川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年8月2日

新型コロナ検査状況(8/1現在)

2021年8月2日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/1現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 領収証偽造し裏金化か/林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及/衆院委
  • 建設労働者の労働条件改善に全力/志位議長があいさつ
  • 国民投票ありきを批判/衆院憲法審査会で赤嶺議員
  • 11月16日(日)の記事
  • 国民医療守れ/医師会など43団体総決起

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 保育士らの人件費5.3%増 1人当たり年20万円改善の見通し
  • 年末ジャンボ販売開始 閉鎖予定の「聖地」、購入ラストチャンスに列
  • 「たった10秒」ノーサイド 青森の高校生、最初で最後の公式戦 友に託されたキックオフ
  • 27年朝ドラ「巡るスワン」 森田望智さん主演、バカリズムさん脚本
  • COP30で火災、参加者屋外避難 けが人なし

朝日新聞 政治

  • 政府が総額21兆円の経済対策決定 物価高対応が柱、コロナ後で最大
  • 非核三原則の見直し論、透ける対中意識 高市政権の政治的リスクにも
  • くすぶる離脱や解散…ガラス細工の自維連立 急な合意「無理あった」
  • 定数削減、衆院選挙制度協議会で具体策を検討へ 自維の実務者が合意
  • 木原官房長官「人的交流萎縮させる」 中国の「雰囲気壊した」発言に

埼玉新聞 ニュース

  • 埼玉でクマ目撃…今まで出没しなかったエリアで 爪痕など痕跡を初確認 昨年5千人以上が参加の人気イベント、一部を変更 カキの実が食べられ、駅から100メートル地点でクマを目撃(埼玉新聞)
  • 【速報】東京湾で地震 M4・0 埼玉も揺れる 先週も東京湾で地震(埼玉新聞)
  • 埼玉でクマ出没か 秩父ミューズパークで公園利用者が目撃 夏には近くで養蜂箱破壊も【危険動物】(埼玉新聞)
  • 【速報】東北道で事故 渋滞通過に1時間(埼玉新聞)
  • 教諭免職…女子高生に性行為を求める 公立中に勤務 教え子だった生徒、教諭と偶然LINE交換後…胸の写真など求めるメッセージが何度も届く 母が学校に相談し発覚 「自分をコントロールできず」と語った29歳(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉残業規制の緩和 働く人を守れるのか
  • <コラム 筆洗>歌手中島みゆきさんの有名な曲『糸』は<縦の糸はあなた 横の…

読売新聞 社説

  • 海賊版サイト 手助けした企業の責任も重い
  • 台湾答弁問題 度が過ぎる中国の対日悪宣伝
  • マイナ保険証 これ以上の混乱は許されない
  • 副首都構想 制度の目的が分かりにくい
  • GDPマイナス 海外リスク丁寧に点検したい

日経新聞 速報

  • バロー、首都圏にスーパー進出 狙う生鮮・デザートの「目的買い」
  • 東証後場寄り 日経平均は安い水準で一進一退 連休控えた売り買いも交錯
  • 政府、21.3兆円の経済対策を決定 家計支援・成長投資に重点
  • みずほ、AI開発に3年で最大1000億円投資 業務効率化へ
  • 上海株前引け 続落、下げ幅拡大 半導体株安が重荷

ロイター トップニュース

  • EU、豪重要鉱物プロジェクトに直接出資の用意=通商担当委員
  • 午前のドルは157円前半でもみ合い、財務相の円安けん制でも買い弱まらず
  • サムスン電子、モバイル事業責任者を共同CEOに 二頭体制復活
  • IBMとシスコ、量子コンピューターのネットワーク開発へ
  • 全国コアCPI、10月は+3.0%に加速 自動車保険料や宿泊料が押し上げ
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 領収証偽造し裏金化か/林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及/衆院委
  • 建設労働者の労働条件改善に全力/志位議長があいさつ
  • 国民投票ありきを批判/衆院憲法審査会で赤嶺議員
  • 11月16日(日)の記事
  • 国民医療守れ/医師会など43団体総決起
  • 11月20日(木)の記事
  • 11月18日(火)の記事
  • 補助金・診療報酬支援を/医療機関経営危機で小池氏/参院財金委
  • 原爆詩人・峠三吉日記など寄託 広島平和記念資料館に共産党/田村委員長会見で
  • 自民が安保3文書改定着手/安保法制の廃止必要/田村委員長会見
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 「違法命令は拒否を」民主党議員が動画 トランプ氏激怒「死刑に値」
  • 「偽の刻印」の金塊を調達したか、中国籍の男を逮捕 ニセの書類も
  • 大分の火災、ボランティアや支援物資どうすれば? 市は注意呼びかけ
  • 卒業証明書のデジタル化で学歴詐称防止 NTT、海外システムと提携
  • 核のない未来 ジェンダーの視点で考えれば「今の私たちと地続きに」
  • 27年度前期の朝ドラは森田望智主演 バカリズム脚本「巡るスワン」
  • 佐渡金山の追悼式、今年も韓国独自に 駐日大使「強制労役、悲しみ」
  • 政府が総額21兆円の経済対策決定 物価高対応が柱、コロナ後で最大
  • 朝日新聞社作品が最優秀賞、3年連続受賞 日本タイポグラフィ年鑑
  • アマゾンの森が支える世界的人気のスーパーフード 迫る気候変動の影
RSS 毎日新聞
  • 保育士らの人件費5.3%増 1人当たり年20万円改善の見通し
  • 年末ジャンボ販売開始 閉鎖予定の「聖地」、購入ラストチャンスに列
  • 27年朝ドラ「巡るスワン」 森田望智さん主演、バカリズムさん脚本
  • 自維、議員定数削減「1年以内に結論」で大筋合意 1割減目標に
  • COP30年で初、米政府代表団「0人」 企業トップも追随の動き
  • 14年前のひき逃げ遺棄事件 遺族らが情報提供呼びかけ 松阪・三重
  • <1分で解説>「気づかなかった」 群馬知事、前橋市長のメールに
  • 大分知事、火災拡大は「強風が最大要因」 自然災害の認定要請方針
  • 物価高対策盛り込んだ経済対策を閣議決定 財政拡張路線際立つ
  • 高市首相答弁と「一つの中国」 日中の主張はどこで食い違うのか
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes