川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

新型コロナ検査状況(11/16現在)

2020年11月17日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/16現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(11/15現在)

2020年11月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/15現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(11/14現在)

2020年11月15日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/14現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(11/12現在)

2020年11月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/12現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(11/11現在)

2020年11月12日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/11現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(11/10現在)

2020年11月10日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/10現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(11/9現在)

2020年11月10日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/9現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(11/8現在)

2020年11月9日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/8現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(11/7現在)

2020年11月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/7現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(11/6現在)

2020年11月6日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(11/6現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 … 50 51 52 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 主張/保護費減額は違法/国は最高裁判決に従い謝罪を
  • きょうの潮流 2025年9月10日(水)
  • 年収250万円未満 6割/94%が女性…低賃金・不安定雇用なお/非正規公務員調査
  • 市民「ガザに食料通せ」/イスラエル大使館 署名受領拒否
  • 9月5日(金)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 大企業の景況感、2四半期ぶりプラス 7~9月期、半導体けん引
  • トランプ氏、半旗掲揚を指示 米保守活動家カーク氏を哀悼
  • 銃撃され死亡したカーク氏とは 若手保守活動家、参政党代表と対談も
  • 「送金バイト」規制を検討 マネロン対策で有識者会議設置へ 警察庁
  • 「野良犬」とパワハラで社員自殺 化粧品会社が遺族に1.5億円支払い

朝日新聞 政治

  • 「市長としてきちんと説明を」市幹部が進言 伊東市議会解散の舞台裏
  • 大野伴睦から続く政治一家の落日 孫は法廷に、静まりかえる地元
  • 5つのシナリオを前に悩み抜いた石破氏 衆院解散も選択肢「D案」に
  • 防衛省の安保技術研究支援、新枠組みで応募増 慎重な学術界に配慮
  • 静岡の竜巻被害、激甚災害指定を検討 石破首相「災害復旧を強力に」

埼玉新聞 ニュース

  • 毎回のように抽選になるなど希望は多くても…52年間の運行を終了 埼玉県が保有するリフト付きバス「おおぞら号」 終了の理由は運転手不足など 利用する障害者団体は「寝耳に水、協議の場を」と訴え(埼玉新聞)
  • 暴走族グループの男子高校生ら逮捕…スクーターで28歳男性を襲撃、バッグを強奪した疑い 男性は自転車で帰宅中 高校生は別グループと対立し暴行事件も 一緒に男性を襲った少年は16歳(埼玉新聞)
  • 高校生が通信制高校を開設へ メタバース空間に来春 17歳の社長「今の時代に合う学校を」 「コミュニケーションが苦手な人や、何かに挑戦したい人もぜひ」と呼びかけ(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷、ひょうに注意(埼玉新聞)
  • 納得しない…スカウトグループの男ら逮捕、「金払ってくださいよ」と恐喝した疑い 4店から計460万円を奪い取る「うちがどういうグループか分かっていますよね」(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>カタール空爆 イスラエルを非難する
  • <コラム 筆洗>夜の散歩でよく一緒になる柴犬はいつも機嫌がよく、笑っている…

読売新聞 社説

  • 自民総裁選へ 党の再生を図る論戦にしたい
  • 悪質な転売 ルール無視の買い占め許すな
  • デジタル教科書 利用拡大で学力は高まるのか
  • 金融庁の改革 資産形成の環境作り進めたい
  • 首相退陣表明 自民再建へ正念場の総裁選に 

日経新聞 速報

  • 大企業の7〜9月景況感、2四半期ぶりプラス 7月関税合意後に調査
  • 米保守活動家カーク氏、銃撃され死亡 トランプ大統領当選に貢献
  • 日経平均株価400円高 ソフトバンクグループが上場来高値
  • 商品9時30分 原油、続伸 地政学リスクの高まりで 金は小反落
  • 現代自動車の米工場で拘束の韓国人ら330人帰国へ トランプ氏が指示

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 主張/保護費減額は違法/国は最高裁判決に従い謝罪を
  • きょうの潮流 2025年9月10日(水)
  • 年収250万円未満 6割/94%が女性…低賃金・不安定雇用なお/非正規公務員調査
  • 市民「ガザに食料通せ」/イスラエル大使館 署名受領拒否
  • 9月5日(金)の記事
  • ガザ市 住宅・テント破壊/イスラエル軍 72時間で7600人超 野ざらしに
  • 沖縄関係予算増額こそ/党国会議員団が政府に要請
  • 9月7日(日)の記事
  • 実態に合う被災者支援を/党国会議員団が豪雨災害対策本部会合
  • 大雨被害の福岡県福津市/田村委員長が見舞電
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 歩行者の事故、10月から増加 日の入り早く「早めのライト点灯を」
  • 【速報中】開始20分、早くも骨格固まる 芝野挑戦者が大胆な布石
  • 米国で右派政治活動家が銃撃され死亡 7日には日本でイベントに参加
  • 刑務所で加害者と面会 息子失った父の怒り「2年半では変われない」
  • 規制2年目、弾丸登山はほぼ「絶滅」 富士山吉田ルートの夏シーズン
  • 「国宝」吉沢亮が1人踊る名場面、昭和感あふれる和歌山のホテルで
  • カーディーラーで宿題? 「まちなか」の自習室、中学生らの声で誕生
  • 日本とつながり潤う中国の農村 手紙解読できず「帰国」果たせぬまま
  • 東海豪雨から25年、治水の構想から一緒に 防災減災を自分事として
  • ユニチカの繊維事業を得たセーレン 自信を裏打ちする20年前の買収
RSS 毎日新聞
  • 大企業の景況感、2四半期ぶりプラス 7~9月期、半導体けん引
  • トランプ氏、半旗掲揚を指示 米保守活動家カーク氏を哀悼
  • 銃撃され死亡したカーク氏とは 若手保守活動家、参政党代表と対談も
  • 「送金バイト」規制を検討 マネロン対策で有識者会議設置へ 警察庁
  • 「野良犬」とパワハラで社員自殺 化粧品会社が遺族に1.5億円支払い
  • 袴田巌さん再審:検事総長は名誉を毀損したのか 袴田巌さん再審で破られた「不文律」
  • 日経平均株価が続伸、一時4万4000円台
  • 全員80歳以上の合唱団、敬老の日にコンサート 届け元気 北九州
  • 8月の企業物価、2.7%上昇 コメ価格の高止まりで伸び拡大
  • バイデン氏の再出馬、本人に判断委ねたのは「無謀」 ハリス氏回顧録
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes