川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

「賭け麻雀は賭博罪」第一次安倍政権が閣議決定

2020年5月24日 有一 かきた 0

衆議院議員鈴木宗男君提出外務省職員による賭博に関す […]

検察庁法改正を断念に追い込んだその後

2020年5月24日 有一 かきた 0

#検察庁法改正案に抗議します にはじまった抗議の声 […]

新型コロナ検査状況(5/23現在)

2020年5月24日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/23現在) 検査数 前日比 […]

発熱とPCR検査

2020年5月23日 有一 かきた 0

新型コロナの感染報告が目に見えて減っている。川越市 […]

新型コロナ検査状況(5/22現在)

2020年5月23日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/22現在) 検査数 前日比 […]

水道基本料金が2ヶ月免除に

2020年5月22日 有一 かきた 0

川越市上下水道局は、新型コロナウイルス感染症による […]

新型コロナ検査状況(5/21現在)

2020年5月22日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/21現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/20現在)

2020年5月20日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/20現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(5/19現在)

2020年5月20日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(5/19現在) 検査数 前日比 […]

給付金の支給、市独自の中小業者支援、検査体制改善へ

2020年5月19日 有一 かきた 0

15日、臨時市議会が開かれました。 国が決めた国民 […]

投稿のページ送り

« 1 … 68 69 70 … 73 »

しんぶん赤旗

  • 9月3日(水)の記事
  • 9月5日(金)の記事
  • 9月4日(木)の記事
  • 9月7日(日)の記事
  • 9月6日(土)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 米政府「トランプ氏は残念に思っている」 イスラエルのカタール空爆
  • 神戸のふ頭倉庫で爆発物? 税関の通報で港湾幹線道路が通行止め
  • 行方不明の女性を発見 嘱託警察犬に感謝状 「オンオフ素晴らしい」
  • 百日ぜき患者数、初の7万人超 減少傾向もいまだ高水準
  • NY株続伸、最高値更新 米FRBの利下げ観測で196ドル高

朝日新聞 政治

  • 政治資金でペット用品やバッグ購入 私的流用疑いで自民県議役職停止
  • 異例のフルスペック型「つまりは人気投票」 総裁選、党員票の行方は
  • 日フィリピン円滑化協定が発効へ 対中で「準同盟」もぬぐえぬリスク
  • 北海道の新たな自公連携の「象徴区」は4区 公明が佐藤英道氏を擁立
  • 石破首相が「道半ば」と悔やむ地方創生 退陣で先見えず知事らが注視

埼玉新聞 ニュース

  • 男性死亡…夜ベッドに顔をぶつける 就寝中に強く引き寄せた介護士の男逮捕、暴行の疑い 人手不足、業務逼迫がない特養 犯行発覚し自主退職した男、今は無職「乱暴にやった。手のかかる人で嫌いだった」(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷に注意 昼前から(埼玉新聞)
  • <高校野球>埼玉大会、きょう12試合を開催へ 西南北の3地区で代表決定戦 花咲徳栄が県大会へ 叡明、昌平がコールド勝ち 開智未来が初の県大会出場 慶応志木、西武台など代表決定戦へ(埼玉新聞)
  • 東武東上線で人身事故 男性死亡…急行にはねられる 深夜の線路上で 男性に気付いた運転士が急ブレーキ、最大1時間45分の遅れ (埼玉新聞)
  • 【速報】東武東上線が遅れ 小動物と衝突(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>桐生悠々を偲んで 反戦・反軍貫いた後半生
  • <コラム 筆洗>女性の俳優のことをなんと呼ぶか。最近の新聞では女優ではなく…

読売新聞 社説

  • 金融庁の改革 資産形成の環境作り進めたい
  • デジタル教科書 利用拡大で学力は高まるのか
  • 首相退陣表明 自民再建へ正念場の総裁選に 
  • 川崎ストーカー 訴えの軽視が最悪の結果に
  • 日豪2プラス2 同盟並みに協力関係を深めよ

日経新聞 速報

  • 債券寄り付き 先物、続落 日銀の追加利上げ観測が重荷
  • メキシコ自動車輸出、8月は1.4%増 駆け込み輸出続く
  • 日経平均先物、続落し4万3480円で始まる 利益確定売りで
  • フランス新首相にルコルニュ国防相を指名、マクロン大統領の腹心
  • 外為8時30分 円相場、下落し147円台半ば 対ユーロは上昇

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
RSS しんぶん赤旗
  • 9月3日(水)の記事
  • 9月5日(金)の記事
  • 9月4日(木)の記事
  • 9月7日(日)の記事
  • 9月6日(土)の記事
  • きょうの潮流 2025年9月9日(火)
  • 9月8日(月)の記事
  • 突風被害 支援は切実/静岡2市町 本村議員らが調査
  • 主張/首相の退陣表明/破綻した自民政治の転換こそ
  • 物価高から暮らし守れ/共産党都議団 補正予算など都に要望
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 第80回の国連総会がスタート 新議長「祝福できる雰囲気だろうか」
  • コロナ後遺症 半数以上が半年以上通院  2~3年の長期化も
  • 「英国を再び偉大に」掲げる改革党、なぜ躍進?支持者の言葉から迫る
  • 長崎・熊本で線状降水帯が発生 山陽新幹線は一時運転見合わせ
  • アップル、5.6ミリの極薄iPhone 17シリーズ、19日発売
  • ハマス「暗殺の企ては失敗」 イスラエル、狙いはガザ停戦交渉団か
  • トランプ氏「目標達成の役に立たない」 カタール攻撃のイスラエルに
  • 「イクメン」が変えなかった社会の規範 偏るケアのしんどさと責任
  • NYダウ、196ドル高で過去最高値を更新 4万5711.34ドル
  • フランス新首相にルコルニュ国防相 マクロン氏側近に野党は一斉反発
RSS 毎日新聞
  • 米政府「トランプ氏は残念に思っている」 イスラエルのカタール空爆
  • 神戸のふ頭倉庫で爆発物? 税関の通報で港湾幹線道路が通行止め
  • 行方不明の女性を発見 嘱託警察犬に感謝状 「オンオフ素晴らしい」
  • 百日ぜき患者数、初の7万人超 減少傾向もいまだ高水準
  • NY株続伸、最高値更新 米FRBの利下げ観測で196ドル高
  • ヒロシマの座標軸:惨状を記録した写真が伝えるもの 核のタブーを想像してもらうために
  • セーラー服と靴がもんぺとげたに 戦争で奪われた女学生の青春
  • 長崎と熊本で線状降水帯発生 北-西日本、大雨警戒呼びかけ 気象庁
  • 「多古米王子」が憂う農業の未来 コメ増産は可能? 価格どうなる?
  • 水中写真連載 So Blue:悲願の「人魚サマ」 天と地が溶け合う夢のような海で出会ったジュゴン
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes