川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年9月13日

新型コロナ検査状況(9/13現在)

2020年9月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/13現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • N国の立花党首逮捕/名誉毀損容疑 誹謗中傷繰り返す
  • 自給率アップ 農家を守れ/秋田 百姓一揆トラクターデモ
  • 「公共をとりもどす」運動をともに/名古屋・自治体労働者のつどい/志位議長訴え
  • 強豪ぞろい 火花/赤旗全国囲碁・将棋大会
  • 11月7日(金)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 小学校給食無償化 「何も着手できない」 制度設計見えず首長が苦言
  • 前橋市長に殺害予告か 脅迫容疑で68歳逮捕 「対応に不満」
  • 「政府効率化局」、木原官房長官「速やかに検討」 維新との合意事項
  • 高市首相、年収の壁協議で歩み寄りの姿勢 「互いに関所乗り越える」
  • 下着姿の盗撮画像を送信疑い 私立中教員を逮捕「校内で撮影も」供述

朝日新聞 政治

  • 医療保険見直し議論 「維新は高いボール投げ続け、アピールか」
  • 「公に心に耳」が私の名前 掲げた「対話の区政」 児童館廃止を撤回
  • 国民民主・玉木氏、首相に経済対策提言 「年収の壁」引き上げが柱
  • 高市首相「内閣から憲法改正案の提出は考えず」 過去に「可能」答弁
  • 次期安保3文書でも非核三原則堅持? 木原官房長官も明言せず

埼玉新聞 ニュース

  • 暴力団幹部を逮捕…フィットネスジムに入会した疑い 2年間に何度も通っていた45歳 利用規約に暴排条項あり、正体を隠したか「入会時によく見ておらず、知らなかった」(埼玉新聞)
  • 11月14日は「埼玉県民の日」 「県庁オープンデー」として県庁を開放 「TRF」ダンサー・SAMさんの埼玉応援団任命式やダンスレクチャーも グルメや県産農産物の販売など過去最大の252ブースが出展(埼玉新聞)
  • 埼玉りそな銀行埼玉文学賞、日高さんら3人正賞 昨年より98点増の894点が寄せられる 授賞式は17日(埼玉新聞)
  • 指揮官は「二刀流」 バスケB3さいたまブロンコスの泉秀岳HC 35日修行を終え、僧侶の資格を取得(埼玉新聞)
  • 「感じたこと行動に移して」 埼玉・越谷で平和フォーラム 俳優・紺野美沙子さんの朗読も(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>基礎的財政収支 単年度主義を堅持せよ
  • <コラム 筆洗>その俳優は子どものころから母親が心配するほど無口だったそう…

読売新聞 社説

  • 私立大の入学金 受験生も納得できる仕組みに
  • 立花党首逮捕 犯罪と判断された言葉の暴力
  • 「人間国宝」拡大 伝統の食文化を守り伝えたい
  • クマの被害 駆除の体制を国が支えねば
  • 衆院予算委員会 野放図な財政出動は許されぬ

日経新聞 速報

  • 福間香奈女流王座が完勝、5連覇に王手 将棋・女流王座戦第2局
  • 群馬・東吾妻町で循環型酪農進める 富澤牧場の富澤裕敏代表
  • 10月の工作機械受注17%増 海外向け受注額が過去最高
  • ソフトバンク、反射フィルムで屋内の「圏外」解消 積水化学と検証
  • ポケトーク、26年秋めど東証上場へ近く申請 新翻訳機で海外顧客拡大

ロイター トップニュース

  • 日経平均は反発、景気敏感株がしっかり TOPIX最高値
  • 台湾の鴻海、第3四半期は予想上回る17%増益 AIサーバーが好調
  • オリックス、自社株取得枠の上限を1500億円に引き上げ
  • 台湾有事巡る発言は悪質、中国国営メディアが高市首相を非難
  • 果断に政策「歳出躊躇せず」、強い経済へ積極投資 対策原案が判明
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »
RSS しんぶん赤旗
  • N国の立花党首逮捕/名誉毀損容疑 誹謗中傷繰り返す
  • 自給率アップ 農家を守れ/秋田 百姓一揆トラクターデモ
  • 「公共をとりもどす」運動をともに/名古屋・自治体労働者のつどい/志位議長訴え
  • 強豪ぞろい 火花/赤旗全国囲碁・将棋大会
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月5日(水)の記事
  • 許すな政権与党の報道妨害 「日曜版」記者への攻撃/民主主義の基盤損なう/SlowNewsシニアコンテンツプロデューサー 熊田安伸さん
  • 11月9日(日)の記事
  • 高市経済政策を斬る/山添政策委員長 消費税減税こそ/NHK日曜討論
  • 疑惑持たれる行動慎め/田村委員長 藤田氏の公金還流/TBS系番組
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 情報機関の前トップ逮捕 非常戒厳巡り韓国の特別検察 元首相も拘束
  • ペンギンの卒業にJR西社長「寂しい」 ICOCAのキャラ変は?
  • 横浜のドリフト族から「会費」徴収した疑い 暴走族のリーダーら逮捕
  • 大規模な太陽フレア相次いで発生 数日内にGPSや通信に影響おそれ
  • 走行距離課税、片山財務相が否定「検討してない」 過去に政府で浮上
  • 活イカ戻ったぜ、函館 小型船釣り漁再開、1キロ4000円近い高値
  • 20人搭乗のトルコ軍輸送機がジョージアで墜落 乗員全員が死亡
  • 不正会計のオルツ、事業存続せず清算へ 旧役員への損賠請求も視野
  • スカウトにアプリで捜査情報漏らした疑い 警視庁警部補宅に数百万円
  • 医療保険見直し議論 「維新は高いボール投げ続け、アピールか」
RSS 毎日新聞
  • 小学校給食無償化 「何も着手できない」 制度設計見えず首長が苦言
  • 前橋市長に殺害予告か 脅迫容疑で68歳逮捕 「対応に不満」
  • 「政府効率化局」、木原官房長官「速やかに検討」 維新との合意事項
  • 高市首相、年収の壁協議で歩み寄りの姿勢 「互いに関所乗り越える」
  • 下着姿の盗撮画像を送信疑い 私立中教員を逮捕「校内で撮影も」供述
  • タイ12歳少女の人身取引事件で母親に逮捕状 店に紹介疑い 警視庁
  • コロナワクチン定期接種 自己負担に最大1万2000円程度の地域差
  • 秋田固有のウサギ、猛暑で小さめ 「クマ警戒で環境さらに厳しく」
  • 米国と一段と接近図るのは「日本だけ」 高市外交への経済学者の警鐘
  • 堂々と「働きたい改革」の度胸は評価 円安是正には「トランプ高市」声明
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes