川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年8月16日

新型コロナ検査状況(8/15現在)

2021年8月16日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/15現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 仮放免の男性「命守れ」/「ゼロプラン」廃止へ国会前で集会
  • 10月11日(土)の記事
  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月15日(水)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 「石炭の神様」、母校・明大が調査 「虎に翼」舞台に私財投じた実業家
  • NY株反発、238ドル高 米中摩擦巡る懸念後退、買い優勢
  • NBAブルズ、河村勇輝の契約を解除 米で挑戦2季目
  • NY円、150円台後半 米長期金利上昇でドル買いやや優勢
  • 直木賞を思い思いに予想する場 ゆかりの地の直木三十五記念館

朝日新聞 政治

  • 自民と維新の競合155選挙区 調整困難も効果は「泥舟+落ち目」?
  • 立憲・公明の両党首、企業・団体献金の受け手規制めざす方針で一致
  • 高市首相、21日の指名選挙で選出へ 自民・維新、連立へ基本合意
  • 兵庫県新庁舎の事業費650億円の見込み 県が概算、検討会に提示へ
  • 維新、急に持ち出した議員定数削減 「絶対条件」が3つに増えた思惑

埼玉新聞 ニュース

  • <高校野球>関東大会きょう開幕 浦和学院、下妻一と対戦 機動力絡め、好機に強い中軸に…勝負の鍵は1年生の打撃 花咲徳栄は法政二とあす(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で停電(埼玉新聞)
  • 【速報】東北道で30キロの渋滞 故障車や事故で規制(埼玉新聞)
  • 懲戒処分…女子生徒の悩みを聞いた男性教諭 LINEで連絡し、店で相談に乗る 修学旅行のお土産があり商業施設で会った2人、保護者と遭遇し関係発覚「悩み相談はいいと思った。保護者に疑念を持たせ申し訳ない」(埼玉新聞)
  • 馬乗り…コンビニで男性が襲われる つかみかかった男逮捕、殴ってリュックを奪った疑い 駆け付けた警官にも暴行 「覚えていない」と語った28歳(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>サイバー攻撃 事業継続へ備え綿密に
  • <コラム 筆洗>「かばん一つ持っての単身赴任」。社会党委員長だった村山富市…

読売新聞 社説

  • トクリュウ捜査 新たな体制と手法を効果的に
  • 連立協議 与野党は政権の重み自覚せよ
  • AI基本計画 リスク軽視し過ぎていないか
  • インフルエンザ 暑さが一転し早くも流行期に
  • 経済政策運営 拡張財政に市場が警告発した

日経新聞 速報

  • セールスフォースCEO、米政権の派兵派遣を支持する発言を撤回
  • アンドルー英王子、称号返上を表明 性的虐待疑惑の批判受け
  • 米当局、ボーイング「737MAX」の生産制限一部解除 品質監視は継続
  • Apple、米国でF1レース独占配信 約1100億円で放映権取得
  • トランプ氏「トマホーク供与せず終戦させたい」 ゼレンスキー氏に

ロイター トップニュース

  • S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅延を懸念
  • 中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に要請
  • トランプ氏、ウクライナ大統領と会談 トマホーク供与に慎重姿勢
  • NY外為市場=ドル、週間で対円・スイスフランで下落へ 貿易や米地銀巡る懸念で
  • 米国株式市場=反発、地銀巡る懸念が緩和
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 仮放免の男性「命守れ」/「ゼロプラン」廃止へ国会前で集会
  • 10月11日(土)の記事
  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月15日(水)の記事
  • 10月14日(火)の記事
  • きょうの潮流 2025年10月17日(金)
  • 10月16日(木)の記事
  • ハンセン病の教訓を未来に/熊本 田村貴昭氏が国立療養所菊池恵風園訪問/入所者らから要望聞く
  • 主張/安保法制と大軍拡/廃止は今も政治の大きな焦点
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 大屋根リングの木材、そのまま能登の復興住宅に活用 坂茂さん設計
  • アンドルー英王子「今後は称号使わず」 性的虐待疑惑、収拾つかず
  • 象牙を使わない「爪」、音に自信あり 趣味の筝教室きっかけに開発
  • 後藤洋平のコレクション日記 過酷なギャルソンデー 川久保玲は私に
  • 港区マンションや真珠、高級外車購入か 50億円詐取疑いの集団
  • 万博「最もしんどかったのは…」 経産省幹部が語る運営とレガシー
  • トランプ氏、トマホークは「危険な兵器」 ウクライナへの供与に慎重
  • 自民と維新の競合155選挙区 調整困難も効果は「泥舟+落ち目」?
  • すべての人が楽しめる大会を 準備進むまち アジアパラ大会まで1年
  • ガザで続いたジャーナリストの犠牲 マンスール通信員殺害で本社抗議
RSS 毎日新聞
  • 「石炭の神様」、母校・明大が調査 「虎に翼」舞台に私財投じた実業家
  • NY株反発、238ドル高 米中摩擦巡る懸念後退、買い優勢
  • NBAブルズ、河村勇輝の契約を解除 米で挑戦2季目
  • NY円、150円台後半 米長期金利上昇でドル買いやや優勢
  • 直木賞を思い思いに予想する場 ゆかりの地の直木三十五記念館
  • 東葛駅伝 J:COMで生中継 全順位表示やバイクカメラを新たに導入
  • 中学生の箱根駅伝 700人が一丸で疾走 伝統の東葛駅伝18日号砲
  • 難聴の高校生が写す「命のきらめき」 東京で初の写真展開催
  • 蚊の採集 人間のおとりでなく、自動装置で 大学生開発、国際大会へ
  • リンクサイド:「耐えたぁ」と坂本花織 今季SPは「やっとザ・ヨーロッパに」
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes