川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年9月22日

新型コロナ検査状況(9/21現在)

2020年9月22日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(9/21現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • きょうの潮流 2025年11月22日(土)
  • 手話通訳配置 周知を/塩川議員 国は対応未把握/衆院内閣委
  • 主張/非核三原則見直し/日本を核戦争の足場にするな
  • 柏崎刈羽再稼働は「言語道断」/山添政策委員長「福島生業再建道半ば」
  • 全面解決に力尽くせ/小池議員 スルガ銀行不正で/参院財金委

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 「ハマスが人道物資の輸送路利用」イスラエルがガザ空爆、24人死亡
  • 糸谷ワールド全開も 終盤2択で転落 A級順位戦観戦記
  • 「タコ山」「箱型ブランコ」の次はジャングルジム? 姿消す公園遊具
  • 斎藤元彦・兵庫県知事再選1年 県民の分断生む賛否の深い溝
  • 池上彰のこれ聞いていいですか?:変容していくジェンダー平等 東大教授が説く「多様性」の意義

朝日新聞 政治

  • 高市首相、G20出席「自由で公正な国際経済秩序を」
  • 小泉防衛相が初の沖縄入り 「基地負担軽減と南西防衛強化を進める」
  • 衆院選、立憲と国民が福岡8選挙区で一本化の方針 参院選は共倒れ
  • 議員定数削減、維新に共同提出呼びかけられ……国民・玉木氏「保留」
  • 自民・鈴木俊一幹事長「公明との関係、大切にしていただきたい」

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東武東上線で人身事故 運転見合わせ(埼玉新聞)
  • 埼玉で子グマ目撃か サイクリング客数人が山道で遭遇 体長約50センチ【危険動物】(埼玉新聞)
  • 世界最大規模の炭治郎で…「鬼滅の刃」効果、埼玉・行田タワーの古代蓮会館に14万6千人 田んぼアート見頃の時期に過去最高の入館者数 背景を刈り立体感でた田んぼアート 30日まで延長、12月1日に刈り取り(埼玉新聞)
  • 来年の干支と記念撮影を 東武動物公園、ポニーと一緒に撮影できるイベント 埼玉・宮代 来年1月12日までの土、日と元日を除いた祝日 馬のかぶり物や正月用の撮影プレートの用意も(埼玉新聞)
  • 児童生徒の自殺28件 2024年度の埼玉県公立学校 過去30年で最多(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>柏崎再稼働容認 住民の不安置き去りだ
  • <コラム 筆洗>絵師が宿代として置いていったスズメの絵。このスズメが毎朝、…

読売新聞 社説

  • 総合経済対策 これで物価高克服できるのか
  • 柏崎刈羽原発 再稼働へ知事の重い判断だ
  • 診療報酬改定へ 職責に見合った待遇に改めよ
  • 大分の大火事 地域の防災力をどう高めるか
  • 海賊版サイト 手助けした企業の責任も重い

日経新聞 速報

  • 個人農家を磨く「一人議事録」、決断のわけを記して経営をカイゼン
  • 台湾有事なら最前線、小泉防衛相が与那国島へ ミサイル配備理解求める
  • ドクターいなくなる孤島 人口減でインフラ維持困難、安保にも影
  • ビットコイン、アメリカ国民5000万人保有の必然 米ドルの購買力低下
  • ズワイガニ、地元はメス派多数 2カ月限定「海の宝石箱」

ロイター トップニュース

  • 中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡
  • MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トランプ氏と対立
  • アングル:電力危機のミャンマー、必要に迫られソーラー発電拡大
  • 米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で テック株の割高懸念で週間では下落
  • NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総裁発言で米利下げ観測再燃
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »
RSS しんぶん赤旗
  • きょうの潮流 2025年11月22日(土)
  • 手話通訳配置 周知を/塩川議員 国は対応未把握/衆院内閣委
  • 主張/非核三原則見直し/日本を核戦争の足場にするな
  • 柏崎刈羽再稼働は「言語道断」/山添政策委員長「福島生業再建道半ば」
  • 全面解決に力尽くせ/小池議員 スルガ銀行不正で/参院財金委
  • 11月19日(水)の記事
  • 11月17日(月)の記事
  • 万博未払い解決を/元請けへの指導強化求める/衆院委で堀川議員
  • 党首討論、26日に開催/民意反映する改革必要/国家基本政策委幹事会 小池氏が主張
  • 消費税減税・インボイス廃止を/田村委員長 政府の経済対策追及/衆院財金委
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • ウクライナ問題でかすむアフリカの声 G20サミット、南アで開幕
  • ブラジル当局、実刑判決のボルソナーロ前大統領を収容「逃亡企てた」
  • あふれるクマ「飛び火消しても火元めらめら」 人口減る中必要なこと
  • 米ウクライナ、スイスで高官協議へ 英仏独も参加 和平案修正めざす
  • 進む「人間のAI化」防ぐには 「大切にすべきなのは五感や肌感覚」
  • いつも前向き「ゲンキ先生」が相談相手 AIが児童らの悩み把握する
  • 欧州、日本などの首脳が声明「ウクライナ脆弱化も」 和平案に懸念
  • ウクライナの弱みを突いたトランプ氏 ゼレンスキー氏苦境、打開策は
  • 高市首相、G20出席「自由で公正な国際経済秩序を」
  • 【写真まとめ】町田が悲願の初優勝 サッカー天皇杯決勝で神戸破る
RSS 毎日新聞
  • 「ハマスが人道物資の輸送路利用」イスラエルがガザ空爆、24人死亡
  • 糸谷ワールド全開も 終盤2択で転落 A級順位戦観戦記
  • 「タコ山」「箱型ブランコ」の次はジャングルジム? 姿消す公園遊具
  • 斎藤元彦・兵庫県知事再選1年 県民の分断生む賛否の深い溝
  • 池上彰のこれ聞いていいですか?:変容していくジェンダー平等 東大教授が説く「多様性」の意義
  • 池上彰のこれ聞いていいですか?:高市首相は本当に「ガラスの天井」を破ったのか 東大教授が考える
  • きょうだいで同じ施設に入居 高齢者の1人暮らし、どう備える?
  • 女子は千葉百音が連勝 松生3位、住吉7位 フィギュアGP最終戦
  • フィギュアGPフィンランド・女子 千葉百音が2年連続のファイナルへ
  • フィギュア 渡辺倫果が3大会ぶりのファイナル進出
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes