川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年9月13日

新型コロナ検査状況(9/13現在)

2020年9月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/13現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 9月10日(水)の記事
  • 9月9日(火)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • <1分で解説>自民総裁選出馬の茂木氏、連立や消費減税への考えは?
  • 機体に燃焼の痕跡なし、システム誤作動か ユナイテッド機緊急着陸
  • 日中戦争は「愛国心呼び起こす資源」 経済重視で局面転換はある?
  • 「731部隊」陳列館で中国市民に聞いた 抗日キャンペーンへの本音
  • 生保営業50年、タブレットも駆使 87歳の目標は100歳まで現役

朝日新聞 政治

  • 「10円50銭」の衝撃 出自の葛藤を映画にした在日コリアンに聞く
  • アフリカ・ホームタウン騒動、「JICA解体」主張の背景にあるもの
  • 「敬老の日」高齢者3619万人 総務省推計、高齢化率29.4%
  • 「我が党を軸に連立つくる。野田代表に投票を」立憲の安住・新幹事長
  • パプアニューギニア軍に災害用重機供与へ 日本政府、関係強化めざす

埼玉新聞 ニュース

  • 空き家狙った侵入窃盗が過去最多 上半期、埼玉県内で 高齢化背景、対策が急務 埼玉県の空き家数はさいたまが最多の2万戸、次いで川越、熊谷、越谷 「被害届を出さない被害者も。実数はもっと多いのでは」(埼玉新聞)
  • 開店当初から人気…ハニートースト きめ細かく甘みある食パン1斤を使用 埼玉・杉戸「珈琲といんどかれーの店たんぽぽ」 周りはカリカリ、中はしっとり ボリュームあり食べ切れない人に→ハーフやミニも(埼玉新聞)
  • 市立学校に屋外用AED設置 埼玉・春日部 職員室や保健室に1台ずつ設置も、学校開放時にスポーツする市民は立ち入れず→「屋外にもAEDを設置してほしい」と市民からの要望を受け(埼玉新聞)
  • 埼玉の高校教諭、科学実験を披露 南アフリカで理科の魅力広める 勢いよく噴き出す無数の泡、会場から驚きと喜びの声上がる(埼玉新聞)
  • 女性からキャッシュカード盗み、現金を引き出す…窃盗の疑いで男逮捕 盗んだカード使いATMから50万円引き出し盗む 防カメの映像などから特定された男→東武線の駅で発見し逮捕 「弁護士に相談してから決める」と話す28歳(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>敬老の日に考える 「高齢者とは」問い直す
  • <コラム 筆洗>1964年5月の第2回日本グランプリ決勝。プリンス(現・日…

読売新聞 社説

  • 太陽光パネル リサイクル制度の練り直しを
  • 米国がビザ拒否 国連への出席阻止を再考せよ
  • 米活動家銃撃死 民主主義を脅かす凶行の連鎖
  • 妊婦の事故死 「胎児も被害者」の訴えは重い
  • 国家公務員離れ 待遇の改善だけでは不十分だ

日経新聞 速報

  • 中国、8月小売売上高3.4%増に鈍化 内需不足・倹約令響く
  • 米男子ゴルフ、久常涼13位 優勝はシェフラー
  • ダルビッシュ4勝目 大谷翔平1安打、吉田正尚は2安打
  • ユナイテッド機緊急着陸、焼けた跡なしと運輸安全委 警告誤作動か調査
  • トカラ列島の小宝島・宝島周辺の海底でガス・熱水 海上保安庁

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 9月10日(水)の記事
  • 9月9日(火)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月13日(土)の記事
  • 主張/敬老の日/高齢者の人権を保障する国を
  • きょうの潮流 2025年9月15日(月)
  • 藤野氏が長野縦断キャラバン/各地の党支部と後援会 衆院比例奪還アピール
  • ガザ・カタールへの攻撃許すな/反核医師の会が声明
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • トランプ氏のイスラエル観に変化? 強硬ネタニヤフ氏 究極的には…
  • 性別判定の遺伝子検査 女子スポーツで導入 懸念の声と二つの公平性
  • 燃えた痕跡無し 関空緊急着陸のユナイテッド機、運輸安全委の調査で
  • ふるさと納税が大学の収入源に 私大など2割が活用、少子化で財政難
  • ミャクミャクをかたどった「培養肉」って何? 万博開場にお目見え
  • 近藤亮太11位と健闘 2度目のマラソン、「心折れそうになっても」
  • 近藤亮太が11位 1、2位は同タイム 世界陸上男子マラソン
  • クマが脅かす子どもの安全、登下校や校舎で出没 専門家の具体策は?
  • 万博フランス館にレア・セドゥさん 日本映画は「精神性深く、美的」
  • マカオ立法会選、前回に続いて「民主派ゼロ」 強まる「愛国者統治」
RSS 毎日新聞
  • <1分で解説>自民総裁選出馬の茂木氏、連立や消費減税への考えは?
  • 機体に燃焼の痕跡なし、システム誤作動か ユナイテッド機緊急着陸
  • 日中戦争は「愛国心呼び起こす資源」 経済重視で局面転換はある?
  • 「731部隊」陳列館で中国市民に聞いた 抗日キャンペーンへの本音
  • 生保営業50年、タブレットも駆使 87歳の目標は100歳まで現役
  • フィギュア・ロンバルディア杯Vの住吉りをん 「自信に」 帰国取材
  • 男子マラソンで異例の同タイム決着 どう判断した? 世界陸上
  • 「若い娘が聞く話でない」 多く語らなかった父が写した被爆後の長崎
  • 「国策」カルタ、沈没船のラッパ…戦争の記憶刻む品展示始まる 広島
  • 妊娠、出産で計10万円 横須賀市が独自に上乗せ助成方針
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes