川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

月: 2021年8月

新型コロナ検査状況(8/8現在)

2021年8月9日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/8現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/7現在)

2021年8月8日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/7現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/6現在)

2021年8月7日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/6現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/5現在)

2021年8月5日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/5現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/4現在)

2021年8月5日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/4現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/3現在)

2021年8月3日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/3現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/2現在)

2021年8月3日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/2現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/1現在)

2021年8月2日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/1現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(7/31現在)

2021年8月1日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(7/31現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 2 3

しんぶん赤旗

  • 統一協会 韓総裁が出頭/金銭提供 日本の政治家へは?/問われる自民党の総裁選候補
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月13日(土)の記事
  • 9月17日(水)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • クローズアップ:米、利下げ再開 雇用と物価、苦渋のFRB 関税が招いた「異常事態」
  • 追跡:安保法制10年 有事見据える自衛隊 進む連携、警護活動常態化
  • イスラエル・パレスチナ:ガザ死者、6.5万人超す イスラエル軍、市中心部侵攻
  • これまで・これから-戦後80年:災害リスク、AI予測(その1)
  • 米FRB:米FRB、0.25%利下げ 6会合ぶり 雇用悪化を懸念

朝日新聞 政治

  • 斎藤知事が考える兵庫県政の現状 不信任決議から1年、記者団に語る
  • 憲法9条2項削除・集団的自衛権の全面容認・国防軍 維新が改憲提言
  • 「言わなきゃよかった」パワハラ認定の町長、会見で謝罪 職員は死亡
  • 林芳正氏が立候補表明 岸田・石破政権「流れ受け継ぎ新しいものを」
  • 阪神優勝パレード、斎藤知事「見送り」表明 警備費や資材高騰理由に

埼玉新聞 ニュース

  • 東武東上線で人身事故 一時運転見合わせ【鉄道情報】(埼玉新聞)
  • 【速報】西武池袋線で運転見合わせ 人身事故で(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で停電(埼玉新聞)
  • 【速報】JR宇都宮線が遅れ 強風の影響で(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉北部に大雨注意報(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>性犯罪の加害者 情報秘匿は何のためか
  • <コラム 筆洗>映画『明日に向(むか)って撃て!』(1969年)で、強盗ブ…

読売新聞 社説

  • 日本生命 法令軽視の情報持ち出しだ
  • 防衛費概算要求 反撃能力の確保へ道筋つけよ
  • 敬老の日 若い世代との交流で元気に
  • 韓国TPP検討 保護主義の防波堤を強めたい
  • 太陽光パネル リサイクル制度の練り直しを

日経新聞 速報

  • 欧州国債概況18日 独10年債利回り上昇、欧州株高が重荷  独国債の発行増も意識
  • 横浜市、全長5キロの水際線を「光の街」に インバウンドにも訴求
  • 日本製鉄、逆風下で決めた鋼材値上げ コスト「まだ転嫁しきれず」
  • 浜松商工会議所、定時制生徒と企業仲介 バイトから正社員へ安定雇用
  • 香川の新興、常識破りのロケット開発 価格5分の1・脱炭素と両立

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 統一協会 韓総裁が出頭/金銭提供 日本の政治家へは?/問われる自民党の総裁選候補
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月13日(土)の記事
  • 9月17日(水)の記事
  • 9月15日(月)の記事
  • 主張/日本母親大会/逆流許さない共同と交流広げ
  • きょうの潮流 2025年9月18日(木)
  • あす国会正門前大行動
  • “共産党ならでは”/搾取に切り込む 共産主義目指す 気候危機の克服/田村委員長街角トークから
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 慶応医学賞に米エール大の岩崎明子氏ら 新型コロナの免疫応答を解明
  • 中島佑気ジョセフが6位で過去最高位 世界陸上、男子400メートル
  • トリプル台風発生 日本の南の熱帯低気圧→17号、18号、19号に
  • 鵜沢飛羽は準決勝敗退もすがすがしく 「ダメなら負けを認めるしか」
  • 沖縄で不発弾爆発、けが人なし 民家解体中に「煙出ている」と通報
  • 斎藤知事が考える兵庫県政の現状 不信任決議から1年、記者団に語る
  • エヌビディア、不振のインテルに50億ドル出資 半導体を共同開発へ
  • 父の反対を押し切って角界入り 新入幕の日翔志が幕内初白星をつかむ
  • 宮城の土葬墓地、知事が白紙撤回を表明 「選挙前だからではない」
  • 憲法9条2項削除・集団的自衛権の全面容認・国防軍 維新が改憲提言
RSS 毎日新聞
  • ソフトバンク杉山「数字は後からついてくる」 単独トップ28セーブ
  • 男子200m準決勝 鵜沢飛羽「負けを認めるしかない」 世界陸上
  • 日本ハム野村、大一番で勝負強さ光る 首位との対決で勝ち越し打
  • 痛恨の逆転負けにも…日本ハム・新庄監督、開口一番に「いい試合!」
  • エヌビディア、インテルに7400億円出資 米半導体大手が資本提携
  • ヨルダン川西岸とヨルダン境界で銃撃事件 イスラエル人2人が死亡
  • 男子400m 中島佑気ジョセフが6位入賞 世界陸上
  • 釜山国際映画祭 舞台挨拶で親近感アピール 認知度高める思いも
  • 米軍岩国基地の陸上離着陸訓練、市長が視察 「政府、米軍に憤り」
  • 映画の推し事:「逮捕時犯人視報道」は変えられるか 弁護士テレビ記者が自ら問う冤罪の構造「揺さぶられる正義」
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes