川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

月: 2021年2月

新型コロナ検査状況(2/6現在)

2021年2月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/6現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/5現在)

2021年2月6日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/5現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/4現在)

2021年2月4日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/4現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/2現在)

2021年2月2日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/2現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(2/1現在)

2021年2月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(2/1現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(1/31現在)

2021年2月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(1/31現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 2 3

しんぶん赤旗

  • 11月16日(日)の記事
  • 11月18日(火)の記事
  • 11月17日(月)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月20日(木)
  • 11月19日(水)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 「非核三原則の見直し」に懸念示す ICANが日本に声明発表
  • 山上被告、45歳まで「生きているべきではなかった」 傍聴席は満席
  • eye:庭に鈴、スプレー手にゴミ出し ヒグマ「最前線」札幌市民の対策
  • <1分で解説>学歴詐称問題で失職の田久保氏 伊東市長選に出馬表明
  • 韓国旅客船の座礁、航海士ら2人の身柄確保 「携帯電話見ていた」

朝日新聞 政治

  • 林総務相「確認を進めている」 衆院選で労務・報酬を否定の証言
  • 「これだけ支持率高いと…」 当初の見立て一変、高市首相に集まる力
  • 安保3文書、前倒し改定へ自民が議論開始 防衛費のさらなる増額視野
  • 都内の企業団体献金、大半が自民へ 最多の支部は萩生田光一氏が代表
  • パーティー収入が4割減、裏金問題が影響か 都選管が収支報告公表

埼玉新聞 ニュース

  • 関東一円の医療機関と取り引き…医療機器のメディカルアイズ、破産手続き開始決定 医療用具など主体に幅広く卸売り コロナ禍以降に患者数が減、業況悪化し4期連続の最終赤字…事業停止に(埼玉新聞)
  • 埼玉でクマ出没か…ウオーキング大会の2コース中止へ 7キロを歩く1コースは一部変更で実施 スタッフがクマ鈴、ホイッスルで安全確保 目撃された動物、クマの可能性を完全に排除できず(埼玉新聞)
  • 小中高一貫で2033年度開校へ 県立浦和工高跡地に知的障害特別支援学校 さいたま市 新たに校舎建設、受け入れ規模は200人見込み(埼玉新聞)
  • 目標は60本塁打以上 ロッテからドラフト4位指名 昌平高の桜井ユウヤ内野手と入団合意 背番号は55(埼玉新聞)
  • 山田うどん、冬の恒例「鍋焼きうどん」 きょう20日から提供開始 「煮ぼうとう」アレンジしたみそ味も(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉GDPマイナス 中小への影響が心配だ
  • <コラム 筆洗>人さし指と親指でつくる米国発祥の「OK」のしぐさは大丈夫の…

読売新聞 社説

  • マイナ保険証 これ以上の混乱は許されない
  • 副首都構想 制度の目的が分かりにくい
  • GDPマイナス 海外リスク丁寧に点検したい
  • 首相の台湾答弁 中国は問題をこじらせるな
  • 大谷MVP 「異次元」を示す4度目の満票

日経新聞 速報

  • 石油連盟会長、旧暫定税率の廃止を評価 「長年の要望が実現」
  • 衆院選、報酬報道受け調査 林芳正総務相「しっかり説明」
  • 台湾株20日 3日ぶり反発、エヌビディア好決算で TSMCは4%高
  • 日本光電工業、株価3年2カ月ぶり安値 UBS証券が投資判断下げ
  • コンビニ売上高、10月は1.1%増 気温低下でコーヒー好調

ロイター トップニュース

  • 10月コンビニ売上高は8カ月連続増、気温低下・販促効果で売上げ続伸
  • 首都圏マンション、10月発売戸数28.2%減 23区で大幅減=不動産経済研
  • 中国原油輸入、10月はロシア産が今年最高 クウェート・UAE産急増
  • エヌビディアCEO、AIバブル論一蹴 「転換期」と強調
  • 金利水準は色々な要因を背景に市場で決まる、直接的なコメント控える=片山財務相
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月18日(火)の記事
  • 11月17日(月)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月20日(木)
  • 11月19日(水)の記事
  • 危険な政権と対決/国会前行動で呼びかけ
  • 主張/維新の副首都構想/破綻した「都構想」の押しつけ
  • 党建設 世代的継承軸に/党熊本県委 市田氏迎え学習交流会
  • 自治体側、国の責任を強調/生活保護減額の被害補償 厚労省は拒否
  • 「赤旗」日刊紙を社会進歩すすめる生き方の友に/購読訴えリーフできました/五つの魅力コンパクトに紹介
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 【速報中】「山上家、いいカモ」と兄がメール 山上被告、証言台に
  • 日商、新体制スタート 小林会頭は2期目 「変革と価値共創」目指す
  • 長期金利一時1.835%に上昇、円安加速157円台 財政拡張懸念
  • 日本は「ガラパゴス」 世界子どもの日に向け、コミッショナーと議論
  • 「帝国主義」はよみがえるのか 力の時代の世界秩序とは
  • 殺人事件を隠蔽、元病院長に猶予付き有罪判決 青森地裁
  • 吉川友梨さん不明から22年半、両親らが情報提供を呼びかけ 大阪
  • クマよけの鈴鳴る長野県警アプリが人気 出没情報もリアルタイム表示
  • 空撮で動く黒い点「ミノかもしれない」 大火の規制線ではぐれた愛犬
  • 林総務相「確認を進めている」 衆院選で労務・報酬を否定の証言
RSS 毎日新聞
  • 「非核三原則の見直し」に懸念示す ICANが日本に声明発表
  • 山上被告、45歳まで「生きているべきではなかった」 傍聴席は満席
  • eye:庭に鈴、スプレー手にゴミ出し ヒグマ「最前線」札幌市民の対策
  • <1分で解説>学歴詐称問題で失職の田久保氏 伊東市長選に出馬表明
  • 韓国旅客船の座礁、航海士ら2人の身柄確保 「携帯電話見ていた」
  • 佐野岳さんが収録中に跳び箱で靱帯断裂 全治8カ月 TBS番組
  • 安倍元首相銃撃事件 山上徹也被告が証言台へ 被告人質問始まる
  • <1分で解説>新たな経済対策案 子供1人2万円を児童手当に上乗せ
  • マッチングアプリ悪用し現金630万円など詐取疑い 男女3人を逮捕
  • 生後3カ月の乳児死亡 元園長を保護責任者遺棄容疑で書類送検 那覇
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes