川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年8月11日

新型コロナ検査状況(8/11現在)

2021年8月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/11現在) 検査数 前日比 […]

新型コロナ検査状況(8/10現在)

2021年8月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/10現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 10月10日(金)の記事
  • 10月9日(木)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月11日(土)の記事
  • 主張/労働分配率の低下/強欲資本主義の搾取をただせ

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • ノーベル賞:ノーベル経済学賞に3氏 技術革新による成長解明 米仏の教授
  • 対談:世界で活躍する28歳、異色対談 没頭できる時間、人生豊かに 映画監督・山中瑶子さん/一力遼本因坊
  • プロ野球:プロ野球 セ・パCSファイナルステージ 阪神VSDeNA ソフトバンクVS日本ハム あすから
  • 余録:「白衣の天使」のイメージが強いナイチンゲールは…
  • サッカー:サッカー 日本、きょうブラジル戦 初勝利へ 戦術柔軟に W杯照準、出るか引くか

朝日新聞 政治

  • 野党候補への投票「可能性の一つ」 公明代表、首相指名の決選投票で
  • 「台湾は極めて重要なパートナー」 高市氏が総裁就任祝いに謝意
  • 「総総分離」異例の長期化 退陣表明したのに…石破首相の奇妙な状況
  • 国民・玉木氏、立憲に「まずは幹事長会談を」 自民、公明、維新とも
  • 「残業を減らせと言うが…」 知事の財政改革、静岡県庁に軋轢

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東北道で渋滞45キロに拡大〈情報更新〉(埼玉新聞)
  • 【速報】関越道で37キロの渋滞 断続的に発生(埼玉新聞)
  • 華やかに生き生きと躍動感あふれる踊り披露 埼玉・坂戸の恒例イベント 坂戸よさこい、48チームが参加 集まった観客を魅了(埼玉新聞)
  • ふわっとしつつ歯応えも 選べるパンケーキのランチプレート 埼玉・坂戸の「cafe COUCOU」 新鮮な農産物を素材にした食事 国産小麦を使ったパンケーキも高い人気(埼玉新聞)
  • 「鉄道文化の原点」硬券の一日乗車券を発売 あす14日の「鉄道の日」に埼玉高速鉄道 580円で千枚限定(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>トランプ政権とメディア 「言論の自由」の重大危機
  • <コラム 筆洗>強い毒を持ち、「要緊急対処特定外来生物」に指定されているヒ…

読売新聞 社説

  • 戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う
  • 追加関税100% 米中は不毛な貿易戦争避けよ
  • 自公連立解消 政治の安定へ知恵を絞る時だ
  • 郵便局点呼問題 法令違反の横行が目に余る
  • 途上国地位放棄 中国は言行不一致から改めよ

日経新聞 速報

  • 欧州国債概況13日 独10年債利回り低下、米関税や仏政治に不透明感
  • ホンダジェット、SAF100%で試験飛行に成功 超小型機で世界初
  • ロンドン外為13日 ユーロ、対ドルで一時下落に転じる 仏政治巡る不透明感はユーロの重荷に
  • 内憂外患の日本株、日経平均4万5000円へ調整も 「高市ラリー」帳消し
  • みんなの投資どのくらい? 30〜40代は月10万円、読者アンケート

ロイター トップニュース

  • トランプ氏やエジプトなどの仲介国、ガザ停戦に関する文書に署名
  • トランプ氏、ゼレンスキー氏と17日会談 トマホーク供与巡り協議か
  • トランプ氏、ガザ停戦でエジプトの役割を称賛 和平実現へ国際会議
  • トランプ氏、イランと取引に応じる用意 「テロ放棄が地域に有益」
  • JPモルガン、最大100億ドル投資へ 米安保に不可欠な米企業向け
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 10月10日(金)の記事
  • 10月9日(木)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月11日(土)の記事
  • 主張/労働分配率の低下/強欲資本主義の搾取をただせ
  • きょうの潮流 2025年10月13日(月)
  • 自民党旧安倍派 パー券 中抜き30人超か/事務局に知らせず裏金づくり
  • 希望持ち暮らせる政治/連立崩壊受け街宣 小池書記局長訴え
  • 自民党政治終わらせよう/「いま政治の節目」/和歌山 山添氏迎え党集い
  • 排外主義の潮流克服を/共産党 井上氏迎え集い/静岡
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 全日空機が羽田空港に引き返す 前輪が破損、滑走路の照明と接触か
  • 【詳報】さよなら万博 笑顔も教訓も未来のレガシーに「いつかまた」
  • トランプ氏「世界は再びイスラエルを好きに」、イスラエル国会で演説
  • 人質解放で戦闘再開の可能性も 専門家が指摘するトランプ氏の関心度
  • 大阪・関西万博が閉幕 「いつの日か、日本で万博を」と大阪府知事
  • 「別世界」つくった万博、分かれた見方 国費1700億円投じた責任
  • 野党候補への投票「可能性の一つ」 公明代表、首相指名の決選投票で
  • クマ被害、各地で相次ぐ 山形・秋田・岐阜で計3人けが
  • ノーベル賞の坂口さん、北川さん対面 スウェーデン大使館主催の会合
  • 国学院大が出雲駅伝2連覇 前田監督「順調、もっと上にいける」
RSS 毎日新聞
  • トランプ氏、ガザ停戦合意に署名 「非常に包括的」 停戦は「順調」
  • ANA旅客機、機体不具合で羽田に引き返す 前輪のタイヤに破損確認
  • 大阪・関西万博、184日間の会期終え閉幕 入場者数は想定届かず
  • スロバキアで高速列車同士が正面衝突 60人超けが 人為的ミスか
  • 「一生忘れない思い出に」「出会いのきっかけ」 絆つむいだ万博
  • 「これぞ万博」 静かに広がったピンバッジ交換ブーム 連帯示す
  • 「成功の必要条件満たせた」 万博協会事務総長、閉幕直前の思い
  • 大阪・関西万博宣言を発表 「多様でありながら、ひとつ」アピール
  • ハマス、生存のイスラエル人質を解放 トランプ氏、和平会議出席へ
  • 「意味あるのかと思っていたが…」 最終日の万博会場、来場者は
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes