川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

月: 2020年6月

新型コロナ検査状況(6/3現在)

2020年6月4日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/3現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(6/2現在)

2020年6月3日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/2現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ下の社会変化に向き合う ─6月市議会は2日から─

2020年6月2日 有一 かきた 0

26日、市議会運営委員会は、6月定例市議会を2日か […]

新型コロナ検査状況(6/1現在)

2020年6月2日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(6/1現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/31現在)

2020年6月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/31現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 3 4

しんぶん赤旗

  • 9月15日(月)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月18日(木)の記事
  • 9月17日(水)の記事
  • 主張/安保法制強行10年/廃止が一層切実さ増している

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 仏大統領「月内に対イラン制裁復活の可能性」 安保理が決議案採決へ
  • 立憲・五十嵐衣里氏の事務所にドアにこじ開けの跡 東京30区
  • 警察官かたり1000万円詐取疑い 25歳逮捕 カメラで被害者監視か
  • 林家ペーさん夫妻の自宅マンションから出火 パー子さんが軽いやけど
  • アイスダンスRD、うたまさは出場圏内の4位発進 五輪予選

朝日新聞 政治

  • 維新・吉村代表「選択肢として排除しない」 自公との連立入りに言及
  • 「副首都」指定に二重行政解消など3要件、 維新の法案たたき台
  • 自公立3党首、給付付き税額控除の協議体設置で一致 財源など議論へ
  • 「不安を、夢や希望に変える政治を」 高市早苗氏の3度目の挑戦
  • 原子力潜水艦を念頭に「次世代動力研究を」防衛省有識者会議が報告書

埼玉新聞 ニュース

  • うるせえ、おまえ辞めろ…怒鳴る議員、職員に威圧 許可なく顔写真をネット投稿 初当選した新人、叫んで「犯罪者はここにいちゃいけない」 審査し「辞職勧告が相当」 議員「何のことか分からない」(埼玉新聞)
  • 埼玉文学賞、応募総数894点 前年より98点増加し歴代3番目の多さ 6歳からの応募も(埼玉新聞)
  • スライド制度を導入へ さいたま市が複数年の業務委託契約で 人件費や物価上昇に対応(埼玉新聞)
  • 就寝中に窓ガラス割られ住宅侵入 同じ地域で一晩に複数の被害 埼玉各地で【防犯情報】(埼玉新聞)
  • 世界フェンシング団体で金メダル 埼玉・上尾市出身の浅海選手が市長表敬 6歳からフェンシング始める 「これからも精進し、3年後のロサンゼルス五輪を目指して頑張ります」(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>安保法成立10年 地球の裏側まで、現実に
  • <コラム 筆洗>1982年7月の長崎大水害は死者・行方不明者299人。坂の…

読売新聞 社説

  • 軽油カルテル 物価高を顧みぬ業界の身勝手
  • 現代自動車摘発 米国への投資意欲に水差した
  • 防衛費概算要求 反撃能力の確保へ道筋つけよ
  • 日本生命 法令軽視の情報持ち出しだ
  • 敬老の日 若い世代との交流で元気に

日経新聞 速報

  • 日銀の植田総裁、米関税の影響「これから一段と出る」
  • 大分ホーバークラフト、空港ルートの搭乗率は3割 7月下旬就航
  • 東証大引け 日経平均は反落 日銀のETF売却決定で、売買代金は最高
  • ドバイ原油・19日午後、下落 69.70ドル前後
  • 建設業界団体「女性管理職比率を高める」 29年度目標20人中1人

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 9月15日(月)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月18日(木)の記事
  • 9月17日(水)の記事
  • 主張/安保法制強行10年/廃止が一層切実さ増している
  • きょうの潮流 2025年9月19日(金)
  • 日曜版21日号/中小企業賃上げ 国が直接支援を/自民裏金事件 公判で新事実
  • 日本共産党創立103周年記念講演演題/「日本共産党はどういう党か―歴史的岐路での役割」/田村委員長が発表
  • 長生炭鉱 政府は現状把握せよ 「刻む会」が要求/小池氏「遺骨収容しないは結論ありき」
  • 多子世帯の大学無償化 4月分から対象を拡大/吉良氏「制度の穴ふさげ」
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 深刻なウクライナ、ガザ人道危機 「公正な平和」へ二重基準脱却を
  • 友風だから表現できること 障害者手帳を持つ幕内力士、勝敗を超えて
  • 日銀がETF売却を決定、年間3300億円ずつ 「市場の攪乱回避」
  • 37兆円のETF、売却終了は112年後 日銀の意図は?識者に聞く
  • 新米の集荷競争が過熱 「JAより数千円増」に対抗、相次ぐ3万円超
  • 日経平均、一時800円超下落 日銀のETF売却決定で一気に売り
  • 「納豆の王様」わら納豆が危機 水戸の老舗メーカーが一時販売中止に
  • 「俺が話している時に話すな」大声で長時間叱責、前仙台国税局長処分
  • 維新・吉村代表「選択肢として排除しない」 自公との連立入りに言及
  • 作者どこに? フランスの骨董店に並んでいた70年万博の子どもの絵
RSS 毎日新聞
  • 仏大統領「月内に対イラン制裁復活の可能性」 安保理が決議案採決へ
  • 立憲・五十嵐衣里氏の事務所にドアにこじ開けの跡 東京30区
  • 警察官かたり1000万円詐取疑い 25歳逮捕 カメラで被害者監視か
  • 林家ペーさん夫妻の自宅マンションから出火 パー子さんが軽いやけど
  • アイスダンスRD、うたまさは出場圏内の4位発進 五輪予選
  • 維新、秘書の不正勤務なし 給与詐欺事件受け実態調査の結果公表
  • 障害年金124件「不支給」取り消し 厚労省、再審査で支給決定
  • 「事業凍結」も選択肢 黄信号の北陸新幹線延伸、膨張する事業費
  • 防衛装備品、輸出ルール緩和を要請 有識者会議が報告書を提出
  • コメ需要、前年実績並みか 最大711万トン インバウンド需要加味
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes