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(4/30現在) 検査数 前日比 […]

広い視野と思いやりを持って感染症と対峙を

2020年4月30日 有一 かきた 0

 新型コロナウイルス感染症で社会の様子が一変しまし […]

新型コロナ検査状況(4/28現在)

2020年4月28日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(4/28現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(4/27現在)

2020年4月28日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(4/27現在)   […]

投稿のページ送り

« 1 … 71 72 73 »

しんぶん赤旗

  • 9月1日(月)の記事
  • 9月3日(水)の記事
  • 9月2日(火)の記事
  • 9月5日(金)の記事
  • 9月4日(木)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 福留孝介さんがカブス式典出席 元同僚の球団殿堂入り 米大リーグ
  • 介護現場で利用者の財産被害、後絶たず 専門家「周囲が管理を」
  • 「大好きだった職場が…」 給与未払いに揺れたミュゼ元社員の思い
  • 米国がハマスに新たな停戦案提示 トランプ氏が「最終警告」
  • 直木賞作家・北村薫さんが語る阪神愛「それは寄り添うこと」

朝日新聞 政治

  • 石破首相退陣、空気で動く政治の不安定さ 江川紹子さん語る岐路の今
  • 御厨貴さん語る石破首相退陣と自民党の劣化、荒涼たる政治への処方箋
  • 石破首相の退陣、「けじめのない政治」を正す時 政治部長・松田京平
  • 三重県知事選、現職の一見勝之氏が再選 経験や実績訴え新顔2人破る
  • 茨城知事選で現職の大井川和彦氏が3選 実績強調、新顔2氏を破る

埼玉新聞 ニュース

  • 男性死亡…電車にはねられる 夜の線路上で 全身を強く打った男性、年齢は不詳…成人とみられる(埼玉新聞)
  • 大山氏が4選果たす 埼玉・八潮市長選 2新人を退ける 投票率は前回下回る38・19%(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で竜巻などの突風、局地的な激しい雨、落雷に注意 昼過ぎから(埼玉新聞)
  • 【速報】西武新宿線で人身事故 遅れと運休(埼玉新聞)
  • <高校野球>埼玉大会 南部、南稜が逆転勝利で代表決定戦へ 東部は草加東が最大9点差をひっくり返し打ち勝つ 西部、山村学園がコールド勝ち きょう8日は全4地区で16試合を予定(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>石破首相が退陣表明 党改革を果たせぬ末に
  • <コラム 筆洗>石破茂首相はこの映画を学生時代に何度も見たとおっしゃるから…

読売新聞 社説

  • 川崎ストーカー 訴えの軽視が最悪の結果に
  • 日豪2プラス2 同盟並みに協力関係を深めよ
  • 悠仁さま成年式 新たな門出をお祝いしたい
  • 日米関税文書 不透明感の払拭は評価できる
  • 酷暑と体調管理 9月も引き続き警戒が必要だ

日経新聞 速報

  • 小矢部精機、せん断加工の自動化装置販売 26年には新事業部
  • 空港に無人機攻撃2人軽傷 イスラエル、フーシ派か
  • 米国債 失速鮮明の雇用、弱い超長期「9月ジンクス」破るか
  • パラアイスホッケー日本、カザフスタンに快勝 世界選手権2部
  • 全米テニス、アルカラスが優勝 3年ぶり2度目

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 9月1日(月)の記事
  • 9月3日(水)の記事
  • 9月2日(火)の記事
  • 9月5日(金)の記事
  • 9月4日(木)の記事
  • きょうの潮流 2025年9月7日(日)
  • 9月6日(土)の記事
  • 果実ハウス栽培 始めたばかりで/静岡突風 共産党町議に切々
  • 主張/自衛隊とインド太平洋/常態化する演習 看過できない
  • 変革への展望と希望を学び、連帯してこの世界を変えよう/――二つの『Q&A』(「赤本」、「青本」)を学習し、広げるとりくみに寄せて/山口富男
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 水上バイク牽引の遊具、船舶に衝突し2人死傷 運転手を逮捕 琵琶湖
  • トランプ米大統領「何も知らない」 石破首相の辞任表明について
  • 弁護団「権利と遠い現状、実感して」 裁判官がアイヌ民族の儀式視察
  • 大気中のPM2.5、多いと急性心筋梗塞のリスク増 4万人を解析
  • 部下が上司を選ぶ制度は「劇薬」 専門家が語る効果と副作用
  • 御厨貴さん語る石破首相退陣と自民党の劣化、荒涼たる政治への処方箋
  • 世界にはどんなコメがある? 食味のよい日本産、海外で高まる人気
  • 部下が上司を選ぶ制度が続々 「上司ガチャ」「好き嫌い人事」防止
  • 石破首相退陣、空気で動く政治の不安定さ 江川紹子さん語る岐路の今
  • 「女性医師がいい」でもいない……地震被災地で命落とす女性たち
RSS 毎日新聞
  • 福留孝介さんがカブス式典出席 元同僚の球団殿堂入り 米大リーグ
  • 介護現場で利用者の財産被害、後絶たず 専門家「周囲が管理を」
  • 「大好きだった職場が…」 給与未払いに揺れたミュゼ元社員の思い
  • 米国がハマスに新たな停戦案提示 トランプ氏が「最終警告」
  • 直木賞作家・北村薫さんが語る阪神愛「それは寄り添うこと」
  • アニメ「ガンダム」のデザイン手掛けた安彦良和さんが新作歴史漫画
  • 年収の壁、高校無償化…場当たり的な財源 石破内閣退陣で持ち越しに
  • 真夜中の皆既月食 1時間以上にわたり赤銅色に染まる
  • 石破首相悲願の「コメ増産」、実現はどうなる? 退陣で先行き不透明
  • 「過干渉」「不登校の子が依存」 愛知・豊明スマホ条例巡り集会
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes