川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年9月23日

新型コロナ検査状況(9/22現在)

2020年9月23日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/22現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 主張/戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
  • きょうの潮流 2025年10月14日(火)
  • ボトムアップの組織・運動を/全労連「レバカレ」閉会

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • ガザ停戦合意 林官房長官「心から歓迎」、引き続き関係国と連携
  • 日経平均株価が続落、政局不安で売り先行 市場関係者「様子見続く」
  • <1分で解説>ハマスが生存全人質解放 トランプ氏「歴史的夜明け」
  • <1分で解説>大阪・関西万博閉幕 入場者数は? 収支は? 次回は?
  • 大阪・関西万博でみえた地球環境の今 持続社会へ問われる次の一歩

朝日新聞 政治

  • 野党候補への投票「可能性の一つ」 公明代表、首相指名の決選投票で
  • 「台湾は極めて重要なパートナー」 高市氏が総裁就任祝いに謝意
  • 「総総分離」異例の長期化 退陣表明したのに…石破首相の奇妙な状況
  • 国民・玉木氏、立憲に「まずは幹事長会談を」 自民、公明、維新とも
  • 「残業を減らせと言うが…」 知事の財政改革、静岡県庁に軋轢

埼玉新聞 ニュース

  • 秩父鉄道で活躍するSLや電気機関車、電車の写真や沿線風景楽しめる 秩父鉄道が2026カレンダー発売 壁掛けタイプや卓上タイプのカレンダーも(埼玉新聞)
  • 絶景!ピンク色に輝く川、今月いっぱい鮮やか 夕方5時~夜9時、初めてのイルミ 乳がん検診ぜひ 来月は川がティールブルーに輝く理由(埼玉新聞)
  • 生徒考案「ご褒美スイーツ」 埼玉・新座総合高校の生徒とローソンが共同開発 関東甲信地区の店舗で販売 フリーズドライのイチゴとパリパリ食感のチョコレートをトッピングしたカップケーキ(埼玉新聞)
  • 【速報】JR川口駅で入場規制 京浜東北線で乗客トラブル(埼玉新聞)
  • 赤城乳業、きょう14日から新アイスを全国発売 メロンのジューシーな甘さ伝わる“大人なガリガリ君完熟メロン” 隠し味に新たな果汁が(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>国連創設80年 多国間協調の再生急げ
  • <コラム 筆洗>1970年の大阪万博の企画に当たった堺屋太一さんによると約…

読売新聞 社説

  • 北軍事パレード 世界を揺るがす中露との結託
  • 万博閉幕 理念と成果を未来への遺産に
  • 戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う
  • 追加関税100% 米中は不毛な貿易戦争避けよ
  • 自公連立解消 政治の安定へ知恵を絞る時だ

日経新聞 速報

  • 巨人・長野久義が現役引退へ 通算1512安打
  • 大リーグ、パドレスのシルト監督が辞任 「過酷さ負担」
  • 日経平均、続落で始まる 下げ幅600円、国内政局不安や米中対立で
  • 日経平均先物、続落し4万7050円で始まる
  • 外為8時30分 円相場、上昇し152円台前半 「高市トレード」巻き戻し 米中懸念も支え

ロイター トップニュース

  • パキスタンがアフガン国境で警戒強化、週末の衝突で数十人死亡
  • 米にレアアース輸出規制事前通知、実務者協議も実施=中国商務省
  • 原油先物上昇、米中貿易摩擦緩和の兆しで需要懸念後退
  • 世界の森林消失防止目標達成に遅れ、農業と山火事が影響=報告書
  • 中国石油化工、タンカーの行き先変更 米制裁受け=船舶追跡データ
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 主張/戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
  • きょうの潮流 2025年10月14日(火)
  • ボトムアップの組織・運動を/全労連「レバカレ」閉会
  • 6弁護士会「戦争法は違憲」/強行成立10年で声明 日弁連も会長談話
  • 市田さんに聞くつどい/群馬・高崎 呼びかけに入党者
  • 10月9日(木)の記事
  • 志位議長、鈴木編集長と「赤本」対談/77分の『資本論』集中講義 党派超え反響と共感/選挙ドットコム番組
  • 国民の声届く政治に/兵庫・尼崎 山添氏ら街頭宣伝
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 万博彩ったパビリオン、どう次世代に 監視カメラや建材は再利用
  • ドジャースが六回に先制、フリーマンのソロ リーグ優勝決定S第1戦
  • 【速報中】軽快な芝野挑戦者、重厚な一力名人 立場逆転の序盤戦
  • 巨人・長野久義が現役引退 40歳、FA人的補償で広島でもプレー
  • 突然の破産、500人全員解雇「納得できない」 被災後二度の身売り
  • トランプ氏「輝かしい未来」強調 ガザ和平会議、イスラエルは欠席
  • 日経平均、一時700円超下落 公明の連立離脱と米中貿易摩擦を懸念
  • 米中首脳会談は「予定通り」米財務長官が見通し 閣僚級会合も開催へ
  • 大阪・八尾で女性死亡、殺人未遂容疑で男を逮捕 「首絞めた」と申告
  • 米ウクライナ首脳会談、17日に実施へ 「トマホーク」売却を議論か
RSS 毎日新聞
  • ガザ停戦合意 林官房長官「心から歓迎」、引き続き関係国と連携
  • 日経平均株価が続落、政局不安で売り先行 市場関係者「様子見続く」
  • <1分で解説>ハマスが生存全人質解放 トランプ氏「歴史的夜明け」
  • <1分で解説>大阪・関西万博閉幕 入場者数は? 収支は? 次回は?
  • 大阪・関西万博でみえた地球環境の今 持続社会へ問われる次の一歩
  • バスケから陸上へ 絆も生まれる駅伝 走ることの魅力、学んだ
  • ANA旅客機の前輪が破損 羽田離陸時に滑走路の照明に接触か
  • コメ格付け、一粒一粒目凝らし…毎日5~6時間 検査員は「重労働」
  • 中国映画「731」に低評価 「世界に笑われる」中国アプリが辛辣批評
  • 天候恵まれ「宇治川の鵜飼」やっと盛り返す 25年度客数、令和最多
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes