川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年8月11日

新型コロナ検査状況(8/11現在)

2021年8月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/11現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/10現在)

2021年8月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/10現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 9月8日(月)の記事
  • 9月7日(日)の記事
  • 9月10日(水)の記事
  • 9月9日(火)の記事
  • 9月12日(金)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • イスラエル・パレスチナ:「2国家解決」国連採択 米イスラエルは反対 日本など賛成
  • 時代の風:米国の孤立と中国の喜び 壊滅的帰結のリスクは=ビル・エモット 英誌「エコノミスト」元編集長
  • 迫る:「反核の父」の口述筆記(その2止) 左目で見た原爆の地獄
  • 迫る:「反核の父」の口述筆記(その1) 「さいやく」と記した広島原爆
  • 世界陸上:東京世界陸上が開幕 35キロ競歩、勝木が銅

朝日新聞 政治

  • 「佐渡金山」追悼式、韓国は今年も不参加 「追悼の辞」めぐり隔たり
  • 「右傾化の動き強まる」 境家教授が語る「ポスト石破」の自民党
  • 小泉農水相が自民総裁選への立候補意向を表明 地元支援者の会合で
  • 国政選挙の投票率「6連覇」の山形 まじめな県民性以外の理由とは
  • 政治資金私的流用疑惑の自民県議、「日用品の領収書混入」認める

埼玉新聞 ニュース

  • 橋から飛び込もうと…午前0時、街灯ない橋の上に男性 幼なじみの3人組が発見、無言の男性に粘り強く言葉かけ通報 警官到着まで動静見守る 3人が一緒じゃなかったら…勇気ある行動に称賛(埼玉新聞)
  • 会社員の男性、2649万円失う スマホに「投資の勉強を一緒にしましょう」とメッセージ 信じた男性、ネットバンクで送金 自宅近くで男に現金手渡しも 利益引き出そうとすると税金の先払い要求され不審に思い、警察へ(埼玉新聞)
  • 埼玉の私立高校、全日制は1万7156人を募集…前年度より135人減 通信制は35人増の2070人 26年度の入試要項、県が発表 私立中学は1校増加し3798人 中等教育学校では60人増の360人(埼玉新聞)
  • 仕事中に火災を発見した会社員 2階のベランダにはうずくまる女性 車庫の屋根によじ登り救助 建物は全焼も女性にけがはなく 「唯一無二の命を救った功労に深く感謝と敬意」(埼玉新聞)
  • 会社員の男性、1430万円失う 「短期間で30%以上の上昇が期待できる優良銘柄を紹介」とメッセージ 信じてネットバンクで送金 その後、現金引き出せず 不審に思い警察へ相談し発覚(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>「戦争省」に改称 好戦姿勢のおぞましさ
  • <コラム 筆洗>大相撲の1950年春場所は羽黒山ら3横綱全員が5日目までに…

読売新聞 社説

  • 国家公務員離れ 待遇の改善だけでは不十分だ
  • 子どもの自殺 居場所づくりに知恵を絞れ
  • カタールで空爆 戦火広げるイスラエルの無法
  • 伊東市議会解散 田久保市長の判断は筋違いだ
  • 悪質な転売 ルール無視の買い占め許すな

日経新聞 速報

  • スズキ初のEV、電池はBYD製 駆動装置はアイシン・デンソー系
  • ルノー再建、「グッチ」の仏ケリングCEOへ ルカ・デメオ氏
  • IKEA都心2店閉店、オムニチャネルに転機 地方中心に店舗拡充へ
  • ジョルジオ・アルマーニ氏死去 モードの帝王、闘争心と柔軟さ
  • 量子コンピューター、中国にらむ国際戦略 「南北」網で人材取り込め

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 9月8日(月)の記事
  • 9月7日(日)の記事
  • 9月10日(水)の記事
  • 9月9日(火)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 主張/特区民泊の問題点/住民目線の観光政策へ転換を
  • きょうの潮流 2025年9月13日(土)
  • リニア地下工事 説明不十分/吉良、山添両議員が国交省聞き取り/JRはまともに答えていない
  • 沖縄戦肯定の記述削除/「赤嶺議員の指摘勘案」/中谷防衛相 陸自学習資料から
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • NATO加盟国は「ロシア産原油禁輸を」 トランプ氏が欧州に要求
  • 【写真まとめ】35キロ競歩で勝木銅 女子1万で広中入賞 世界陸上
  • 女子1万メートル、広中璃梨佳が自己最高6位に 「自信ついた」
  • ミスから失点を許したマリノス 苦しい残留争い、求められる心の強さ
  • 解体中のアパートから成人とみられる白骨遺体見つかる 大阪・茨木
  • 男子100m、日本勢は全員予選敗退 桐生祥秀「ふがいなさが出た」
  • 実った策 最初のストライクから攻めた広島が中日・高橋宏斗を攻略
  • ネパール暫定首相に元最高裁長官カルキ氏 Z世代ら要求、下院は解散
  • ネパール王制打倒から17年、腐敗した立役者 裏切られた国民の怒り
  • 佳子さま、鳥取の救護施設を視察 入所者とボッチャ「難しいですね」
RSS 毎日新聞
  • 鹿児島県十島村で震度4
  • FRBクック理事のローン申請、適正だった可能性
  • 中国、米国の半導体措置「差別的」として調査へ
  • 34年ぶりの東京世界陸上が開幕 200の国・地域の選手が出場
  • けがから回復途上のサニブラウン、眼前に世界の壁 世界陸上
  • 全勝優勝に王手 先発・下重の誕生日祝う大量得点 野球U18W杯
  • サニブラウン、予選突破ならず 男子100メートル 世界陸上
  • 「報われた気持ちに」 J1鹿島の攻撃的サイドバックが見せた涙
  • 「野菜担当」マツゲンの新人左腕が好救援 全日本クラブ選手権
  • 桐生祥秀、予選で敗退 難病と故障を乗り越え、6年ぶりの世界陸上
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes