川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年9月26日

新型コロナ検査状況(9/25現在)

2020年9月26日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/25現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 大学院生支援制度/国籍条項いらない/東京・新宿駅前 7大学が取り組み交流
  • 自民市議に賠償命令/コラボへの名誉毀損認定/東京地裁
  • 維新・公金還流疑惑 赤旗記者の名刺公表/地方紙社説 相次ぎ批判/「全報道機関に関わる問題」
  • OTC類似薬の保険外し/現役世代が悲痛な声
  • 11月11日(火)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • NY株続落、309ドル安 米追加利下げ観測が後退、売り注文優勢
  • 高校中退、街でけんかした過去も…建設会社社長が守り続けた父の教え
  • 狭い場所は任せてね 「嘱託警察犬」に小型犬が初挑戦 山梨
  • 平野啓一郎さん「リアルトーク in NY」 初めてのハロウィン
  • みんなの高校ラグビー:「赤黒を復活させようと…」 涙の京都工学院の「平尾2世」

朝日新聞 政治

  • 「自分」出す高市流答弁、保守意識が外交問題に 国会デビュー9日間
  • 「非核三原則」見直し、自民が検討へ 安保3文書の前倒し改定で議論
  • 領収書の名前「身に覚えない」 林総務相陣営で支払い先の男性が語る
  • 林総務相陣営の労務費支払先6人 「労務せず報酬もない」取材に証言
  • 前橋市長、続投へ理解求める 市民と公開対話 ホテル密会問題めぐり

埼玉新聞 ニュース

  • 「学歴詐称ではなく誤記載」 埼玉・三郷市議が訂正 慶応大卒ではなく中退が判明 今年7月の市議選に先立ち、報道各社へ提出の調査票に「卒業」と記載(埼玉新聞)
  • だまされた女性…1200万円を失う 警察官などをかたる男から「資金の流れを審査する、全てのお金を振り込んで」などと電話 信じた女性、暗号資産を送金 男と連絡取れなくなり、不審に思って警察へ(埼玉新聞)
  • 窓ガラス割られ、現金など盗まれる…半径1キロ圏内で9件相次ぐ 埼玉・春日部 夜から早朝にかけて 手口が似ており同一犯の可能性が高いとみて捜査(埼玉新聞)
  • エスカレーターで女子高生を盗撮した疑いで逮捕の副校長男性 罰金80万円の略式命令 別の女子高校生を盗撮した容疑は不起訴処分に(埼玉新聞)
  • 埼玉でクマ出没 体長約1メートル 県道を横切るのを車内から目撃 秩父【危険動物】(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>デフリンピック 手話言語広げる契機に
  • <コラム 筆洗>「自民党のタカ派? ブタ派ですよ、彼らは」。自民党ハト派の…

読売新聞 社説

  • デフリンピック 応援を共生社会への原動力に
  • 衆参予算委員会 内容も運営も旧態依然では
  • 知床沈没初公判 遺族の疑問と向き合う審理を
  • 存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
  • 未解決事件 証拠や情報を再度精査したい

日経新聞 速報

  • NY債券、長期債続落 10年債利回り4.15% ハイテク株高や利下げ観測後退で
  • シカゴ日本株先物概況・14日
  • 日本株ADR14日、全面高 三井住友FGとみずほFGの上げ目立つ
  • ロシア戦時経済が減速 7~9月GDP0.6%増、原油安が打撃
  • 日経平均先物、夜間取引で上昇 90円高の5万0420円で終了

ロイター トップニュース

  • NY外為市場=ドル、対円で横ばい 米指標再開とFRB政策に注目
  • 米、対スイス関税15%に引き下げ 2000億ドルの対米投資確約
  • 中国、日本への渡航自粛呼びかけ 高市首相の台湾巡る発言が波紋
  • 米国株式市場=まちまち、来週のエヌビディア決算に注目
  • 12月利下げ支持できず、インフレは高止まり=米ダラス連銀総裁
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 大学院生支援制度/国籍条項いらない/東京・新宿駅前 7大学が取り組み交流
  • 自民市議に賠償命令/コラボへの名誉毀損認定/東京地裁
  • 維新・公金還流疑惑 赤旗記者の名刺公表/地方紙社説 相次ぎ批判/「全報道機関に関わる問題」
  • OTC類似薬の保険外し/現役世代が悲痛な声
  • 11月11日(火)の記事
  • 11月8日(土)の記事
  • 首相“恒久財源あれば消費税減税”/小池氏、財源議論呼び掛け/参院予算委
  • 11月13日(木)の記事
  • 男女賃金格差77万円/党都議団 都職員給与を調査
  • PFAS除去 国は最大支援を/沖縄県副知事、田村氏らと面談
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • デンマークの高級家具会社が海外初進出 選んだのは東京でなく神戸
  • 3メガ銀の純利益2.9兆円、利上げ追い風 預金獲得で勝ったのは…
  • 「自分」出す高市流答弁、保守意識が外交問題に 国会デビュー9日間
  • 東京・吉祥寺でアパート火災、男性死亡 2歳男児と女性もけが
  • 「非核三原則」見直し、自民が検討へ 安保3文書の前倒し改定で議論
  • 砂丘周辺が一面赤紫色に 鳥取市でラッキョウの花見頃
  • ラグビー拠点に響く四股の音 競技者の確保、「競争」から「共創」へ
  • 後藤洋平のコレクション日記 またシャネルに驚かされ 日本勢にも
  • 「稼ぐ力」強化か「収奪」是正か 統治指針10年、日本企業が進む道
  • 米トーク番組休止は対岸の火事か 国民の無関心が招く息苦しい社会
RSS 毎日新聞
  • NY株続落、309ドル安 米追加利下げ観測が後退、売り注文優勢
  • 「信頼損ない猛省」 自民党が結党70年で声明 裏金事件と明記せず
  • 高校中退、街でけんかした過去も…建設会社社長が守り続けた父の教え
  • 狭い場所は任せてね 「嘱託警察犬」に小型犬が初挑戦 山梨
  • 平野啓一郎さん「リアルトーク in NY」 初めてのハロウィン
  • 中国、日本への渡航自粛呼びかけ 「交流の雰囲気著しく悪化」
  • みんなの高校ラグビー:「赤黒を復活させようと…」 涙の京都工学院の「平尾2世」
  • クマ心配しながら通学が「日常」 授業の遅れも心配、学校現場に混乱
  • クマ出没で臨時休校 9道県で62校、延べ84日 毎日新聞調査
  • 「平和への祈り込め演奏」 ギタリストの大竹史朗さん、東京で公演
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes